江別 蔦屋書店 カフェ・飲食店・居酒屋

新うどん店「飯田製麺」に行ってみた!こだわり天然素材&メニューが凄い[江別市牧場町 江別蔦屋書店]

江別蔦屋書店・食の棟 北海道フードパーク

江別市牧場町にある商業施設「江別蔦屋書店」食の棟に、2023年7月24日オープンとなった新店舗うどん店『飯田製麺』さんに行ってきました!

店舗の場所は、蔦屋書店・食の棟 HOKKAIDO FOODPARK内、一番奥のテナントです。

スポンサーリンク

新うどん店「飯田製麺」に行ってみた![江別市牧場町 江別蔦屋書店]

うどん店「飯田製麺」

新店舗「飯田製麺」さんの店舗外観。お洒落でポップな看板が目を引きます。

 

飯田製麺メニュー看板

店舗正面上部にうどんメニューが貼られているので、とっても分かりやすいです。

今までのうどん屋さんでは見たことがないメニューがいくつもあり、どれにしようか迷います!

また、看板には以下のような「飯田製麺のこだわり」が書かれていました。

  • お出汁 昆布、煮干、鰹など5種類のオリジナルブレンド
  • 江別太田ファーム ファフィ卵使用
  • 十勝スロウフード牛とろフレーク使用
  • 芽室町山川農園 山わさび使用
  • 北海道小麦仕様の自家製麺
  • 北海道バター使用
  • 北海道産ブランド豚使用
  • 九条ネギ使用

 

飯田製麺うどんメニュー・価格一覧

※メニュー・値段は2023年7月取材時のものです。変更になる場合があります。

飯田製麺メニュー

飯田製麺 うどんメニュー

うどん

  • かけうどん(温) 並500円 大650円
  • ぶっかけうどん(冷) 並550円 大700円
  • おろしレモンぶっかけ(冷) 並700円 大850円
  • 肉うどん(温) 並850円 大1000円
  • 肉ぶっかけ(冷) 並850円 大1000円
  • 肉汁つけうどん(うどん冷)(タレ温) 並850円 大1000円
  • 明太orたらこ釜玉バター(温) 並1000円 大1150円
  • ぶっかけTKU[卵かけめん](温・冷) 並700円 大950円
  • ざるうどん(冷) 並600円 大750円
  • 牛とろわさびうどん(温・冷) 並1300円 大1800円
  • ボロネーゼうどんゴーダチーズがけ(温) 並1300円 大盛り不可
  • おこさまうどん(温)[ドリンク&おもちゃ付き] 500円

サイドメニュー

  • 本日の炊き込みご飯 350円
  • たぬきおにぎり 200円
  • みょうがナムル 400円
  • 江別太田ファームファフィ卵使用こだわり出汁のだし巻き卵(夜限定) 700円

 

おこさまうどん

おこさまうどん

こちらは「おこさまうどん」です。ドリンクとオモチャが付いて500円はなかなか安い!

熱いうどんなので、子供が食べやすいよう小皿を用意して頂きました。これはありがたいです!

 

ぶっかけTKU(卵かけめん)

ぶっかけTKU(冷)

「ぶっかけTKU(卵かけめん)」並700円。TKUって何?と思ったのですが、「卵・かけ・うどん」の略なんですね。

卵は江別太田ファームさんのファフィ卵!色が違います!

オリジナルの出汁醤油がまた個性的で、最高に美味しいです!

 

ボロネーゼうどんゴーダチーズがけ

ボロネーゼうどんゴーダチーズがけ

「ボロネーゼうどんゴーダチーズがけ」1300円。うどんなのにタバスコが付いてます(笑)

 

ボロネーゼうどんゴーダチーズがけ

超たっぷりかかったゴーダチーズ!食べた感じは麺の太いスパゲティミートソースを食べているような感覚なのですが、長ネギが良いアクセントなって「うどんを食べている」感もしっかり楽しめる、なんとも不思議な新食感!ひき肉の味も最高で、とにかく美味しかったです!

 

江別太田ファームファフィ卵使用こだわり出汁のだし巻き卵(夜限定)

江別太田ファームファフィ卵使用こだわり出汁のだし巻き卵(夜限定)

「江別太田ファームファフィ卵使用こだわり出汁のだし巻き卵」700円。夜限定商品とのことなので、注文してみました。

ふわっふわの食感に美味しい出汁が絶妙です!

子供たちも「メチャクチャ美味しい!」と喜んで食べていました。

 

暑い夏は冷たいうどん、寒くなったら熱いうどんと、今後何度も食べに来たくなる店舗でした!

明太orたらこ釜玉バターや、肉ぶっかけなど、食べてみたいメニューが色々あるので今度も通おうと思います!

 

飯田製麺 店舗情報

※内容は変更になる場合があります。最新情報については公式サイト等をご確認ください。

グランドオープン日

2023年7月24日(月)

営業時間

11:00~20:00

定休日

なし

飯田製麺の場所アクセス地図

住所:〒067-0005 北海道江別市牧場町14−1
※江別蔦屋書店・食の棟 HOKKAIDO FOODPARK内

公式サイト情報

関連記事

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,850万アクセス超!

人気の記事

Bivi新さっぽろ 1

札幌市厚別区厚別中央一条6丁目、JR新札幌駅・地下鉄新さっぽろ駅前に建設中の大型商業施設『Bivi新さっぽろ』のグランドオープンが2023年11月30日に決定し、出店テナントの一覧表が発表されました! ...

新さっぽろロフト Bivi新さっぽろ店 2

札幌市厚別区厚別中央一条6丁目にオープンする大型商業施設『Bivi新さっぽろ』に、新店舗となる雑貨店『新さっぽろロフト』が2023年11月30日にオープン決定となりました! スポンサーリンク もくじ1 ...

横浜家系ラーメン魂心家厚別店一時閉店 3

札幌市厚別区厚別東5条3丁目、国道12号沿いにて営業しているラーメン店『横浜家系ラーメン厚別魂心家(こんしんや)』さん。 2023年10月16日午後14時より一時休業となっていましたが、18日より通常 ...

北海道ヒグマ注意報・目撃情報 4

2023年10月14日(土)午後4時30分頃、江別市西野幌の林道(野幌森林公園キャンプ場付近)にて、クマの目撃情報がありました。 スポンサーリンク もくじ1 【ヒグマ出没情報】野幌森林公園キャンプ場付 ...

イオンタウン江別店 5

江別市野幌町にある商業施設・イオンタウン江別の2階にある『子育てひろば ぽこあぽこ』は、複合遊具などのリニューアル工事を行うため、一時休館になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 『子育てひろ ...

BiVi新さっぽろ 6

札幌市厚別区のJR新札幌駅前に2023年11月末開業予定の商業施設『Bivi新さっぽろ』内に、”おでんと飲茶”のお店『一田一茶(いちでんいっさ)』がオープン予定! スポンサーリンク もくじ1 おでんと ...

-江別 蔦屋書店, カフェ・飲食店・居酒屋
-, , , , , , , ,

Copyright© 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ , 2023 All Rights Reserved.