地域情報・最新ニュース

JR江別駅構内で特急スーパーカムイがエゾシカと衝突!列車に運休と遅れが発生(2016年11月2日)

JR江別駅

2016年11月2日夕方、JR江別駅構内にて特急スーパーカムイと鹿が衝突したという情報がありました。

JR北海道公式サイトの列車運行情報(2016年11月2日18時54分現在)によると以下のような告知が有ります。

【鹿との接触による列車への影響について】 平成28年11月2日18時54分現在

本日(11/2)、函館線 江別駅構内で旭川発 札幌行き 特急スーパーカムイ36号が鹿と接触した影響により、函館線を走行する一部の列車に運休と遅れが発生しています。

※影響するエリアは、「札幌近郊」 「道央エリア」 です。

列車運行情報 在来線/JR北海道公式サイト

スポンサーリンク

江別駅で鹿と列車が衝突!の衝撃

江別市内では鹿の目撃情報はかなり少ないため、列車と鹿の衝突はかなり乗客に衝撃を与えているようです。

以下Twitterの反応です。

江別にエゾシカが出るってかなり珍しい?

Twitterでも多くの方がおっしゃっているように、江別でエゾシカが現れるのはかなり珍しいです。

私自身も江別に住んで数年経ってますが、キツネは何度か見たことあるけれど、鹿は一度も見たことがないですね。

江別市内の鹿については江別市公式サイトに以下のような記載がありました。

江別の市街地でもエゾシカの出没が相次いでいます。野幌森林公園には一定数が定住しているといわれ、また、夕張川、千歳川の河川敷なども侵入経路となっているようです。
これらのエゾシカが、まれに迷って市街地に出てくることがあります。迷いジカは通常、日中は緑地帯などに隠れ、夜になると人目を避けて森に帰ります。エゾシカを見かけた場合には次のことに注意して冷静に対応しましょう。

エゾシカを目撃したら(2014年1月30日更新)/江別市公式サイト

野幌森林公園に一定数のシカがおり、夕張川・千歳川の河川敷を通ってくるシカもいるようですね。

江別駅構内なので、すぐ近くの千歳川から来たのでしょうか?

何にしても、JR職員の方、乗客の方はたいへんですね…。

  • この記事を書いた人
Avatar photo

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-地域情報・最新ニュース
-, , , ,

S