温泉・旅館・ビジネスホテル・観光地

江別市森林キャンプ場でバーベキューしてきた!施設内・料金情報あり[北海道江別市]

江別市森林公園キャンプ場

江別市野幌森林公園にあるキャンプ場『江別市森林キャンプ場』でバーベキューをしてきました!

ここ森林キャンプ場は江別・札幌近郊からも行きやすい身近なキャンプ場・BBQ施設として口コミでも人気が高い場所。

というわけで、江別市森林キャンプ場についてレポートしたいと思います。

スポンサーリンク

『江別市森林キャンプ場』は北海道立野幌総合運動公園の裏!

江別市森林公園キャンプ場・出入口道路

江別市森林キャンプ場の場所は、北海道立野幌総合運動公園の裏側(西側)にあります。

バスで行く場合、野幌総合運動公園のバス停留所で降りて、総合運動公園プールの裏へ歩いていくとすぐに着きます。

車で行く場合は、道道46号(江別恵庭線)を南下し、野幌神社の横から入って行くというかなりの迂回ルート+砂利道になります。

キャンプ場が見えて来ても、出入口と駐車場は一番奥にあるので、さらにさらに奥へと進んでいきます。

 

キャンプ場・駐車場

江別市森林キャンプ場・駐車場

140台も駐車できるという、広い駐車場。

もちろん無料で利用できます。

 

受付窓口で料金を払う

江別市森林キャンプ場・受付窓口

駐車場の横、キャンプ場出入口に立っているプレハブの建物(管理棟)。

こちらで料金を払って利用することになります。

 

利用料金表(日帰り・宿泊)

江別市森林キャンプ場・料金表

料金表は以下のとおりです。日帰りと宿泊の二通りあります。

日帰り料金
8:00~22:00
宿泊料金
8:00~翌11:00
小学生・中学生 40円 80円
高校生 200円 400円
大学生・一般 200円 400円

※焚き火・花火・ペットは禁止(盲導犬可)

※2023年度の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。

 

キャンプ場内の風景

江別市森林キャンプ場・芝生

駐車場側から見た森林キャンプ場。

どこまであるのかと思うほどの広すぎる芝生が続いています。

どんな巨大なテントでも設営できそうです。

 

江別市森林キャンプ場・テント

駐車場側から見た風景・右側。

野幌森林公園の森に囲まれた素晴らしい風景です。

芝生は平らなところと盛り上がっているところがあり、それがまた良い感じです。

 

東屋・自販機

江別市森林キャンプ場・東屋・自販機

丸太で組んだイス・テーブル付きの東屋があり、その脇には自動販売機も設置されています。

のどが渇いても安心です。

 

炊事場

江別市森林キャンプ場・炊事場

野菜を洗ったり水を汲んだりすることが出来る炊事場。

 

江別市森林キャンプ場・炊事場

炊事場の中はたくさんの蛇口が有ります。

テーブルも備え付けられているので何かと便利。

 

トイレ

江別市森林キャンプ場トイレ

キャンプ場の端っこの方にある水洗トイレ。

写真左奥に見えるのは、秘境にある蕎麦屋として人気の『コロポックル山荘』が見えます。

 

秘境の蕎麦屋・コロポックル山荘

秘境の蕎麦屋コロポックル山荘

キャンプ場の横から秘境の蕎麦屋・コロポックル山荘へ続く脇道が有りました。

このコロポックル山荘、2017年にミシュランガイドに掲載されたことでひじょうに有名になっています。

アイスクリームも売っているようなので、キャンプの途中に買いに行くのも良いですね。

 

バーベキュータイム!江別の新鮮野菜と焼き肉!

江別キャンプ場でBBQ

そんなわけで、森林キャンプ場でバーベキュータイムです。

炭火で焼いた江別産の新鮮野菜と焼肉!最高です!

キャンプ場内には炭を捨てる場所も設けられていましたよ。

 

江別市森林キャンプ場の風景

大自然の中で食べるBBQで至福のひととき。

仲間との楽しい会話は尽きることなく、時間があっという間に過ぎていきます。

江別にはこんな素晴らしいところがあるんですね~。

 

まとめ

というわけで、江別市森林キャンプ場の施設とバーベキューの様子をお伝えしました。

料金もかなり安いですし、気軽に利用できる施設なのでオススメです。

ちなみにこのキャンプ場ではクワガタ・カブトムシなどの虫取りに訪れる方も多いそうですよ。

あとテントでの宿泊がメインとなっているキャンプ場なので、コテージ・ロッジ・バンガローといった施設はありません。

最寄りの宿泊施設として『ペンション優』があるので、シャワー付きのしっかりとした建物で宿泊したい場合はそちらを利用すると良いかもしれません。

【PR】ペンション優・施設内の様子

参考:江別「ペンション優」オープン!合宿・研修・ホテル代わりに便利[北海道江別市西野幌]

 

※内容は変更になる場合があります。最新情報については公式サイト等をご確認ください。

営業期間

5月1日~10月31日

電話番号

011-389-6493

森林キャンプ場の場所アクセス地図

住所:北海道江別市西野幌928

公式サイト

エコ・グリーン事業協同組合

関連記事

  • この記事を書いた人
Avatar photo

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-温泉・旅館・ビジネスホテル・観光地
-, , , , , ,

S