地域情報・最新ニュース 鉄道・バス・交通機関

札幌市営地下鉄・南北線(なんぼくせん)の読み方は「なんぽく」だった?その歴史と調査結果

札幌市営地下鉄南北線

北海道札幌市内を走る札幌市営地下鉄の「南北線」、あなたはどう読みますか?

「なんぼくせん(Nanboku-sen)」?「なんぽくせん(Nanpoku-sen)」?

スポンサーリンク

札幌市営地下鉄「南北線」の読み方は「なんぼく」か?「なんぽく」か?

札幌市営地下鉄「南北線」の読み方は現在「なんぼくせん(Nanboku-sen)」となっており、札幌駅での案内看板でも「Nanboku-line」と表記されています。

それでは「なんぽく(Nanpoku)」は間違いなのか?実はかつて「なんぽく」と読んでいた時期があったそうです。

Wikipediaには以下のように記載があります。

開業当初、南北線の読みは「なんくせん」が主流であった[27]。駅の案内看板などにもローマ字は「Nanpoku」と表記された。しかし1976年6月に東西線が開業する際、国語辞典などを見ても「なんく」が正しく、直すべきではないかという見解が出され、以降の案内看板はローマ字が「Nanboku」表記となった。以降駅の案内看板にはしばらく両者が混在していたが、1982年7月末にローマ字が「Nanboku」に統一された[27][注 4]

出典:Wikipedia:札幌市営地下鉄南北線

南北線の開業当時は「なんぽくせん」と読んでいた歴史があったようです。途中から読み方が変わったとなると、開業当初を知っている方や、「なんぼくせん」に変わった事自体を知らない方は、「なんぽくせん」と呼称していてもおかしくないということになります。

 

江戸時代まで「南北」は「なんぽく」だった?

この「なんぽく」「なんぼく」問題は気になる方も多かったようで、北翔大学には『薩長と京都が「なんぽく」を江戸から北に追ったか : 札幌の地下鉄「なんぽく」線を考える』という論文も出ています。

この論文によると、「ぽく(poku)」は北海道・東北地方で使われる方言が関係しているのではとのこと。実際、北海道では「天北線」「釧北峠」など、「poku」と読む地名・鉄道路線名が存在します。道内ではアイヌ語由来の地名に「パ行音(パピプペポ)」を使用する例が多いため、「なんぽく」の方が地域にあっている雰囲気はあります。

さらに論文では、明治の初め頃まで日本では「南北」を「なんぽく」と読んでいた歴史があり、本来なら「なんぼく」ではなく「なんぽく」とするべきではないかとも記されています。

 

北翔大学のアンケート調査

論文内では北翔大学(※調査実施時は北海道女子大学)でのアンケート調査の結果も掲載されています。

札幌と隣接している江別市にある、北海道女子大学1年生で調査してみた。その結果、(私たちにとって)意外なことが分かった。札幌圏(札幌、江別)出身の学生で、1:2(42人:85人)の割合で、「なんぽく」よりも「なんぼく」の方が多いことが分かった。それ以外の北海道出身者では、1:4(24人:99人)の割合で、さらに「なんぼく」の方が多かった。東北地方出身者では、23人のうち、1人(青森)以外は、すべて「なんぼく」であった。
このままで行くと、次の世代には、「なんぽく」が「絶滅」してしまうのではないかと、私たち「なんぽく」派は、強く危惧の念を抱かざるを得ない。

出典:薩長と京都が「なんぽく」を江戸から北に追ったか : 札幌の地下鉄「なんぽく」線を考える より

以下はさらに詳しく書かれた論文内の「資料」より。

資料10. 北海道女子大学講義で「南北」の読みについての調査(2000年6月):

「ナンポク」:「ナンボク」

*短大1年生
札幌出身 18:35
江別出身 6:7
札幌圏(札幌・江別) 24:42
他・道内 11:43
東北 1(青森):8
他・本州 0:1
韓国 0:1

*学部1年生
札幌出身 16:37
江別出身 2:7
札幌圏(札幌・江別)18:44
他・道内 13:56
東北 0:14
他・本州 0:4

*総計
札幌出身 34:71(32.4%:67.6%)
江別出身 8:14
札幌圏(札幌・江別) 42:85(33.1%:66.9%)
他・道内 24:99(19.5%:80.5%)
東北 1(青森):22(秋田8, 青森5, 宮城4, 山形3, 岩手2
他・本州 0:5(名古屋, 神戸, 岡山, 横浜, 愛知)
韓国 0:1

出典:薩長と京都が「なんぽく」を江戸から北に追ったか : 札幌の地下鉄「なんぽく」線を考える より

資料では2000年6月のアンケート調査となっているので、現在の大学生がどのように呼んでいるのか気になりますね。

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,850万アクセス超!

人気の記事

エスコンフィールド北海道 花火大会 1

北海道北広島市にある北海道日本ハムファイターズ本拠地球場・エスコンフィールドHOKKAIDO(北海道ボールパークFビレッジ)にて、夏の花火大会が7月13日(土)・8月24日(土)の2日間で開催されます ...

北の開拓だんごふれっぷ江別店 2

江別市文京台の国道12号沿いに、新店舗となる和菓子店「北の開拓だんごふれっぷ」さんがオープン予定で、新たに看板が付きました! 場所は旧カラオケマッシュ文京台店が営業していたテナントです。 スポンサーリ ...

打ち上げ花火大会 3

江別市角山で開催される毎年恒例の花火大会『第8回えべつ花火』が2024年の今年も開催予定です。 巨大花火の打ち上げのほか、各種ステージイベントなども注目です。 スポンサーリンク もくじ1 江別市の花火 ...

大判焼きむらた あんこ 4

先日、江別市条丁目地区にて営業している「大判焼きむらた」さんの前を15時頃に通り過ぎると、暖簾が出ていてまだやっているようだったのでお店に入りました。 むらたさんはとにかく地元で人気の店舗なので、だい ...

三美焼鳥新札幌店(札幌市厚別区) 5

札幌市厚別区厚別中央3条4丁目、国道12号沿いの厚別パークボウル敷地内に、新店舗の焼き鳥店『三美焼鳥 新札幌店』がオープン! 「三美焼鳥」さんは江別市野幌町の8丁目通り商店街にある超人気の焼き鳥店です ...

えべつやきもの市 縄文土器・土偶 6

江別市で毎年7月に開催される道内最大級の焼き物・陶器市『えべつやきもの市』の開催日程が発表されました。 スポンサーリンク もくじ1 「第35回えべつやきもの市」2024年度開催情報[江別市高砂町]1. ...

大麻銀座商店街 7

北海道江別市大麻東町にある大麻銀座商店街に、新店舗となる壺焼き芋のお店「いもや利右衛門」がオープンしました。 近年全国で話題となっている壺焼き芋は石焼き芋よりも糖度が高く美味しいと人気になっています。 ...

-地域情報・最新ニュース, 鉄道・バス・交通機関
-, , , , , , , , , , , , ,

Copyright© 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ , 2024 All Rights Reserved.