地域情報・最新ニュース

イチオシ!ヒロ福地3月末降板!番組卒業の理由と真相とは?最終回を前に出身地・江別市大麻を”しあわせ散歩”

HTB夕方の人気情報番組「イチオシ!」。

2019年3月25日(月)放送予定の「しあわせ散歩」では、イチオシ!のメインMCを務めるヒロ福地さんが江別市大麻地区を歩く模様が放送される予定です。

3月末で番組を卒業することを発表しているヒロ福地さん。地元でどんな場所を巡るのでしょうか?

そしてこの記事では、ヒロさん降板理由の真相についてもご紹介します。

※追記:卒業後ヒロさんが今現在何をしているのか?についても追加しました。

スポンサーリンク

2019年3月25日放送「イチオシ!」江別市大麻出身のヒロ福地さん、地元で「しあわせ散歩」収録

HTB夕方の人気情報番組「イチオシ!」2019年3月25日(月)の「しあわせ散歩」では、江別市大麻地区を散歩する模様が放送される予定です。

 

江別市大麻と言えば、イチオシ!メインキャスターの「ヒロ福地」さんの出身地!

また、タレントと言えば「大泉洋」さんも江別市大麻出身であることは有名ですね。

 

ヒロさんは3月末でイチオシ!を卒業することになっていますが、最後の最後で地元江別市を歩く模様が放送されるというのはなかなか感慨深いものがあります。

これは見逃せませんね~。

放送は2019年3月25日(月)、時間は夕方4時からです!

 

※江別市大麻を巡ったときの放送内容については以下の記事にまとめています。

 

ヒロ福地 2019年3月末で番組卒業を発表


2019年3月1日放送の「イチオシ!」内にて、ヒロ福地さんが番組を卒業するという重大発表がありました…。

 

財界さっぽろ3月号にヒロさん降板の記事掲載

2月15日に発売された「財界さっぽろ」にてヒロ福地さんの番組降板の理由と真相がスクープ記事として掲載されていましたが、まさか本当になってしまうとは驚きでした…。

ヒロ福地さんが「イチオシ!」メインパーソナリティとなったのは2003年。

16年もの長きに渡って夕方の顔としておなじみだったヒロさんがいなくなってしまうのは寂しいですね…。

 

ヒロさん降板の理由は何なのか?その真相

財界さっぽろ3月号には『HTB「イチオシ!」経費削減?マンネリ打破?ヒロ福地が降板』というタイトルの記事が掲載されています。

記事によると、降板の理由は1つではなく複合的なものだとのこと。

まず1つは制作費の削減。「16年にわたり帯番組でMCを務めているともなれば、ギャラは年間2000万円を下らない」(道内局制作マン)とされる。
HTBは、本誌も以前に指摘した通り、昨年の新社屋移転が会社の財務状況に対して相当な負担となっている。

(中略)

また、業績の”急降下”も経営の悪化に拍車をかけている。
247ページのグラフでわかるとおり、13年3月期は首位・STVに約4億円差と肉薄していた売上高が、18年3月期は30億円近くの差を付けられてしまっている。

(中略)

売上と相関する視聴率も苦戦が続く。11年連続視聴率3冠のSTVはさておき、全日帯は16、17年ともにHBCと同率2位だったが、18年は3位へ転落。もともと負けていたゴールデンとプライム帯はさらに突き放されてしまった。
HTBの内情に詳しい関係者は、この数字をもとに違う見方をする。
「以前、イチオシ!がSTVの『どさんこワイド179』を視聴率で上回ったこともあった。だが今はまた離されている。むしろHBCの『今日ドキッ!』に追い上げられている有様だ。STVは局アナ、こちらはタレントを使っていても、結局勝てていない。上層部が『そろそろ変えていいのでは』と思ってもおかしくない」

出典:『HTB「イチオシ!」経費削減?マンネリ打破?ヒロ福地が降板』/財界さっぽろ3月号

理由をまとめると、視聴率の低下、そしてHTBの業績悪化と新社屋移転による財政状況の悪化で、ギャラの高かったヒロさんが降ろされる形になったということでしょうか。

財界さっぽろはこの記事の時点で「福地氏の後任に局アナが内定した、という話もある。」と書いていますが、実際に4月にメインMCに抜擢されたのはHTBの菊池友弘アナウンサーでした。

そういう意味では「制作費の削減に躍起になっている」と指定していた財界さっぽろの話は当たっていることになります。

インターネットの普及でテレビが見られなくなっている昨今、テレビ局も大変な状況なのかもしれませんね。

 

※追記:放送内容をまとめました

ヒロさんが巡った江別市大麻「しあわせ散歩」放送内容を以下の記事にまとめました。

 

※追追記:ヒロさんのロケ当日Twitter

江別市大麻ロケ当日のヒロさんのツイートです。

神楽坂で食事をされたときの写真が添えられています。

4月以降、ヒロさんはどうするのか情報がまだ出ていないのですが、ヒロさんの新番組とか始まったりしないのでしょうか?

 

ヒロ福地さんの現在 今は何してるの?(2019年7月18日更新)

イチオシ!のヒロさんしか知らない方にはテレビに出なくなって心配している方も多いと思いますが、ラジオ番組のDJは今でも続いています!

ラジオで元気なヒロさんに出会えますよ!

 

テレビ出演が無くなって時間を持て余すヒロさん。道内各地を旅して回る

やはり多忙だったテレビ出演が無くなると、かなり時間が自由になった様子。

ヒロさんの公式ツイッターでは、道内各地を旅して回る様子が公開されています。

ヒロさんの写真はほんとにキレイですね~。

現在のヒロさんが分かるTwitterをぜひチェック!

  • この記事を書いた人
Avatar photo

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-地域情報・最新ニュース
-, , , , ,

S