公共施設・道路・公園

野幌グリーンモールと経緯度が示されたピラミッド

野幌グリーンモール

野幌駅の北側にある「野幌グリーンモール」。

写真は国道12号に面した入口付近を撮影したものです。

野幌グリーンモール沿道の紅葉がとてもきれいでした。

スポンサーリンク

野幌グリーンモール

野幌グリーンモール案内板

江別市野幌町の国道脇・野幌グリーンモール出入口に立っている案内板。

国道から野幌グリーンモールを北へ進んでいくと、
「野幌公民館」
野幌開村緑地
「江別第二中学校」
江別市ガラス工芸館
の横を通って行く道になります。

将来的には野幌駅周辺にも「グリーンモール」が作られていく計画だそうです。

 

野幌グリーンモールにあるピラミッド

緯度経度標高を示したピラミッド

緑道を進むとピラミッド型のオブジェが置かれていました。

これは何でしょうか?

 

経緯度・標高の説明

方位盤

ピラミッド下部の案内板には「経緯度・標高の説明」とあり、文字通り、経度と緯度と標高の説明がなされていました。

経度 英国のグリニッジ天文台を通る子午線を基準にし、ある点を通る子午線まで角度(L)で表し、東西に東経何度、西経何度と180度以内で表します。

緯度 その地点を通る楕円形の法線と赤道とのなす角度(B)をもって表し、赤道を基準にして南北に南緯何度、北緯何度を90度以内で表します。

標高 東京湾の平均海面からの高さで表します。

B = 43°05’38”94
L = 141°31’28”03
H = 27m176
(世界測地系)

このモニュメントはエジプトの大ピラミッドを約1/144の縮尺で作成したものです。
1993年6月3日(測量の日)

B・L・Hで示されている数値はこのピラミッドがある場所を示しているのでしょう。

 

また、床の円形の文字盤には、この地点からの方位が指し示されていました。
示されている方向は以下のものがありました。

  • 土佐
  • 東京
  • シドニー(オーストラリア)
  • ホノルル(アメリカ)
  • グレシャム(アメリカ)
  • ワシントン(アメリカ)
  • モスクワ(ロシア)
  • カイロ(エジプト)

ピラミッドが立っている場所の客観的な位置関係が分かりますね。とてもユニークな建造物です。

  • この記事を書いた人
Avatar photo

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-公共施設・道路・公園
-, , , , , , ,

S