野幌
-
-
野幌若葉町の盆踊り(とちの木公園)に行ってみた
野幌若葉町内、野幌若葉自治会館の隣にある「とちの木公園」で8月8日に夏祭り&盆踊りが開催されました。 野幌若葉町のお祭りは2部構成になっていて、12時~15時が出店が並ぶ夏祭り、18時から19時30分 ...
-
-
【野幌若葉町】夏祭り&盆踊り in とちの木公園
江別市野幌若葉町で行われる野幌若葉自治会の『夏祭り・盆踊り』が開催されます。 会場場所は「とちの木公園」で、昼・夜の二部に分かれてイベントが行われます。 露天・出店販売(子供くじ、スーパーボールすくい ...
-
-
美容室ランクアップ(Rank-UP)江別野幌店、改装中も営業中
江別市若葉町を走る白樺通り沿いにある美容室ランクアップ(Rank-UP)江別野幌店。 2015年7月現在、改装中により鉄骨の足場が組まれ、緑色のシートに覆われていました。 建て替えるほどの大きな工事で ...
-
-
えべつ北海鳴子まつり2015開催日時スケジュール一覧よさこいソーランチーム演舞
2015/7/10 YOSAKOIソーラン, えべつ北海鳴子まつり, 野幌, 8丁目通り, 商店街
江別市野幌で毎年開催されている「えべつ北海鳴子まつり(通称えべなる)」。 地元の鳴子踊りチーム、YOSAKOIソーランチーム、路上パフォーマンスチームなど多数のチームが華やかな演舞を繰り広げる巨大イベ ...
-
-
江別市民まつりin野幌 2015年 イベント盆踊り開催日・時間・場所
野幌地区の夏祭り「江別市民まつりin野幌」。 同時開催の「えべつ北海鳴子まつり」と共にステージパフォーマンス中心のお祭り二日間と、8月のお盆時期に盆踊りを中心にしたお祭りが開かれる期間を分けた構成が特 ...
-
-
【北海道スイーツ】ちとせや 江別野幌店でケーキとシュークリームを購入
北海道江別市あさひが丘にある洋菓子店「ちとせや」にケーキを買いに行ってきました。 野幌駅南口を出て駅前通りを真っ直ぐ進むとたどり着きます。 駐車場も5台ほどのスペースが有り停めやすいです。 店舗は大き ...
-
-
江別バッティングセンター 営業時間・料金・地図[江別市幸町]
2015/6/25 陽岱鋼, 初音ミク, 江別市幸町, 野幌, 北海道日本ハムファイターズ, 国道12号, バッティングセンター
江別市で唯一のバッティングセンターである「江別バッティングセンター(江別市幸町32)」。 野幌駅と高砂駅のちょうど中間辺り、国道12号線から少し入った所にあります。 向かいには北海道マツダの店舗、近く ...
-
-
スシロー江別店の看板が立ち、建物が完成してきた
江別市野幌町の国道12号線沿いに建設中の「スシロー江別店」。 国道沿いに「スシロー」の大きな看板が立ち、建物の外観がほぼ出来つつあります。 店舗は平屋建てで、大きさとしてはそれほど大きくない感じでしょ ...
-
-
【お花見】江別市内の桜の名所・公園ベストスポット10
江別市内で見られる桜のお花見スポットを紹介します。意外と江別市内には桜が見られる場所が限られています。事前に場所や地図をチェックして、ぜひベストシーズンの桜を眺めてください。 (【関連記事】→札幌市厚 ...
-
-
野幌郵便局 窓口・ATMの営業時間・駐車場[江別市野幌町]
野幌郵便局は、JR野幌駅から西側へ500メートルほど進んだところ、国道12号線と白樺通の交差点にあります。 野幌周辺では一番大きい郵便局です。 スポンサーリンク 野幌郵便局の特徴 江別市の中心都市であ ...
-
-
パチンコ・ダイナム江別店ゆったり館 営業時間・店舗情報【江別市野幌松並町】
江別市野幌松並町にあるパチンコ店「ダイナム江別店 ゆったり館」。 国道12号線にある店舗なので、江別市民はもとより札幌市民にも行きやすい場所にあります。 スポンサーリンク パチンコ・ダイナム江別店ゆっ ...
-
-
カラオケ本舗まねきねこ 野幌店・営業時間・フリータイム料金表
野幌駅から徒歩5分ほどの位置にある『カラオケ本舗まねきねこ 野幌店』のビル。 駅前商店街の8丁目通を一本入ったところにある第3高関ビルにあります。 看板が大きいので見つけやすいと思います。 野幌の繁華 ...