神社・お寺・春まつり秋祭り例大祭

毎年お祭りが開催される「江別神社」の様子[江別市萩ケ岡]

江別神社の鳥居
江別市萩ケ岡にある「江別神社」は江別市内では最も大きな神社です。

JR江別駅を出て左手に進むこと徒歩1分。

少し盛り上がったところに江別神社が見えてきます。

スポンサーリンク

江別神社はかつて飛鳥山神社だった

江別神社の祭神は天照大神、大国主大神、加藤清正公。

この神社は明治18年(1885年)に熊本県から入植した屯田兵が江別市緑町の現・飛鳥山公園に建てた「飛鳥山神社」が始まり。

加藤清正を祀っている理由は彼が熊本藩主だったからですね。

明治28年(1895年)に現在地の江別駅前に移され江別神社」に改称されました。

 

江別神社境内の様子

江別神社拝殿
第一鳥居をくぐった先に現れる江別神社の拝殿。

階段はひじょうに広くとられています。歴史を感じる趣です。

 

歴史を感じる石灯籠

石灯籠
参道横には、これもまた歴史を感じる石灯籠。

 

 

降ろされた石灯籠
屋根を降ろされた石灯籠もありました。

冬に備えているのでしょうか。それとも経年劣化で意図的に下ろしているのでしょうか。

 

皇太子殿下行啓記念樹

皇太子殿下行啓記念碑
「皇太子殿下行啓記念樹」と書かれた記念碑がありました。

「明治四十四年八月」と書かれています。

このように江別神社境内にはさまざまな記念碑があります。

参拝とともに境内を見て歩くのも面白いと思います。

 

江別神社例大祭の動画

平成25年 江別神社例祭 夜間神輿渡御(その1)

 

江別神社祭 2013 動画

江別神社の場所アクセス地図

住所:北海道江別市萩ケ岡

  • この記事を書いた人
Avatar photo

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-神社・お寺・春まつり秋祭り例大祭
-, , , , ,

S