北海道を代表するコンビニエンスストア「セイコーマート」。
道内に数多く存在する道民にはお馴染みのコンビニです。
そのセイコーマートが、2016年2月25日付けのプレスリリースにて、以下の様なお知らせを出しました。
商号変更のお知らせ
株式会社セイコーマートは、2016年4月1日付で「株式会社セコマ」に商号変更致します。
プレスリリース/セイコーマート
え!?
セイコーマートがセコマになるの??
スポンサーリンク
セイコーマートが「セコマ」に変更する理由
セイコーマートが発表した「商号変更に関するお知らせ」は以下のPDFに詳細が書かれています。
商号変更に関するお知らせ/セイコーマート(PDFファイル)
株式会社セイコーマートから、株式会社セコマに変更とのこと。
新しい企業ロゴも「Secoma」になるようです。
変更予定日は2016年4月1日から。
変更の理由として以下の様な説明があります。
変更の理由
当社は、今後の事業戦略を見据え、当社グループにおけるリテール事業の位置付けを変更し、「リテール事業」「物流・サービス事業」「原料・製造事業」の 3 事業を柱とするグループ体制とする。ストアブランド「Seicomart」と同一となっている現在の商号を変更し、上記 3 事業の企画・管理・サポート及び新規事業開発を会社の中心業務に変更する。
※ ストアブランド(セイコーマート店舗のチェーン名)「Seicomart」は変更しません。
※ リテールブランド「Seicomart」および「Seicofresh」は、順次新ブランド「Secoma」に変更致します。商号変更に関するお知らせ/セイコーマート
変更の理由を読んでも、いまいちよく分かりません。
店舗名と事業名を分けたかったということでしょうか。
上記の説明内容にもある通り、「ストアブランド(セイコーマート店舗のチェーン名)「Seicomart」は変更しません。」とありますから、コンビニ看板の「セイコーマート」という名称はそのまま使われるということですね。
セイコーマートの略称は「セコマ」「セイコマ」「セーコマ」?
今回変更になった商号はセイコーマートの略名である「セコマ」でした。
しかし北海道内で一般人が呼び合っている略称は以下の三通りあるようです。
- セコマ
- セイコマ
- セーコマ
以下の記事でTwitterの議論が掲載されています。
セイコーマートの略称は「セコマ」?「セイコマ」?「セーコマ?」/Jタウンネット東京都
その記事によると、札幌市内では主に「セコマ」であり、他の道内では「セイコマ(セーコマ)」と言う例が多いとのこと。
しかし例外もあるようで、札幌市内で「セイコマ」、札幌以外で「セコマ」と呼ぶ人もいるようですね。
ちなみに私は札幌で「セイコマ」と教わりました(笑)
セイコーマートの商号が「セコマ」と公式に発表されたとなると、今後略称は「セコマ」に統合されていくのでしょうか。