地域情報・最新ニュース

雪虫が大量発生!白老町がパニックに!対策方法は?

北海道白老町で雪虫が大量発生したというニュースがありました。

 

大量発生は2015年10月16日にあり、翌日の17日には苫小牧でも雪虫が多く見られたとのこと。

画像では辺りが真っ白になって見通しが悪くなるほどの雪虫が舞っているのが分かります。

 

雪虫、白老で大量に飛び回る 下校時の生徒ら悲鳴[画像あり]/苫小牧民報

 

この時期は北海道内で雪虫が飛び回り、場所によってはたまに大量に発生することがあります。

それにしても、学生が登校できなくなるほどというのは珍しいですね。

 

スポンサーリンク

 

なぜ雪虫が大量発生したのか?

ニュースでは今回の雪虫大量発生の理由として以下の点を挙げています。

  • 今年は低温の日が少なく、たくさんの雪虫が成長した
  • 大量発生した16日は気温が高く、風もなかった

 

そのためたくさんの雪虫が移動したのではないかと言われています。

今年は虫にとって発育環境が良かったのかもしれませんね。

 

それにしても道を歩けないほどというのは困りますね。

雪虫は指先に乗るほどの小さい虫なので、払うのが難しく厄介です。

 

雪虫対策

雪虫が大量に発生したときの対処法として、サングラスやゴーグルをつける、マスクをする、コートや雨合羽などを羽織る、といった細かい対策しかとれないのが現状です。

自転車での外出をやめる、というのもありますが、学生だと対処のしようがないですね。

カッパを着るのが安上がりで良いようです。

 

雪虫は北海道以外でも見られる

雪虫というと、北海道の風物詩、雪の訪れを知らせる虫、という印象が大きいですが、じつは日本全国に雪虫はいます。

ただ熱に弱いため、すずしい山中などが生息地となるため、本州では目にすることが少ないということです。

  • この記事を書いた人
Avatar photo

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-地域情報・最新ニュース
-

S