地域情報・話題 エブリ(EBRI)

江別エブリで桜満開!チョークアートで 桜の名所「泉の沼公園」を描く[江別市東野幌町]

EBRIチョークアート2023年3月

江別市東野幌町の商業施設EBRI(エブリ)では、季節やイベントに合わせたチョークアートが毎回話題を呼びます。先日、ちょうど制作中のところに出会いましたので、お話を聞くことができました。

スポンサーリンク

江別エブリのチョークアートとは

エブリ内のアンテナショップGET’S(ゲッツ)の壁面は大きな黒板になっており、黒板の一部は年に3回程描き替えられます。チョークアートを監修するのは、市内在住のデザイナー渋谷真澄さん。江別市内の中学校の美術部員や農家の方などプロアマ問わず江別に関わる方を推薦し、個性豊かにその人らしさを生かしたチョークアートで江別の魅力を表現してもらうのだと言います。

江別【美原若衆】エブリのチョークアートで市民への絵手紙を描く[EBRIアンテナショップGET’S(ゲッツ)]

 

2023年春は、グラフィックデザインを学んだという市内在住の会社員 成田奈津希さんに制作を依頼し、成田さんが友人である喫茶ファロの大浦蘭さんに声をかけ二人で描くことになりました。 二人で声をかけ合い協力しながら、楽しそうに作業されていました。

大浦さんといえば得意のイラストでお店からのお知らせフライヤーを作ったり、それがいつもとてもステキですよね。

 

桜の名所 泉の沼公園(東光町)

EBRIチョークアート2023年3月

今回のチョークアートのテーマは「一陽来復」。桜の花が咲き誇る泉の沼公園(東光町)を描きました。

これは大浦さんが、野幌駅前で営業する喫茶店「街の灯台 喫茶ファロ」に来るお客さんたちから教えてもらった江別の景色の良い場所のひとつ。

「身近にある江別の良さを描きたい」と公園を散策し、桜を楽しむ人々など、実際に江別にある風景を描きました。

「一陽来復」のチョークアートは6月頃まで展示されますが、桜の季節が終わる頃には新緑の風景に塗り替える予定なのだそうです。EBRIの黒板は記念撮影スポットとしてもおすすめなので、エブリに足を運んだ際にはぜひご覧になってみてください。

 

 

江別エブリ(EBRI)の場所アクセス地図

住所:〒069-0821 北海道江別市東野幌町3−3

公式サイト情報

関連記事

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部:副編集長

人気の記事

ちゃんぽん一鶴 江別大麻店 1

江別市大麻桜木町の3番通り沿いに新店舗『ちゃんぽん一鶴(いっかく)大麻店』さんがオープン予定です。 工事看板にはラーメンとザンギのお店「麺や虎鉄」を展開する「PLUS2(プラスツー)」が建築主となって ...

北海道ヒグマ注意報・目撃情報 2

2023年9月14日(木)午後2時40分頃、江別市西野幌620番地付近にて、クマの目撃情報がありました。 お近くにお住まいの方、付近を通行される方はご注意ください。 スポンサーリンク もくじ1 【ヒグ ...

えべつマルシェ2023秋 3

江別市文京台東町・北海道立図書館前広場にて、『えべつマルシェ2023』が開催されます。 パン、珈琲、とれたて野菜、スイーツ、ライブ、大道芸、ヒンメリづくりなど、食べて、飲んで、遊んで、喋って、ゆったり ...

大衆さしみ屋佐賀山 4

江別市向ケ丘の5丁目通り沿いにて営業していた『大衆さしみ屋佐賀山』さんが、2023年9月10日をもって閉店となってしまいました。 江別の街の記録として記事にします。 スポンサーリンク 「大衆さしみ屋 ...

BiVi新さっぽろ 5

北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目にて建設中の新商業施設「BiVi新さっぽろ」の建物ができ始めています。 この商業施設は新札幌再開発事業の一環で、既に「BiVi新さっぽろ」を含むI街区では医療施設が ...

-地域情報・話題, エブリ(EBRI)
-, , , , , , , ,

Copyright© 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ , 2023 All Rights Reserved.