大学・専門学校 鉄道・バス・交通機関

札幌理工学院廃校、校舎・バス待合所閉鎖、停留所名変更[江別市野幌若葉町]

閉鎖された札幌理工学院校舎
北海道江別市野幌若葉町にある「札幌理工学院」が廃校となり、出入口が閉鎖されました。

札幌理工学院は2011年に翌年の学生募集を停止することを発表し、2013年3月をもって閉校となっています。

スポンサーリンク

札幌理工学院廃校後の現在(2015年5月)

札幌理工学院の案内看板
2013年3月に廃校になった札幌理工学院ですが、2015年現在も案内看板が立ったままでした。

撤去工事などは入らなかったのでしょうか。

 

レンガ造りのバス停待合室が閉鎖・バス停名も変更

閉鎖されたバス停待合室
学校前に立っていたバスの待合所も閉鎖されてしまいました。

待合所に貼られていた「待合所閉鎖のお知らせ」には以下の様な文言が有りました。

当待合所は、平成七年に当センター札幌理工学院において設置し、近隣の皆様にもご利用いただいて参りました。
平成二十五年三月の閉校後も引き続き維持管理を行って参りましたが、今年度末、管理上の問題から全ての敷地で入口の封鎖と共に当待合所も平成二十七年三月三十一日をもって閉鎖することにいたしました。

ちなみにこのバス停(夕鉄バス・ジェイアールバス)の停留所名も2013年4月1日に「札幌理工学院前」から「若葉町西」に変更になっており、同時に国道12号線上のJRバスの停留所「札幌理工学院前」も「野幌跨線橋」へ名称変更されています。

 

はまなす館閉鎖

はまなす館
学校敷地内にある「はまなす館」も閉鎖されていました。

向かいにセイコーマートがある辺りです。

まだまだ活用できそうな建物ですが…。

 

札幌理工学院・校舎全景

校舎全景
横から見た札幌理工学院の校舎全景。

ひじょうに立派で大きな建物です。

今後、建物をそのまま何かに活用されるのか、一旦撤去して広大な敷地を何かに転用するのか、気になるところですね。

 

札幌理工学院跡地の場所・アクセス地図

住所:北海道江別市野幌若葉町85-1

  • この記事を書いた人
Avatar photo

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

えべつやきもの市2022レンガドミノ 1

道内最大級の焼き物イベント「えべつやきもの市」2023年の開催日時が決定しました。 メイン会場となる開催場所は昨年2022年と同じく、江別市役所北側「旧江別高校跡地」となっています。 スポンサーリンク ...

日ハム新球場シャトルバス 2

2023年3月30日に開業予定の北海道ボールパークFビレッジ(北海道日本ハムファイターズ新球場エスコンフィールド)へ向かうシャトルバスの運行詳細が発表されました。 シャトルバスの発着場所は「JR北広島 ...

メガ盛り弁当なっきょい 店舗看板 3

江別市文京台東町に新規オープンとなった「メガ盛り弁当なっきょい」さん。場所は「まんぷく食堂」さんのお隣りで、札幌学院大学入口のすぐ近くです。 昨今、札幌市ではデカ盛りの店舗が増えているようですが、江別 ...

ドン・キホーテ厚別店(西友厚別店) 4

札幌市厚別区厚別西にて営業している商業施設「西友厚別店」にて、「驚安の殿堂 ドン・キホーテ厚別店(仮称)」が2023年4月28日(金)に開業予定! 西友厚別店では2023年3月現在、店舗リニューアル工 ...

ツルハドラッグ江別高砂店 5

江別市高砂町の国道12号沿いに新店舗『ツルハドラッグ江別高砂店』が2023年4月27日に新規オープンとなりました。ここは以前「ヴィクトリアステーション江別高砂店」が営業していた場所です。 江別高砂店の ...

-大学・専門学校, 鉄道・バス・交通機関
-, , , ,

Copyright© 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ , 2023 All Rights Reserved.