地域情報・最新ニュース イベント・お祭り

新千歳空港内「雪ミク スカイタウン」リニューアルオープン!入場無料のミュージアムに新しい等身大立像を設置![北海道千歳市]

雪ミク スカイタウン

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之)が直営する、北海道を応援するキャラクター『雪ミク(初音ミク)』のショップ&ミュージアム「雪ミク スカイタウン」(所在地:新千歳空港国内線ターミナルビル4F)が、開店10周年にあたる2024年12月20日(金)にリニューアルオープンいたしました。店内壁面のデザインを一新した店内では、2種類のアニバーサリーソング『390°のトレランス(吉田夜世 feat. 初音ミク)』と『DEEP SNOW(niki feat. 初音ミク)』をお聴きいただけます。また、ミュージアム内では、イラストレーター・森倉円さんのイラストを元に新規製作した『雪ミク』等身大立像をご覧いただけます。北海道旅行のお土産にぴったりの商品もご用意しておりますので、新千歳空港にお越しの際はぜひお立ち寄りください。

スポンサーリンク

「雪ミク スカイタウン」とは?

雪ミク スカイタウン

新千歳空港国内線ターミナルビル4F「雪ミク スカイタウン」入口の様子

「雪ミク スカイタウン」は、新千歳空港国内線ターミナルビル4Fで営業している、北海道を応援するキャラクター『雪ミク』のショップ&ミュージアムです。

 

ショップでは『雪ミク』を中心としたキャラクター商品を取り扱っており、札幌市内5ヶ所に設置されている『雪ミク』マンホール蓋のご当地イラストを使用したグッズ、オリジナルパッケージのラーメンやバター飴といった、北海道旅行のお土産にぴったりの商品も取り揃えております。

『雪ミク』キャラクター商品

札幌の四季&食を楽しむ『雪ミク』が描かれたグッズ

『雪ミク』キャラクター商品

『雪ミク』パッケージのバター飴

 

また、ミュージアムは『雪ミク』の歴史を感じていただけるような展示となっており、入場無料でお楽しみいただけます。「雪ミク スカイタウン」名物である『雪ミク』の等身大立像を含め、ミュージアム内は全て撮影可能なため、フォトスポットとしてもオススメです。

雪ミク スカイタウン ミュージアム

『雪ミク』が主役のフェスティバル「SNOW MIKU」の歴代メインビジュアルを紹介するコーナー

雪ミク スカイタウン ミュージアム

様々なクリエイターさんに描き下ろしていただた10周年記念イラストの展示

 

10周年は記念施策がてんこ盛り!新商品も続々決定!

「雪ミク スカイタウン」では、10周年を記念した様々な企画を展開いたします。オンラインストアでお楽しみいただける企画、お求めいただける商品もございますので、遠方の方もぜひこの機会に「雪ミク スカイタウン」をご利用ください。

★アニバーサリーソングを制作! 音楽ダウンロードカード「SONOCA」への収録・発売も決定!

10周年を記念したアニバーサリーソングの制作は北海道に縁のある2名にご担当いただき、吉田夜世さんに『390°のトレランス』を、nikiさんに『DEEP SNOW』を、それぞれ書き下ろしていただきました。アニバーサリーソング2曲が収録されたスマホ用音楽ダウンロードカード「SONOCA(ソノカ)」を、2025年2月に「雪ミク スカイタウン」実店舗および公式オンラインストアにて発売予定です。

★新たな等身大立像をミュージアム内に設置! 1/7スケールフィギュア受注開始!

『雪ミク』を元に新しい等身大立像

森倉円さん描き下ろしビジュアルを元にした『雪ミク』等身大立像

イラストレーター・森倉円さんに10周年記念として書き下ろしていただいた『雪ミク』を元に新しい等身大立像を製作して、ミュージアム内に設置いたしました。同立像は、1/7サイズでのフィギュア化(販売元:株式会社デザインココ)が決定。2024年12月20日(金)~2025年3月27日(木)まで、デザインココ公式ECショップ「COCOストア」(https://coco-store.jp/products/42)にて、ご予約いただけます。

※これまで展示していた『雪ミク』等身大立像については、札幌市豊平区にある観光名所「さっぽろ羊ヶ丘展望台」内の「さっぽろ雪まつり資料館」に移設して展示予定です。同資料館には「雪ミク雪像」の紹介コーナーも設けられております。

★実店舗では先着でノベルティプレゼント! オンラインでもポスターが当たる抽選を実施!

リニューアルオープン当日より、実店舗でのお会計時にノベルティとしてチョコレートを配布いたします。ノベルティは税込み2,000円ごとに1個のお渡しで、おひとりさま最大3個までとさせていただきます。店頭キャンペーンはノベルティが無くなり次第終了となります。また、オンラインストアでは『雪ミク』のポスターが20名に当たる抽選を実施いたします。森倉円さんとiXimaさんが「雪ミク スカイタウン」のために書き下ろしてくださったビジュアルを使用した大判ポスターで、当選者にはどちらかの絵柄がランダムで届きます。抽選は、2024年12月20日(金)~2025年1月31日(金)に、税込み5,000円以上をお買い上げいただいた方が対象です。

店頭キャンペーンで配布するノベルティチョコ(Art by 森倉円 / iXima / KEI)

店頭キャンペーンで配布するノベルティチョコ(Art by 森倉円 / iXima / KEI)

オンラインストアの抽選キャンペーンで当たる大判ポスター(Art by 森倉円 / iXima)

オンラインストアの抽選キャンペーンで当たる大判ポスター(Art by 森倉円 / iXima)

そのほか、10周年記念施策の一環として、様々な新商品の発売を予定しております。1/7スケールフィギュア以外にも本日受注開始のグッズが複数ございますので、詳しくはオンラインストアよりご確認ください。

「雪ミク スカイタウン」公式オンラインストアhttps://ec.snowmiku.com/

 

雪ミク スカイタウン

「雪ミク スカイタウン」に関する最新情報は、特設ページと雪ミク公式SNSを通して随時発信してまいります。今後の展開にも、どうぞご注目ください。

「雪ミク スカイタウン」10周年特設ページhttps://snowmiku.com/skytown/st10th/

雪ミク公式X(旧Twitter)https://x.com/cfm_snowmiku

 

※内容は変更になる場合があります。最新情報については公式サイト等をご確認ください。
※出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000433.000052709.html

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計3,300万アクセス超!

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-地域情報・最新ニュース, イベント・お祭り
-, , , , , , , , , , , , , , , ,

S