中央区
-
-
江別EBRIで美味しいパン大集合!パンフェア第2弾開催!パン屋さん一覧・日程
2017/10/2 手稲区, 札幌市, EBRI(エブリ), パン屋, 出店, 千歳市, イルマットーネ・アルル, 栗山町, 恵庭市, 江別市東野幌町, 中央区, 長沼町, 北区篠路, 白石区, 石狩市
出典元:EBRI 北海道江別市東野幌町にあるレンガ工場跡を利用した商業施設『EBRI(エブリ)』。 江別近郊の人気パン屋さんの美味しいパンが揃う『パンフェア』第2弾が開催予定です! 普段はちょっと遠く ...
-
-
【トーマスステーション札幌】エスタ内にきかんしゃトーマス専門店オープン!営業時間・場所・新店舗情報
出典元:トーマスステーション札幌店 子どもたちに絶大な人気を誇る「きかんしゃトーマス」。 その「きかんしゃトーマス」と遊んだり限定商品が買える施設『トーマスステーション札幌』が2017年4月27日(木 ...
-
-
HTBイチオシ春まつり2017年・開場時間・駐車場・グルメ情報・会場アクセス地図
HTB(北海道テレビ放送)の人気テレビ番組『イチオシ!』の人気イベント『HTB イチオシ!春まつり』が2017年4月9日に開催されます! 『イチオシ春祭り』は、いまでは毎年恒例のイベントになっています ...
-
-
ホテルオークラ札幌で江別産メニュー「江別フェア2017」江別市民割引・学割あり!
出典元:ホテルオークラ札幌 北海道札幌市中央区にある有名ホテル「ホテルオークラ札幌」にて江別産食材をふんだんに使用したメニューが揃う「江別フェア」が開催されます。 江別市民や、江別市の大学に通う学生の ...
-
-
道立文書館、江別市の北海道立図書館に移転・新築へ
北海道札幌市中央区の道庁赤れんが庁舎内にある「北海道立文書館」が、江別市文京台東町にある「北海道立図書館」の敷地内に移転することになったそうです。 これは赤れんが庁舎内にレストランや催事場の新設により ...
-
-
【どんど焼き2017】白石神社・手稲神社など札幌市内有名神社のお焚きあげ時間・日程まとめ
札幌市中央区・白石区・東区にある有名神社で行われる「どんど焼き(お焚きあげ)」の日程と時間をまとめてみました。 どんど焼きとは、注連飾り・門松・書き初めなど正月飾りを燃やす行事で、無病息災を祈ります。 ...
-
-
北海道日本ハム優勝パレード!テレビ生中継放送時間・開催場所情報まとめ
2016年に日本一となった北海道日本ハムファイターズの優勝パレードが開催されます。 開催日時は2016年11月20日、午前10時20分から11時までとなっています。 開催場所は札幌市のJR札幌駅近くに ...
-
-
【北海道神宮お祭り】開拓神社大神輿渡御2018開催日時・神輿渡御ルート順路図あり【札幌市中央区】
北海道札幌市中央区にある北海道神宮で二年に一回開催される神輿渡御夏祭り『北海道開拓神社大みこし渡御 2018』。 ※冒頭のポスターは2016年のもの 開拓神社大神輿渡御のお神輿は4.5トンもあり日本最 ...
-
-
【札幌市】さっぽろ八月祭2016開催日・時間【札幌駅前アカプラ広場】
出典:さっぽろ8月祭り JR札幌駅前からほど近い、赤れんがテラス前にある札幌市北3条広場「アカプラ」で開催される夏まつり「さっぽろ八月祭」。 2015年に誕生した新しい札幌のお祭りです。 大風呂敷を一 ...
-
-
北海道の花火大会【2017年7月22~31日】開催日・打ち上げ時間・場所まとめ
2016/7/22 小樽市, 道新・UHB花火大会, 恵庭市, 中央区, 室蘭市, 登別市, 札幌市, 月形町, 千歳市, 北海道, 清田区, 千歳・道新花火大会, 深川市, くりやま夏祭り, 栗山町, 洞爺湖
夏期間の北海道内では各地でさまざまな花火大会が開催されます。 開催地と打ち上げ日・時間などが一覧表になると便利かと思い作ってみました。 開催地がかなり多いので、このページでは7月下旬に開催される花火大 ...
-
-
【札幌すすきの祭り2017】開催期間・スケジュール・屋台出店営業時間[北海道札幌市]
北海道札幌市中央区のススキノで開催される夏のお祭りイベント「すすきの祭り」。 2017年の今年は第53回を数える歴史の長い夏祭りです。 この記事では、毎年恒例のお祭りイベント「すすきの祭り2017」開 ...
-
-
札幌ライラックまつりワインガーデン2016時間・川下公園出店
北海道札幌市にある大通公園・川下公園にて開催される「さっぽろライラックまつり」。 2016年の今年で第58回をむかえるライラックまつりの季節がやって来ました。 当日は各会場で様々なイベントも開催されま ...