地域情報・最新ニュース 観光地

「いくぞ~!北の出会い旅」江別・岩見沢 放送内容 店舗情報まとめ[2020年1月10日放送]

NHKいくぞ~!北の出会い旅

2020年1月10日、NHK総合にて放送された「いくぞ~!北の出会い旅」は、江別市・岩見沢市を旅するという内容でした。

番組の出演は吉幾三さん、堀菜保子アナウンサー、ゲストに元AKB48メンバーの宮澤佐江さんの3人。

どんな場所・お店を巡ったのか、番組内容をまとめました。

スポンサーリンク

NHK「いくぞ~!北の出会い旅」江別・岩見沢 放送内容と店舗まとめ[2020年1月10日放送]

堀菜保子アナウンサー

「いくぞ~!北の出会い旅 グルメにアクティビティー!江別・岩見沢の魅力を再発見」は、2020年(令和2年)1月10日に放送されました。

番組はJR野幌駅北口から始まりましたよ。

 

コーヒー豆専門店・ノースライブコーヒー

ノースライブコーヒー

野幌駅を出発した吉幾三さんと堀菜保子アナのお二人が最初に訪れたのは、野幌駅北口駅前にあるコーヒー豆専門店「ノースライブコーヒー」でした。

このお店はコーヒー豆の他にも種類豊富な美味しいチーズケーキがあり、地元住民にも評判の店舗です。

 

ノースライブコーヒー内に宮澤佐江

ノースライブコーヒーに入ると、ゲストの宮澤佐江さんが店員に扮して登場!

 

元AKB48メンバー宮澤佐江

元AKB48のメンバーだった宮澤佐江さんは、2016年に卒業して現在は女優として活躍中です。とてもキレイな方ですね!

 

洞爺湖サミットの珈琲

ノースライブコーヒーは洞爺湖サミットでコーヒーを提供したことで大変有名。

そのコーヒーを飲んだ宮澤佐江さんは、美味しいと大絶賛!

お話によるとこのノースライブコーヒーがあるレンガ造りの建物は、もとは信用金庫の建物として70年ほど前からあるのだそうです。

 

営業時間

9:30~19:00

定休日

火曜日

ノースライブコーヒーの場所アクセス地図

住所:〒069-0813 北海道江別市野幌町53−20

公式サイト

ノースライブコーヒー

 

元レンガ工場の商業施設エブリ(EBRI)へ

商業施設EBRI(エブリ)

ノースライブコーヒーから次に向かったのは、元レンガ工場(旧ヒダ工場)の商業施設エブリ(EBRI)。

こちらにある観光案内所で聞き込み調査です。

 

エベッツァ

エブリ内にあるイタリアン料理店「エベッツァ(EBEZZA)」。超美味しいピザが食べられる地元では有名なお店。

ピザ職人の宮本翼さんもイケメンで大人気だとか!

 

ピザを食べる宮澤佐江

江別産小麦を使ったこだわりのピッツァを楽しむ皆さん。ここのピッツァは本当に美味しいんですよね~。

 

営業時間

エベッツァ:

11:00 - 15:00 ( L.O. 14:00 )
17:00 - 22:00 ( L.O. 21:00 )

イタリア料理 土日祝は 11:00~22:00(L.O21:00)営業

エブリ:

10:00~22:00

エベッツァ(エブリ)の場所アクセス地図

住所:〒069-0821 北海道江別市東野幌町3−3

公式サイト

エベッツァ

 

レンガ工場「米澤煉瓦」を見学

米沢煉瓦工場

江別市といえばレンガ!ということで、米澤煉瓦のレンガ工場を見学。

江別では現在3つのレンガ工場が稼働中で、北海道内のおよそ80%の生産量を占めているのだとか。

 

レンガ製造現場

様々な色の違うレンガをつくるために大きな窯で焼く必要があるというお話でした。

焼く温度によって色の違いが出るんですね~。

 

米澤煉瓦の場所アクセス地図

住所:〒069-0867 北海道江別市元野幌227

公式サイト

米澤煉瓦

 

岩見沢市観光協会へ

岩見沢観光協会

場所は変わって岩見沢市、まずは情報を求めにJR岩見沢駅にある「岩見沢観光協会」へ。

こちらの職員の方から美味しい饅頭屋さんと、アクティビティ情報をゲットすることになります。

 

岩見沢名物・老舗の「天狗まんじゅう本舗」

天狗まんじゅう本舗

岩見沢駅前商店街にある老舗「天狗まんじゅう本舗」(昭和26年創業)。

岩見沢名物として口コミ評価も高く、観光客にも人気のお店です。

お饅頭は種類豊富なだけでなく安い!

 

営業時間

9:00~18:00

定休日

日曜日

天狗まんじゅう本舗駅前店の場所アクセス地図

住所:〒068-0022 北海道岩見沢市2条西6丁目9−1

公式サイト

天狗まんじゅう

 

岩見沢「宝水ワイナリー」ワイン・ソフトクリーム直売所

岩見沢ワイナリー

美味しいソフトクリームが食べたいという宮澤佐江さんのリクエストで、岩見沢のはずれにあるワイン直売所「宝水ワイナリー」へ。

こちらのワイナリーは岩見沢市で最も古いワイナリーだそうで、ワインの直売・試飲もあるとのこと。

吉幾三さんはこちらのワインにご満悦の様子でした!

