開店 閉店 リニューアル パン屋 店舗・商業施設

パスコ夢パン工房 野幌店(ゆめちからテラス)オープン当日に行ってみた[江別市西野幌]

ゆめちからテラス
江別市西野幌の複合施設「ゆめちからテラス」が2018年5月25日(金)にグランドオープンを迎えました。

この日オープンとなったのはパスコ(敷島製パン)が手がけるパン屋さん『夢パン工房 野幌店』

開業当日の朝は大行列となっていました!

スポンサーリンク

Pasco夢パン工房 野幌店オープン当日の様子

Pasco夢パン工房
パスコ夢パン工房オープン当日は大混雑で、入場規制となっていました。

店の周りには開店祝いの花がたくさん置かれています。

その花束の中にはなんと「内閣総理大臣 安倍晋三」と書かれた札が!安倍首相もお祝い下さっているんですね~。

 

パスコ夢パン工房店内

パスコ夢パン工房店内
並んで待つこと1時間半!ようやく中に入れました。

焼き立てパンのいい香りが漂っています。

 

イートインスペース

パスコ夢パン工房イートインスペース
夢パン工房では買ったパンを食べたりできる他、モーニングメニュー・ランチメニュー・スイーツといった時間帯によって異なるカフェメニューも楽しめます。

 

パスコのパン
惣菜パンや菓子パンなど種類がとにかく豊富!

どれにしようか、全部買おうか(笑)悩んでしまいますね~。

 

パスコの食パン

パスコと言えば「超熟」の食パンが有名ですが、こちらはハーフサイズの食パン。様々な種類がありますね~。

 

パン各種
石窯長時間熟成クッペ(上段)と、ハースブレッド各種(下段)。

ハースブレッドとは

型や天板を使わず、窯の焼き床の上に直接生地を置いて焼くこと。ハースとは「火床」のことです。この方法で焼いたパンを「ハースブレッド(直焼きパン)」といいます。

引用元:おいしいパンの百科事典

 

パン工房
店内からはガラス張りのパン工房を眺めることが出来ます。

 

セルフレジ
3台並んだレジ。

会計のみ自分で入れるタイプのセルフレジになっていました。

 

イートイン・ドリンクメニュー

ドリンクメニュー表
ドリンクメニューの値段は以下の通り。※2018年5月25日現在

  • ホットコーヒー 280円
  • ホットカフェラテ 320円
  • ホットティー 280円
  • ホットミルク 280円
  • アイスコーヒー 300円
  • アイスカフェラテ 340円
  • アイスティー 300円
  • アイスミルク 280円
  • 有機栽培果汁使用オレンジジュース100% 280円
  • 本日のスープ 380円

※価格はすべて税込

フードメニュー

モーニング・ランチ・スイーツメニュー表
フードメニューは以下の通りです。※2018年5月25日現在

モーニング 8:00~11:00

  • トーストセット(ドリンク付き) 500円
  • イングリッシュマフィンセット(ドリンク付き) 500円

ランチメニュー 11:00~14:00

  • スープカレーセット(ドリンク付き) 1200円
  • 本日のサラダセット(ドリンク付き) 1000円

スイーツ

  • シフォンケーキ 500円 ドリンクセット 700円
  • パンペルデュ 500円 ドリンクセット 700円

※価格はすべて税込

 

石窯見学

煙突
パスコ夢パン工房の外側に突き出たレンガ造りの煙突があります。

これは夢パン工房の石窯の煙突になっています。

 

石窯
石窯の中の様子を外側から覗くことが出来ます。

 

石窯について
石窯の小窓に付いた説明板には以下のように書かれています。

石窯について

石窯は、石質を炉床(パンをならべる面)に使っています。
石は金属よりも多くの熱を蓄え、安定的に熱を伝えることが出来ます。
そのため、石窯でパンを焼くと、生地の内部へは火の通りがよく、ふっくらしっとりとし、表面はパリッと香ばしく焼き上がります。
この石窯はスペイン製で、職人がスペインから来日し組み立てました。

 

石窯の中
石窯を覗いてみると、パンが焼き上がっていく過程が見られます。

これは面白いですね。

 

パンとハンドタオル
というわけで、パスコのパンをいくつか買ってまいりました~。

写真右のハンドタオルはオープン記念品です。

パンはさすがはこだわりの石窯で焼いただけあって、ふんわりもっちり、なんとも香ばしい味わいでした!

たくさんの種類があるので今後何度も通っていろいろ食べてみたいです!

そうそう、ランチメニューやスイーツも食べに行ってみたいですね!

 

ところで、5月25日(金)同日に札幌の人気パン屋さん「どんぐり大麻店(江別市大麻)」もオープンしました。

どんぐり大麻店のレポートは以下の記事をご参照ください。

 

営業時間

9:00〜18:00

※商品状況により閉店が早まる場合があります

定休日

毎週月曜日(祝日の場合は営業し、翌日休業)

年末年始

夢パン工房カフェ・営業時間

モーニングメニュー 9:00~11:00
ランチメニュー 11:00~14:00
ティータイム 14:00~

ゆめちからテラスの場所アクセス地図

住所:〒069-0832 北海道江別市西野幌107

ゆめちからテラス・Pasco関連記事

  • この記事を書いた人
Avatar photo

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

松屋江別店オープン予定地 1

江別市高砂町の国道12号沿いに、牛丼チェーン店の「松屋」がオープン予定です。 場所は「コスモ石油 セルフステーション江別高砂SS」の隣り、「パーラー若草」の向かい側付近で、以前「食事処アカギ」さんが営 ...

王子製紙社宅跡地工事中の様子 2

2番通り沿い、江別市立病院向かいの敷地にて、何やら大掛かりな工事が始まっていました。(2025年8月31日時点の様子) 場所は中央バス・江別市立病院バス停のすぐ裏手で、かつて旧王子製紙(現・王子エフテ ...

蕎麦屋「そば処 将」 3

江別市野幌町の国道12号と白樺通り交差点角地に、新たな蕎麦屋「そば処 将」がポポラマーマ隣りに、本日2025年9月4日(木)にオープン! 徳川家御用達の秘伝つゆと、更科粉100%を使用した自家製の十割 ...

手打そば わか竹 4

江別市野幌末広町、2番通りと白樺通りの交差点角地にて営業していた人気の蕎麦屋「手打そば わか竹」さんが、2025年8月末をもって閉店となりました。 ※読者様より情報を頂きました。ありがとうございます。 ...

だいふく餅専門店・ちよじ屋大麻駅前店 5

江別市見晴台に本店を構える大福餅専門店「ちよじ屋」さん。 JR大麻駅前で営業していた「ちよじ屋 大麻駅前店」が、2025年9月末をもって閉店することとなりました。 スポンサーリンク   もく ...

-開店 閉店 リニューアル, パン屋, 店舗・商業施設
-, , , , , , , , , , , ,

S