郵便局・銀行・信用金庫 日記・雑記

【日本ハム】大谷翔平の切手シート(北海道限定)を購入しました!

大谷翔平切手シート
北海道日本ハムファイターズ・大谷翔平の切手シート(フレーム切手)を購入しました!

 

予約販売がとっくに終了していた先月末、近くの郵便局でなんとなく大谷翔平の切手シートのことを聞いたら、入荷する可能性があるとのことでその時予約したのでした。

で、10月に入ったところで郵便局から電話が来て、買いに行きました。

まさか手に入るとは思わなかったので、めちゃくちゃ嬉しいです。

 

スポンサーリンク

 
大谷翔平切手シート裏面
切手シートの裏面

後ろ姿の大谷くんがかっこ良すぎる!

 
大谷翔平切手シート中身
切手シートの中身はこんな感じ。

左に大谷翔平のプロフィールが書かれ、右側に切手シートが貼られています。

 
大谷翔平切手10種類
10種類の大谷翔平切手

入団当時の姿や、ピッチャー・バッターそれぞれの姿、ユニフォームも3種類あります。

どの写真も良すぎてとても使えない(笑)

 

切手部分はシールになっていて、剥がして使うようになっています。

そしてなぜか切手の中の写真だけを剥がせるように、写真周りにも切り取り線が付いていました。

 

大谷翔平の切手シートはまだ買える?

2015年8月販売開始当時は以下の様な記事が出ていました。

日本郵便は21日、日本ハム・大谷翔平投手の写真を使ったフレーム切手の予約が殺到し、販売予定数の1万3000枚超の注文を受けたと発表した。18日から予約を受け付けていたが、すでに販売枚数を超えた。
販売開始は25日だが、予約なしで郵便局に行っても購入できない。今後は追加発行で対応するが、販売時期は未定。

大谷翔平切手に予約1万3000枚超 販売枚数をオーバー、追加発行販売時期は未定/デイリースポーツ 8月21日(金)19時29分配信

1万3千枚はすぐに完売していたんですね。

ただ「追加販売で対応する」と書かれているので、私が購入した10月に追加販売が開始されたのかもしれません。

 

大谷翔平の切手シートは北海道限定販売ですが、郵便局に行けばまだ手に入るかもしれませんね。

 

ネットのオークションでは多数出品されているようなので、遠方の方はそちらで購入するのもありかもしれません。

 

関連記事

  • この記事を書いた人
Avatar photo

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-郵便局・銀行・信用金庫, 日記・雑記
-, ,

S