観光地 公共施設・道路・公園

【お花見】江別市内の桜の名所・公園ベストスポット10

江別市の桜

江別市内で見られる桜のお花見スポットを紹介します。意外と江別市内には桜が見られる場所が限られています。事前に場所や地図をチェックして、ぜひベストシーズンの桜を眺めてください。

(【関連記事】→札幌市厚別・平岡地区の桜の名所・公園ベストスポット一覧

スポンサーリンク

江別地区の桜の名所

泉の沼公園[江別市東光町31]

泉の沼公園
江別駅から千歳川を渡った東側、東光町31番地にある『泉の沼公園』。

エゾヤマザクラを中心とした桜が見られます。

公園には水道が完備され、子供が遊べる施設などもあり人気が高い。

夏には花火大会も開催されます。

泉の沼公園の場所・アクセス地図

 

錦町公園[江別市錦町5]

錦町公園エゾヤマザクラ

JR高砂駅から西へ1キロほどの距離にある公園。

木製アスレチックや大きめの砂場といった遊具もあり、家族連れに人気の高い。

東屋・枯れ流れある日本庭園風な景色も楽しめて落ち着きます。

錦町公園の桜開花の様子・アクセス地図

 

野幌地区の桜の名所

千古園[江別市東野幌]

エゾヤマザクラ

白樺通りの南端、野幌総合運動公園付近にある「千古園」。

江別の開拓に貢献した関矢孫左衛門の住居跡地として、市の文化財にもなっています。

桜の古木が古い庭園の雰囲気ととけあい独特の景観を楽しめます。

毎年多くの花見客で賑わう定番の人気スポット。

千古園の桜開花の様子・アクセス地図

 

湯川公園[江別市野幌寿町19]

湯川公園エゾヤマザクラと草原

野幌寿町の4番通沿いにある大きな公園。

『江別一の桜の名所』と言われ、エゾヤマザクラを中心に約130本の桜の木が植えられているとのこと。

もとは野幌屯田兵として入殖した「湯川家」の土地で、住居跡も残っています。

日本庭園風の雰囲気に造られた公園で雰囲気が素晴らしい。

また広大な湯川公園には芝生エリア・子供遊具エリア・バスケットコートなどがあり、休日はとても賑わいます。

湯川公園の桜開花の様子・アクセス地図

 

錦山天満宮[江別市野幌代々木町38−1]

錦山天満宮の桜

毎年夏のお祭りで賑わう、野幌代々木町の錦山天満宮。

神社境内と錦山緑地にあるエゾヤマザクラが楽しめます。

神社らしい落ち着いた雰囲気で、他にもキタコブシ・八重桜・梅の花・エゾエンゴサクなども見られます。

錦山天満宮の桜開花の様子・アクセス地図

 

野幌神社[江別市西野幌]

野幌神社の桜

野幌の南のはずれ、野幌総合運動公園の先にある野幌神社。

境内にあるエゾヤマザクラの巨木が有名です。

野幌神社の場所・アクセス地図

 

大麻地区の桜の名所

北海道立図書館[江別市文京台東町41]

北海道立図書館の桜

JR大麻駅からすぐのところにある道立図書館。

国道12号線と図書館の間に広い緑地があり、そこに桜並木があります。

駅からも近く散歩には最適です。

北海道立図書館の場所・アクセス地図

 

大麻東公園[江別市大麻東町35]

大麻東公園の桜の巨木

江別市大麻東町の住宅街にある公園。

ここでも大きな桜の木々が見られます。

大麻東公園の桜開花の様子・アクセス地図

 

大麻西公園[江別市大麻沢町27]

大麻西公園のサクラ

JR大麻駅西側にある沢地の公園。

野球場、グリーンボールコース、テニスコートなどがあるという、スポーツ系に特化された場所です。

高低差のあるユニークな公園で、それを活かして冬にはソリで遊ぶ子どもたちで賑わいます。

園内の道沿いに桜並木が続いています。

大麻西公園の桜開花の様子・アクセス地図

 

JR大麻駅付近の鉄道林(道路側)

大麻駅西側の鉄道林の桜

森林公園駅から高砂駅の間の鉄道沿線には「鉄道林」と呼ばれる防雪林が並んでいます。

その線路沿いの北側の道路沿いには桜の木が点在しており、地元民にはよく知られています。

中でも大麻駅西側の跨線人道橋付近と、大麻駅東側の跨線人道橋付近の桜が有名です。

JR大麻駅付近の鉄道林の桜・開花時の様子

 

JR大麻駅付近の鉄道林(線路側)

大麻駅東、野幌駅方面

JR大麻駅付近の鉄道沿線では、車窓から桜を見ることができます。

この辺りは鉄道車両を撮影する「撮り鉄」さんの撮影スポットになっているらしく、桜が咲くとこの辺りで撮影をする人が増えます。

特に酪農学園大学付近の跨線人道橋辺りなどが人気とのこと。

函館本線・大麻駅付近撮影地の桜開花の様子

 

関連記事

  • この記事を書いた人
Avatar photo

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-観光地, 公共施設・道路・公園
-, , , , , , ,

S