地域情報・最新ニュース エブリ(EBRI)

江別エブリで桜満開!チョークアートで 桜の名所「泉の沼公園」を描く[江別市東野幌町]

EBRIチョークアート2023年3月

江別市東野幌町の商業施設EBRI(エブリ)では、季節やイベントに合わせたチョークアートが毎回話題を呼びます。先日、ちょうど制作中のところに出会いましたので、お話を聞くことができました。

スポンサーリンク

江別エブリのチョークアートとは

エブリ内のアンテナショップGET’S(ゲッツ)の壁面は大きな黒板になっており、黒板の一部は年に3回程描き替えられます。チョークアートを監修するのは、市内在住のデザイナー渋谷真澄さん。江別市内の中学校の美術部員や農家の方などプロアマ問わず江別に関わる方を推薦し、個性豊かにその人らしさを生かしたチョークアートで江別の魅力を表現してもらうのだと言います。

江別【美原若衆】エブリのチョークアートで市民への絵手紙を描く[EBRIアンテナショップGET’S(ゲッツ)]

 

2023年春は、グラフィックデザインを学んだという市内在住の会社員 成田奈津希さんに制作を依頼し、成田さんが友人である喫茶ファロの大浦蘭さんに声をかけ二人で描くことになりました。 二人で声をかけ合い協力しながら、楽しそうに作業されていました。

大浦さんといえば得意のイラストでお店からのお知らせフライヤーを作ったり、それがいつもとてもステキですよね。

 

桜の名所 泉の沼公園(東光町)

EBRIチョークアート2023年3月

今回のチョークアートのテーマは「一陽来復」。桜の花が咲き誇る泉の沼公園(東光町)を描きました。

これは大浦さんが、野幌駅前で営業する喫茶店「街の灯台 喫茶ファロ」に来るお客さんたちから教えてもらった江別の景色の良い場所のひとつ。

「身近にある江別の良さを描きたい」と公園を散策し、桜を楽しむ人々など、実際に江別にある風景を描きました。

「一陽来復」のチョークアートは6月頃まで展示されますが、桜の季節が終わる頃には新緑の風景に塗り替える予定なのだそうです。EBRIの黒板は記念撮影スポットとしてもおすすめなので、エブリに足を運んだ際にはぜひご覧になってみてください。

 

 

江別エブリ(EBRI)の場所アクセス地図

住所:〒069-0821 北海道江別市東野幌町3−3

公式サイト情報

関連記事

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部:副編集長

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-地域情報・最新ニュース, エブリ(EBRI)
-, , , , , , , ,

S