-
-
【江別市】2月2日 JR北海道 札幌~江別~岩見沢間、始発から全列車運休
2023年2月2日、発達した低気圧の影響により、江別市を走る函館本線の札幌駅~江別駅~岩見沢駅間の列車は、始発から11時頃まで全列車運休となります。 札幌近郊・道内各路線の運休予定情報、江別市内各駅の ...
-
-
『コインランドリーピエロ593号 野幌町店』8丁目通りにオープン!トランクルームあり!営業時間・料金[江別市野幌町]
江別市野幌町の国道12号×8丁目通り角地に新店舗『コインランドリーピエロ593号野幌町店』が2023年1月30日(月)にオープンしました。 場所は以前『中居精肉店』が営業していたテナントで、江別市野幌 ...
-
-
ツルハドラッグ江別市高砂町の新店舗が姿を現す(2023年1月30日)
江別市高砂町の国道12号沿いにて建設が進んでいる新店舗のドラッグストア『ツルハドラッグ』、工事用の囲いが取れ、店舗の姿が現れていました。 場所は江別市役所の斜向い付近、かつて「ヴィクトリアステーション ...
-
-
『えべつ冬のスポーツまつり2023』飛鳥山公園で開催!イベント多数・キッチンカー出店あり[江別市緑町西]
江別市緑町西にある『飛烏山公園・多目的広場』にて毎年恒例の雪まつりイベント『第5回えべつ・冬のスポーツまつり 2023』が開催予定です。 バナナボート体験や雪遊び・そり遊び会場、綱引きなどの競技がある ...
-
-
【江別市】2023年1月30日 最低気温-26.6度!観測史上最低を記録!
2023年1月30日、江別市で最低気温マイナス26.6℃となり、観測史上最低気温を記録! これまでの江別市での過去最低気温は2008年1月17日に記録された-26.1度。それを下回る記録的な寒さとなり ...
-
-
『江当軌道』江別と当別を結んだ鉄道廃線跡の現在[江別市・当別町]
2023/1/27 建築, バス停, 札沼線, 史跡, 貨車, 観光, ニューしのつバス, 駅舎, 当別町, 看板, 江別駅, バス, 廃線跡, 江当軌道, 鉄道, 蒸気機関車, JR北海道, 商店, 橋, 歴史
かつて北海道江別市の「江別駅」から当別町の「当別駅」までを結んだ『江当軌道(えとうきどう)』という鉄道が存在していました。 江当軌道は1936年(昭和11年)に廃止となり既に90年近くの歳月が過ぎてい ...
-
-
寿司店『すし梟(ふくろう)』ランチ・ディナー完全予約制の新店舗オープン[札幌市厚別区厚別東]
札幌市厚別区厚別東4条5丁目1-25にお鮨屋さんの新店舗『すし梟(ふくろう)』さんが、2023年1月6日にオープンしました。 ランチ・ディナー共に完全予約制、素材を生かした北海道の美味しい海鮮が楽しめ ...
-
-
【江別市】1月25日 最強寒波襲来で暴風雪!市内の状況リポート
2023年1月25日、日本全国で今期最強寒波が襲来し、各地で大雪・暴風雪など大混乱となりました。 北海道内も25日は大荒れとなり、JR北海道の列車は238本が運休となる事態に。 江別市もひどい暴風雪・ ...
-
-
復活!!【江別クイズ】明治初頭、江別の歴史はどこから始まった?【初級】
Designed by Ebetsu Second Project 知っているようで意外と知らない地元江別についての雑学知識をクイズで出題! 本日の問題は『江別まち検定』の過去問題から、江別市の歴史に ...
-
-
2日間で50cm超の降雪量があった江別市 積雪の状況リポート(2023年1月23日)
2023年1月21日・22日と北海道江別市で大雪となり、23日午前9時時点では積雪量は1メートルを超えました。 また23日の天気予報では、24日から強い冬型の気圧配置となり、25日・26日頃は日本海側 ...
-
-
新店舗『スタバ新札幌サンピアザ店』光の広場に2023年3月22日オープンか!?[札幌市厚別区厚別中央]
2023/1/21 コーヒー豆, スターバックスコーヒー, スタバ, 新店舗, 札幌市, 新札幌, 札幌市厚別区厚別中央, 厚別, オープン予定, バーガーキング, カフェ, コーヒー, サンピアザ, 光の広場
札幌市厚別区厚別中央にある商業施設『新さっぽろアークシティ サンピアザ』内にオープン予定となっている『スターバックスコーヒー(スタバ)新札幌サンピアザ店』。 2023年1月21日時点で店舗の場所・オー ...
-
-
1/21 北海道吹雪で大荒れ!JR99本運休 江別市内の大雪の様子
2023年1月21日(土)、北海道内は今季最強クラスの寒気と発達した低気圧の影響で大荒れとなりました。 スポンサーリンク 2023年1月21日、北海道吹雪で大荒れ!JR99本運休 2023年1月21日 ...