開店 閉店 リニューアル 地域情報・最新ニュース 店舗・商業施設

『蝦夷和紙工房 紙びより』北海道唯一 職人が営む和紙工房 新規オープン予定![江別市大麻園町]

蝦夷和紙工房紙びより ギャラリー・ショップ・体験

江別市大麻園町に新店舗『蝦夷和紙工房 紙びより』さんが、2022年11月26日に新規オープン予定となっています。

『蝦夷和紙工房紙びより』さんは北海道で唯一、北海道生まれの和紙職人が営む和紙工房で、「ショップ・ギャラリー・紙すき体験・工房」が一体となった店舗とのことです。

スポンサーリンク

『蝦夷和紙工房 紙びより』北海道唯一 職人が営む和紙工房オープン予定[江別市大麻園町]

『蝦夷和紙工房 紙びより』さんがオープンする場所は「江別市大麻園町7-9」で、以前「ギャラリーEgg」が営業していた建物です。

 

「蝦夷和紙工房紙びより」とは

「蝦夷和紙工房(えぞわしこうぼう)紙びより」さんは北海道で唯一、北海道生まれの和紙職人・和紙作家である「東野早奈絵(とうの さなえ)」さんが営む和紙工房となっています。

北海道の植物を素材にしたり、北海道の風景をデザインに取り入れたりと、「北海道らしさ」を大切に和紙づくりを行っているとのこと。

店舗はもともと札幌市厚別区にあり、そこで10年ほど活動していましたが、2022年11月26日に工房を江別市に移転しオープンすることになります。

気候的な要因から、日本の伝統的な和紙づくりが北海道に根付いていないとのことで、道内ではまさに唯一無二の工房として大注目です。

 

店舗情報

ギャラリー&ショップ

はがき、カード、しおり、大判和紙、菊判和紙、アート作品などを展示販売、特注などのご相談も承ります。

営業時間

10:00~17:00(木~日・祝、臨時休あり)

 

紙すき体験

伝統技法を学びながらハガキサイズの紙づくりを体験できます。2名からの予約制です。

  • 体験時間 約120分
  • 体験料金 4000円/人

 

工房

はがきから大判まで、様々な和紙を制作する手すき和紙工房です。

毎日(水曜定休、臨時休あり)

 

店舗オープン予定日時

2022年(令和4年)11月26日(土)10時~

 

オープニングプレゼント

ギャラリー&ショップでお買い物頂いたお客様またはクラウドファンディングご支援者様、先着500名様に紙びより謹製 蝦夷和紙しおりをプレゼント。

 

クラウドファンディング

北海道に新しい和紙の魅力発信拠点を拓きたい!北海道生まれの手すき和紙工房「蝦夷和紙工房紙びより」の移転・再出発の応援お願いします!

※店舗での直接ご支援も承ります。

 

※内容は変更になる場合があります。最新情報については公式サイト等をご確認ください。

「蝦夷和紙紙びより」の場所アクセス地図

住所:〒069-0851 北海道江別市大麻園町7−9

公式サイト情報

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計3,300万アクセス超!

人気の記事

なんぽろ温泉ハート&ハート 1

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 2

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

マツヤデンキ イオンタウン江別店 3

江別市野幌町にある商業施設「イオンタウン江別」の2階にて営業している家電量販店「マツヤデンキ イオンタウン江別店」さんが、2025年1月19日をもって完全閉店になるとのことです。 スポンサーリンク も ...

道道大麻東雁来線(江別西IC~市道4番通交差点の区間)順次4車線化 4

江別市大麻の道道大麻東雁来線、江別西ICから市道4番通交差点までの区間が、2024年12月13日に一部4車線化の供用開始となります。 また、全線4車線化は、2025年1月末頃が予定されています。 スポ ...

精肉店 肉推し 5

江別市東野幌本町の白樺通り沿い、グリーンプラザビル1階に新店舗「精肉店肉推し」さんが新規オープン予定! 場所は「E餃子 江別店」さんのお隣り。以前「カフェキャンパス」さんが営業していたテナントです。 ...

-開店 閉店 リニューアル, 地域情報・最新ニュース, 店舗・商業施設
-, , , , , , , ,

Copyright© 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ , 2025 All Rights Reserved.