日記・雑記

安倍総理も実践「ハーバード発 4-7-8呼吸法」アプリが便利

草原
4-7-8呼吸法』というのがニュースで話題になっています。

ちょっと前にもこの呼吸法が話題になった時「超リラックスして眠れる呼吸法」「よる寝る前に行うと1分で眠くなる呼吸法」「睡眠呼吸法4 7 8」として脚光を浴びていました。

しかし今回は安倍首相が国会などの激務の中で行って心を落ち着けるために実践しているということで再び注目が集まっています。

 

「安倍総理」がハマった「ハーバード発」4-7-8呼吸法〈週刊新潮〉
※ニュース記事なのでリンク切れになっている場合があります。

スポンサーリンク

 

4-7-8呼吸法のやり方

「『4-7-8呼吸法』は、ハーバード大出身で健康医学研究者のアンドルー・ワイル氏が20年ほど前に提唱しました。まず口から完全に息を吐き切った後に鼻から4秒間、息を吸い、7秒間、息を止め、8秒間かけてゆっくりと口から息を吐き出す呼吸法です。ワイル氏は、西洋医学と代替医療をあわせた統合医学のオピニオン・リーダーとして知られています」

「これを最低、4回以上繰り返すと、心身ともにリラックスできる。『4-7-8呼吸法』を修得すると、床に就いてから1分で眠ることも夢ではないみたいですね」

「安倍総理」がハマった「ハーバード発」4-7-8呼吸法〈週刊新潮〉

 

普段私たちは浅い呼吸をしているのでイライラしたり気が短くなったりするようです。

深い呼吸をすれば心身ともにリラックスするというのが呼吸法の大事なところのようですね。

 

4・7・8呼吸法のアプリ

478呼吸法は頭で秒を数えるだけですが、頭で数えているとリラックス出来ないという場合はカウントしてくれるスマホアプリを利用するのも手かもしれません。

現在アイフォンアプリでもアンドロイドアプリでも複数のアプリが出ています。

「4 7 8 呼吸」などで検索すると出てきます。

 

私もいくつか試しましたが、無料のものだと一回カウントしただけで終わってしまうという粗悪なアプリも有りました。

有料のものでは細かく設定して終了時刻を選べるものもありますが、海外のアプリが多いのであまりオススメできません。

 

私が使った中で一番シンプルで優れていると思ったアプリはこのアプリでした。

>>「振動と音で伝える 478呼吸法

 

日本語のアプリで、とにかくシンプルに4秒・7秒・8秒をカウントしてくれます。

音と振動、振動のみ、音のみ、など選べるのも便利でした。

現在はAndroidのみの対応ですが、機種が対応していれば試してみることをオススメします。

  • この記事を書いた人
Avatar photo

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-日記・雑記
-, ,

S