江別市野幌
-
-
【北海道札幌・江別】吹雪・大雪で一気に雪景色!積雪量は史上3番目の早さ(2017年11月19日)
2017年11月19日(日)朝から北海道札幌市・江別市など道央圏では大雪となりました。 札幌管区気象台(2017年11月19日)によると、19日の積雪量は最も多いところで51センチ(留萌市幌糠町)、札 ...
-
-
ボジョレーヌーボー2017解禁!今年のワインの出来と評価はいかに?
ボジョレー・ヌーボーが2017年11月16日(木)午前0時に解禁となりました! 解禁日前日の夜、江別市野幌の駅前にあるカフェバー「kokomoca」にて、夜の解禁時間を待って飲んできましたよ。 さて、 ...
-
-
江別コスプレイベント!北海道サブカルEXPOえべフェス02[2017年]開催日・時間
北海道江別市にて、通算4回目となるコスプレイベント『北海道サブカルEXPO-#えべフェス02-』が開催されます。 場所は江別市野幌にある「野幌公民館」周辺。 お祭り当日はコスプレ、マンガ・イラスト展、 ...
-
-
パティスリーモルフォの新作秋のパフェが超アメージング![江別市緑ケ丘]
江別市緑ケ丘にあるケーキ屋さん「パティスリー・モルフォ(Patisserie Morpho)」。 信じられないくらい美味しいケーキが食べられるお店です。 そんなパティスリーモルフォの店内にあるカフェメ ...
-
-
ファミリーマート江別野幌若葉店オープン!記念福袋を買ってみた[江別市野幌若葉町]
江別市野幌若葉町の白樺通沿いにあるファミリーマートが2017年7月28日(金)朝7時にオープンしました。 この店舗は以前サンクスだったのですが、コンビニの経営統合によりファミリーマートへとリニューアル ...
-
-
【江別市野幌若葉町】170区画の超大型宅地開発![北海道都市開発事業協同組合]
2017年6月30日、江別市野幌若葉町43にある雪印種苗所有の土地・約1万3000坪を、北海道都市開発事業協同組合が取得したという報道がありました。 写真はその北海道都市開発事業協同組合が取得した、江 ...
-
-
北海道江別市野幌代々木町のサクラ開花状況(2017年5月2日)[錦山天満宮・錦山緑地]
北海道江別市野幌代々木にある神社・錦山天満宮、2017年5月2日(火)午後に撮影した風景です。 お隣の札幌市では見頃・満開を迎えた所もあるようですが、江別市の桜はまだのようですね~。 目を凝らせば開花 ...
-
-
『ebetsu curry ENYA SPICE(江別カリー エンヤ スパイス)』でスープカレーを食べてきた[江別市新栄台]
北海道といえば「スープカレー」が有名ですよね! 近年、じわじわと江別市にもスープカレー店が増えてきました。 というわけで今回は、江別市新栄台に今年の2月にオープンしたばかりの『ebetsu curry ...
-
-
野幌ファンボーノ(FUN BUONO)新タイプのバルに行ってみた[江別市野幌町]
野幌駅・北口を出て左手を進んだ突き当り、8丁目通り商店街にある「ファンボーノ(FUN BUONO)」。年季の入った長屋のような建物にそのお店は有ります。 建物は古いですが、ファン・ヴォーノは2016年 ...
-
-
ヤツメウナギ料理こじま・炭火焼肉 翔に行ってみた[江別市野幌町]
江別市野幌町にある「炭火焼き肉・バーベキュー翔」「ヤツメ料理こじま」。 「炭火焼肉・翔」はエグザイル男旅にも登場した超人気店。 「ヤツメ料理こじま」は、江別名産のヤツメウナギが食べられる唯一の店として ...
-
-
江別市ガラス工芸館のレンガと紅葉が美しすぎる
北海道江別市野幌にあるガラス工芸館と、その横の歩道『野幌グリーンモール』秋の紅葉の様子です。 レンガ造りの歴史ある建物とレンガ敷きの散歩道といった「レンガの街・江別」らしさが味わえる場所です。 紅葉と ...
-
-
札幌理工学院廃校、校舎・バス待合所閉鎖、停留所名変更[江別市野幌若葉町]
北海道江別市野幌若葉町にある「札幌理工学院」が廃校となり、出入口が閉鎖されました。 札幌理工学院は2011年に翌年の学生募集を停止することを発表し、2013年3月をもって閉校となっています。 スポンサ ...