江別市大麻地区を代表する神社『大麻神社』で行われる どんど焼き(お焚きあげ)と厄払い(厄除け)2019年の日程・時間、また初詣の社務所営業時間についてご紹介します。
大麻神社は大麻地区にある唯一の神社で、初詣や例大祭の時期はたいへん混雑し賑わいます。
正月の期間は社務所で、神札・おみくじ等の販売が行われます。
ちなみに、この神社は明治33年(1900年)にできた歴史の長い神社で、祭神は天照大御神・稲倉魂命・少名彦名神・大己貴命・埴山姫命となっています。
神社境内はけして広くはないですが、地域に密着した神社といった雰囲気があるのが特徴です。
スポンサーリンク
もくじ
大麻神社 初詣 社務所受付時間
2018年(平成30年)12月30日・31日 9時~17時
2019年(平成31年)1月1日・2日・3日 9時~17時
※12月31日 15時から除夜祭。
夜は除夜の鐘に合わせて太鼓をたたいて年越しカウントダウン。
初詣は年明け0時から。
どんど焼き2019年(平成31年)日程
2019年(平成31年)1月19日(土)
どんど焼き時間
9:00~15:30
厄祓い日程
2019年(平成31年)1月19日(土)
厄祓い時間
10:00~12:00、13:00~16:00
上記の日程・時間内は予約不要で厄祓いを受けられます。
厄祓玉串料
お一人5,000円
駐車場
あり
大麻神社の場所アクセス地図
住所:北海道江別市大麻宮町3-2
2019年初もうで・古神札焼納祭・厄除け 関連記事
- 錦山天満宮2019年初詣!どんど焼き、厄払い日程と時間[江別市野幌代々木町]
- 江別 大麻神社2019年初詣 どんど焼きと厄払いの日程・時間[江別市大麻宮町]
- 江別神社2019年初詣!どんど焼き、厄払いの日程と時間・厄年一覧表[江別市萩ケ岡]
- 厚別区・清田区の神社初詣2019年どんど焼き・厄払い日程・時間まとめ
- 札幌市内の神社 初詣2019年 どんど焼き(お焚きあげ)日程・時間
- 白石神社2019年初詣、どんど焼き、厄払い日程と受付時間[札幌市白石区本通]
- 信濃神社で初詣!2019年どんど焼き、厄払いの日程情報[札幌市厚別区]
- 千歳神社 初詣2019年 参拝時間、どんど焼き、厄払いの日程情報[北海道千歳市真町]
- 栗山天満宮 初詣 神社参拝時間、どんど焼き、厄払いの日程情報[栗山町桜丘]