江別市東野幌にあるノハナショウブ(野花菖蒲)の群生地「ノハナショウブの里」。
2016年の見頃の時期が近づきつつあります。
ノハナショウブの里Facebook情報によると、見頃予想に関しては以下のように書かれていました。
「25日土曜日には4分咲き(10,000本)くらいにはなるでしょう。7月1日頃が満開になると予想できます。」
スポンサーリンク
江別市にある貴重なノハナショウブ群生地
かつて石狩地方ではノハナショウブが各地に咲いていたそうですが、現在この地域で群生しているのは江別市だけとのことです。
江別市のメールマガジンには以下のように解説されています。
太古の昔、石狩から苫東のあたりまでどこにでも咲いていたのですが、開墾によりその姿を消してゆきました。
この地だけはかろうじて、開墾されずに残りましたが、環境などの影響からか、『ノハナショウブ』は、ポツポツと咲いているような状況だったそうです。
そんな消滅してもおかしくない状態だったノハナショウブを地主の農家の方が中心となって保護し、育て上げ、現在の『ノハナショウブ』の群生地ができあがりました。
石狩平野広しといえど、『ノハナショウブ』の群生地はここだけだそうです。
そして雑草を刈ったりするなど、いまもこの群生地を維持するためにたゆまぬ努力をされています。
いかに貴重な場所であるかが分かりますね。
ノハナショウブ自生地激減
ノハナショウブは日本を代表する植物の一つですが、近年では自生地が激減している状況だそうです。
日本経済新聞でも保全につなげたいという記事がありました。
ノハナショウブをご存じだろうか。日本を代表する古典園芸植物であるハナショウブの原種で、大昔から日本に生えていたと考えられている。今が開花の時期だが、自生地は急減している。一方、ハナショウブも近年は栽培が難しくなっているという。専門家はノハナショウブの調査研究を進めて、貴重な日本の植物の保全につなげようとしている。
ノハナショウブ、自生地急減 日本の「古典園芸植物」を守れ 2012/7/9 日本経済新聞
そんな貴重なノハナショウブの群生地が江別市に存在するというのもスゴイことですね。
見頃を迎える「ノハナショウブの里」へ出かけてみてはいかがでしょうか。
「ノハナショウブの里」場所アクセス地図
住所:北海道江別市東野幌935-5
公式サイト
ノハナショウブの里/Facebook