北海道江別市文京台にある「酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校」で2021年6月17日、PCR検査陽性者8名のクラスターが発生したと発表されました。
とわの森三愛高校のクラスター発生は、今年に入って3回目となります。
※2021年6月21日更新:新たに生徒1名の感染が確認され合計9人になりました。
※2021年6月22日更新:新たに生徒1名の感染が確認され合計10人になりました。
スポンサーリンク
もくじ
とわの森三愛高校で今年3回目のクラスター 陽性者8名確認(2021年6月17日)
2021年6月17日、とわの森三愛高等学校で新たなクラスター(集団感染)が発生したことについて、報道各社及びとわの森三愛高校公式サイトで発表されています。
感染者は生徒7名、職員1名の合計8名で、いずれも軽症とのこと。
また、感染が確認された生徒はいずれも同じ部活動に所属していたほか、職員はこの部活の顧問だということです。
この高校に関するクラスター発生は、2021年5月上旬、6月上旬に続き3件目となります。
今回のクラスターの経緯
とわの森三愛高校は2021年6月14日、男子バレーボール部員1名が新型コロナウイルスに感染したことを発表。
その陽性者1名の濃厚接触者31名に対しPCR検査を実施したところ、7名の陽性者を確認。合計8名が感染するクラスターとなりました。
なお、クラスターが発生した男子バレーボール、男子バスケットボール部の全道大会(インターハイ予選)については、出場を辞退するとのこと。
詳細・最新情報はとわの森三愛高校公式サイトをご確認ください。
※2021年6月21日追記:合計9人に拡大
2021年6月20日の報道によると、新たに生徒1人の感染が確認され、このクラスターの感染者は計9人になったとのことです。
※2021年6月22日追記:合計10人に拡大
2021年6月21日の報道によると、新たに生徒1人の感染が確認され、このクラスターの感染者は計10人になったとのことです。
とわの森三愛高等学校 周辺地図
住所:〒069-0836 北海道江別市文京台緑町569