江別市野幌町
-
-
キッチンカー『三美焼鳥』店舗営業を開始!野幌8丁目通り商店街[江別市野幌町]
8丁目通り商店街(江別市野幌町)に、キッチンカーで営業してきた焼き鳥店『三美焼鳥(みびやきとり)』さん。 4月28日の昼間に通ったところ、店舗営業が開始されており店内に行列ができていました。※写真は閉 ...
-
-
野幌 国道12号沿い『幸和自転車商会』の建物が撤去される[江別市野幌町]
江別市野幌町の国道12号沿いにあった『幸和自転車商会』の店舗建物が撤去され整地されていました。 江別市の街の記録として記事にします。 ※撮影は2022年4月 スポンサーリンク 野幌 国道12号沿い『幸 ...
-
-
野幌8丁目通り商店街キッチンカー『三美焼鳥』に店舗建設中![江別市野幌町]
江別市野幌町の8丁目通り商店街にある『三美焼鳥』さん。毎日行列ができる超人気の焼き鳥屋さんです。 2022年4月のとある日に行ってみると、敷地内となる駐車場の一角でなにやら工事が行われていました。 ス ...
-
-
『とんでん厚別店』リニューアル工事のため一時閉店 休業期間は10月末まで[札幌市厚別区厚別中央]
札幌市厚別区厚別中央2条4丁目にある『和食レストラン とんでん厚別店』が、リニューアル工事のため一時閉店となっています。 休業期間は2022年10月末までとなっており、半年以上もの長い期間閉店状態にな ...
-
-
『ゴールデンカムイ』野田サトルさんのサイン色紙がある『未来屋書店 江別野幌店』[江別市野幌町]
北海道を舞台に繰り広げられる冒険バイオレンスアクショングルメ漫画、野田サトル著『ゴールデンカムイ』。 江別市もゴールデンカムイの舞台の一つとして登場しますが、その江別市にある「未来屋書店 江別野幌店」 ...
-
-
NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』に江別市名産ヤツメウナギ登場!大泉洋の出身地
NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』2022年4月3日放送の「第13回・幼なじみの絆」にて、北海道江別市の名産「ヤツメウナギ」が登場しました。 ちなみに江別市は、源頼朝役の大泉洋さんの出身地です! ※上 ...
-
-
野幌『ジェラート チコ(CHICO)』2号店が大麻駅近くにオープン予定![江別市文京台]
2022/4/1 野幌, 遊楽街, 大麻駅, 文京台, 国道12号, 町村農場, 江別市野幌町, 江別市文京台東町, 江別市文京台, 江別市野幌, Instagram, 自然卵のクレープ, ハルユタカ, ジェラート, 新店舗, オープン予定, ワッフル
江別市野幌町の野幌遊楽街にあるジェラート店『江別ジェラート チコ(EBETSU GELATO CHICO)』に2号店がオープンするとのことです。 新店舗の場所はJR大麻駅近くの国道12号沿い。以前、「 ...
-
-
『黒毛和牛しゃぶしゃぶ・もつ鍋 竜臣』が閉店[江別市野幌町]
江別市野幌の8丁目通り商店街から少し奥に入った飲み屋街にある『黒毛和牛しゃぶしゃぶ・もつ鍋 竜臣』が閉店となったようです。 江別の街の記録として記事にします。※2022年3月撮影 スポンサーリンク 『 ...
-
-
『ドミノピザ江別野幌店』がオープンしたので注文してみた[江別市野幌町]
北海道江別市に初出店となる宅配ピザのチェーン店『ドミノ・ピザ江別野幌店』が、2022年3月24日(木)グランドオープンとなりました。 店舗は旧『ラーメン山岡家 野幌店』があった場所で、新しく生まれ変わ ...
-
-
8丁目通り商店街道路工事終了で『江別の顔づくり事業』基盤整備完了へ
2022/3/25 レンガ, 野幌, 野幌駅, 鉄道, 8丁目通り, 道路拡幅工事, 緑地, 商店街, スシロー, つぼ八, 江別の顔づくり事業, EBRI(エブリ), 鉄西線, 江別市野幌町, ほっぺぱん, 江別市野幌, 焼き鳥, 鳥せい, ホテルリボーン野幌, 野幌中央緑地, キッチンカー, 地価, 観光
江別市野幌町にある8丁目通り商店街の道路拡幅工事が終わりに近づき、長年に渡り行われてきた『江別の顔作り事業』基盤整備が完了となります。 というわけで、8丁目通り商店街の道路工事終盤の状況(2022年3 ...
-
-
『ドミノピザ江別野幌店』グランドオープン!メニュー表・営業時間[江別市野幌町]
北海道江別市に初出店となる宅配ピザのチェーン店『ドミノ・ピザ江別野幌店』が、2022年3月24日(木)グランドオープンとなりました! 場所は国道12号沿い、旧『ラーメン山岡家 野幌店』跡地で、『すき家 ...
-
-
かつてあった白樺通りアンダーパス壁画と地下通路の記録[江別市野幌]
江別市野幌にある『白樺通(道道1005号野幌総合運動公園線)』と『鉄東線』の交差点にはかつて『白樺通アンダーパス』という道路と歩行者専用地下道がありました。 JR北海道・函館本線が地上を走っていた頃は ...