北広島市

江別市・熊目撃情報

地域情報・最新ニュース

北広島市でヒグマ駆除 江別市・野幌森林公園の熊と同一個体(2019年9月5日)

2019年9月5日(木)14:00頃、北広島市西の里にて雄のヒグマ1頭を捕獲、猟友会のハンターにより駆除されたとのこと。 江別市の野幌森林公園にたびたび目撃されていた熊と同一個体と見られています。 ス ...

熊出没注意(ヒグマ)

地域情報・最新ニュース

野幌森林公園にヒグマ出没!北広島市・江別市でクマ目撃情報 札幌市厚別区も警戒を

2019年(令和元年)6月10日朝、北広島市のサイクリングロード(エルフィンロード)にて熊の目撃情報がありました。 また同日の10日(月曜日)22時50分頃、江別市西野幌(立命館慶祥中・高等学校付近) ...

江別市(健康都市宣言)

江別市情報

江別市の平均寿命(男性)が北海道内トップ!全国平均も上回る結果に

江別市の平均寿命が北海道内でトップクラスであることが厚生労働省の調査で明らかになりました。 「健康都市宣言」を掲げている江別市ですが、その宣言通りの結果となっているようです。 スポンサーリンク 「大泉 ...

江別のパンとおいしい仲間たち第3弾

イベント・お祭り

江別の人気パン・特産品イベント『江別のパンとおいしい仲間たち』三井アウトレットパーク札幌北広島にて開催!

江別市内の人気パンと地元の特産品が集まるイベント「江別のパンとおいしい仲間たち[第3弾]」が開催されます! 会場場所は「三井アウトレットパーク札幌北広島」! パンや特産品販売のほか、パンのお皿作り体験 ...

札幌ドーム・球場内

地域情報・最新ニュース

北広島市の日ハム新球場は温泉付き!?【北海道ボールパーク】建設詳細発表!いつできる?新駅は?

北海道日本ハムファイターズの新球場「北海道ボールパーク」が2018年11月5日、正式に北海道北広島に建設されることが発表されました。 紆余曲折あった新球場建設、日ハム本拠地が札幌ドーム(札幌市)から北 ...

皇太子殿下の御料車

地域情報・最新ニュース

天皇、皇后両陛下が北海道150年記念式典で8月に来道!利尻島も訪問![道内交通規制詳細情報あり]

天皇、皇后両陛下が2018年8月3日~5日の日程で北海道をご訪問されるとのことです。 過去、2017年2月には皇太子殿下が札幌市や江別市をご訪問されたのが記憶に新しいですが、今年は陛下がお越しになられ ...

札幌ドーム・球場内

地域情報・最新ニュース

北広島市に新駅設置?日ハム新球場ボールパーク建設でJR北海道と協議

北海道日本ハムファイターズの本拠地が『札幌ドーム(札幌市)』から『きたひろしま総合運動公園(北広島市)』に移転することが決定し、新球場のボールパーク近くに新駅を設置するプランが出ています。 その新駅設 ...

札幌ドーム・球場内

地域情報・最新ニュース

日ハム新球場が北広島市『きたひろしま総合運動公園』に決定!ボールパーク開業は2023年予定

北海道日本ハムファイターズの新球場ボールパーク建設地として、候補地の一つだった北海道北広島市の『きたひろしま総合運動公園』に決定したというニュース報道が2018年3月24日にありました。 日ハム新球場 ...

札幌ドーム・球場内

地域情報・最新ニュース

日ハム新球場 北広島市「きたひろしま総合運動公園」に決定!?札幌市の真駒内公園案 反対運動で懸念

北海道日本ハムファイターズの本拠地移転問題・新球場(ボールパーク)建設構想にて、球団側が移転先の候補地を北広島市の「きたひろしま総合運動公園」へ絞り込んだ、というニュースがありました。 日ハム側が北広 ...

札幌ドーム・球場内

地域情報・最新ニュース

日ハム新球場建設候補地、札幌市が正式提案へ!八紘学園と北大構内の2案

北海道日本ハムファイターズが本拠地である札幌ドームから移転・新球場を建設する案が浮上している中、2017年4月13日、札幌市が正式に新球場候補地の提案書を日ハム球団側へ提出しました。 札幌市が提案する ...

札幌ドーム

地域情報・最新ニュース

日ハム新球場、札幌市が北海道大学と八紘学園を候補地に協議

北海道日本ハムファイターズの新球場建設・ボールパーク構想のを巡り、各地で協議が進んでいるようです。 候補場所の一つである北広島市では、JR北海道に新駅設置を要望するなどかなり積極的な話が進んでいます。 ...

どんど焼き

神社・お寺・春まつり秋祭り例大祭

千歳市・北広島市・恵庭市・栗山町の神社 初詣・どんど焼き2017年日程・時間

札幌市近郊の北広島市・恵庭市・千歳市・栗山町の有名神社の「どんど焼き(お焚きあげ)」の日時を紹介します。 どんど焼きとは、使わなくなったお守りや注連縄などの正月飾り、書き初めなどを燃やして無病息災を祈 ...

S