開店 閉店 リニューアル パン屋 店舗・商業施設

パスコ夢パン工房 野幌店(ゆめちからテラス)オープン当日に行ってみた[江別市西野幌]

ゆめちからテラス
江別市西野幌の複合施設「ゆめちからテラス」が2018年5月25日(金)にグランドオープンを迎えました。

この日オープンとなったのはパスコ(敷島製パン)が手がけるパン屋さん『夢パン工房 野幌店』

開業当日の朝は大行列となっていました!

スポンサーリンク

Pasco夢パン工房 野幌店オープン当日の様子

Pasco夢パン工房
パスコ夢パン工房オープン当日は大混雑で、入場規制となっていました。

店の周りには開店祝いの花がたくさん置かれています。

その花束の中にはなんと「内閣総理大臣 安倍晋三」と書かれた札が!安倍首相もお祝い下さっているんですね~。

 

パスコ夢パン工房店内

パスコ夢パン工房店内
並んで待つこと1時間半!ようやく中に入れました。

焼き立てパンのいい香りが漂っています。

 

イートインスペース

パスコ夢パン工房イートインスペース
夢パン工房では買ったパンを食べたりできる他、モーニングメニュー・ランチメニュー・スイーツといった時間帯によって異なるカフェメニューも楽しめます。

 

パスコのパン
惣菜パンや菓子パンなど種類がとにかく豊富!

どれにしようか、全部買おうか(笑)悩んでしまいますね~。

 

パスコの食パン

パスコと言えば「超熟」の食パンが有名ですが、こちらはハーフサイズの食パン。様々な種類がありますね~。

 

パン各種
石窯長時間熟成クッペ(上段)と、ハースブレッド各種(下段)。

ハースブレッドとは

型や天板を使わず、窯の焼き床の上に直接生地を置いて焼くこと。ハースとは「火床」のことです。この方法で焼いたパンを「ハースブレッド(直焼きパン)」といいます。

引用元:おいしいパンの百科事典

 

パン工房
店内からはガラス張りのパン工房を眺めることが出来ます。

 

セルフレジ
3台並んだレジ。

会計のみ自分で入れるタイプのセルフレジになっていました。

 

イートイン・ドリンクメニュー

ドリンクメニュー表
ドリンクメニューの値段は以下の通り。※2018年5月25日現在

  • ホットコーヒー 280円
  • ホットカフェラテ 320円
  • ホットティー 280円
  • ホットミルク 280円
  • アイスコーヒー 300円
  • アイスカフェラテ 340円
  • アイスティー 300円
  • アイスミルク 280円
  • 有機栽培果汁使用オレンジジュース100% 280円
  • 本日のスープ 380円

※価格はすべて税込

フードメニュー

モーニング・ランチ・スイーツメニュー表
フードメニューは以下の通りです。※2018年5月25日現在

モーニング 8:00~11:00

  • トーストセット(ドリンク付き) 500円
  • イングリッシュマフィンセット(ドリンク付き) 500円

ランチメニュー 11:00~14:00

  • スープカレーセット(ドリンク付き) 1200円
  • 本日のサラダセット(ドリンク付き) 1000円

スイーツ

  • シフォンケーキ 500円 ドリンクセット 700円
  • パンペルデュ 500円 ドリンクセット 700円

※価格はすべて税込

 

石窯見学

煙突
パスコ夢パン工房の外側に突き出たレンガ造りの煙突があります。

これは夢パン工房の石窯の煙突になっています。

 

石窯
石窯の中の様子を外側から覗くことが出来ます。

 

石窯について
石窯の小窓に付いた説明板には以下のように書かれています。

石窯について

石窯は、石質を炉床(パンをならべる面)に使っています。
石は金属よりも多くの熱を蓄え、安定的に熱を伝えることが出来ます。
そのため、石窯でパンを焼くと、生地の内部へは火の通りがよく、ふっくらしっとりとし、表面はパリッと香ばしく焼き上がります。
この石窯はスペイン製で、職人がスペインから来日し組み立てました。

 

石窯の中
石窯を覗いてみると、パンが焼き上がっていく過程が見られます。

これは面白いですね。

 

パンとハンドタオル
というわけで、パスコのパンをいくつか買ってまいりました~。

写真右のハンドタオルはオープン記念品です。

パンはさすがはこだわりの石窯で焼いただけあって、ふんわりもっちり、なんとも香ばしい味わいでした!

たくさんの種類があるので今後何度も通っていろいろ食べてみたいです!

そうそう、ランチメニューやスイーツも食べに行ってみたいですね!

 

ところで、5月25日(金)同日に札幌の人気パン屋さん「どんぐり大麻店(江別市大麻)」もオープンしました。

どんぐり大麻店のレポートは以下の記事をご参照ください。

 

営業時間

9:00〜18:00

※商品状況により閉店が早まる場合があります

定休日

毎週月曜日(祝日の場合は営業し、翌日休業)

年末年始

夢パン工房カフェ・営業時間

モーニングメニュー 9:00~11:00
ランチメニュー 11:00~14:00
ティータイム 14:00~

ゆめちからテラスの場所アクセス地図

住所:〒069-0832 北海道江別市西野幌107

ゆめちからテラス・Pasco関連記事

  • この記事を書いた人
Avatar photo

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-開店 閉店 リニューアル, パン屋, 店舗・商業施設
-, , , , , , , , , , , ,

S