 

ソフトクリーム

宝水ワイナリー直売所にあるソフトクリーム。パフェのようになっていて美味しそうですね!

 

ソフトクリームと宮澤佐江

北海道の美味しいソフトクリームが食べたいと思っていた宮澤佐江さん、大満足のご様子でした!

※ソフトクリームは4月下旬から11月上旬の営業となっていますのでご注意ください。

 

営業時間

10:00~17:00

※1月~3月は水曜日が定休日
※ソフトクリーム「ヴィアグレスト」の営業は4月下旬から11月上旬

宝水ワイナリー直売所の場所アクセス地図

住所:〒068-0837 北海道岩見沢市 宝水町364番3

 

岩見沢特産「キジ料理専門店 きじまるくん」でキジラーメン!

記事料理専門店きじまるくん

ジンギスカンが食べたいという宮澤佐江さんのリクエストでしたが、岩見沢にはジンギスカンがなく、代わりに美味しいキジ料理が楽しめるということで「きじ料理専門店きじまるくん」へ!

なんと岩見沢市ではキジが特産なのだとか。1998年からキジの飼育に取り組み始め、現在では7,000羽を育てているとのことです。

 

キジのラーメン

こちらがキジの鶏ガラスープ&キジ肉が楽しめるという「キジのラーメン」。これは珍しいですね~。

 

キジと宮澤佐江

キジの飼育小屋見学もされていました。宮澤佐江さん、こんな可愛らしいキジを食べちゃったんだ…とちょっと悲しげな様子でした。

 

営業時間

11:00~16:00(宴会は20:00迄延長可)

定休日

毎週水曜日

きじ料理専門店きじまるくん の場所アクセス地図

住所:〒068-0825 北海道岩見沢市日の出町604−番地1

公式サイト

社会福祉法人岩見沢清丘園 きじ料理専門店きじまるくん

 

岩見沢でバギー体験!「ログ ホテル メープルロッジ」

バギー体験ログ ホテル メープルロッジ

東京ドーム4個分の敷地面積を誇るログ ホテル メープルロッジの敷地内で「四輪バギー体験」!

 

バギー体験

バギー体験

宮澤佐江さんは大はしゃぎで楽しんでいました!バギー体験楽しそう!

 

開催期間

2019年5月1日~2019年11月30日

ログホテル ザ・メープルロッジの場所アクセス地図

住所:〒068-3188 北海道岩見沢市毛陽町183

公式サイト・参考リンク

 

吉幾三特製「貝たっぷりのドリア」

吉幾三の手料理

最後は吉幾三さんの手料理「貝たっぷりのドリア」とワインで乾杯。

 

宮澤佐江

宮澤佐江さん、冬の北海道を満喫されたようです。ぜひまた北海道へお越しください!

 

番組最後に出てきた吉幾三さん特製「いくぞ~レシピ」についてや、番組詳細については以下の公式サイトをご参照ください。

 

関連記事

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,850万アクセス超!

人気の記事

えべつやきもの市 縄文土器・土偶 1

江別市で毎年7月に開催される道内最大級の焼き物・陶器市『えべつやきもの市』の開催日程が発表されました。 スポンサーリンク もくじ1 「第35回えべつやきもの市」2024年度開催情報[江別市高砂町]1. ...

打ち上げ花火大会 2

江別市角山で開催される毎年恒例の花火大会『第8回えべつ花火』が2024年の今年も開催予定です。 巨大花火の打ち上げのほか、各種ステージイベントなども注目です。 スポンサーリンク もくじ1 江別市の花火 ...

エスコンフィールド北海道 花火大会 3

北海道北広島市にある北海道日本ハムファイターズ本拠地球場・エスコンフィールドHOKKAIDO(北海道ボールパークFビレッジ)にて、夏の花火大会が7月13日(土)・8月24日(土)の2日間で開催されます ...

北の開拓だんごふれっぷ江別店 4

江別市文京台の国道12号沿いに、新店舗となる和菓子店「北の開拓だんごふれっぷ」さんがオープン予定で、新たに看板が付きました! 場所は旧カラオケマッシュ文京台店が営業していたテナントです。 スポンサーリ ...

旧町村農場(江別市いずみ野) 5

北海道江別市いずみ野にある「旧町村農場」が、2024年6月6日にリニューアルオープンを迎えます。 スポンサーリンク もくじ1 「旧町村農場」6/6リニューアルオープン![北海道江別市いずみ野]1.1 ...

らーめん初代一国堂 江別店臨時休業のお知らせ 6

江別市幸町の国道12号沿いにある人気のラーメン店「らーめん初代一国堂」さんが閉店となってしまいました。 スポンサーリンク 「らーめん初代一国堂 江別店」閉店[江別市幸町] 「らーめん初代一国堂」さん店 ...

-地域情報・最新ニュース, 観光地
-, , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ , 2024 All Rights Reserved.