江別市情報

江別市の平均寿命(男性)が北海道内トップ!全国平均も上回る結果に

江別市

江別市の平均寿命が北海道内でトップクラスであることが厚生労働省の調査で明らかになりました。

「健康都市宣言」を掲げている江別市ですが、その宣言通りの結果となっているようです。

スポンサーリンク

「大泉洋の出身地は長寿!」と江別市が話題に

2019年4月6日付の「日刊大衆」にて『大泉洋の出身地は長寿!日本全国「長生きできる町」ランキング』という記事が掲載されました。

では、北海道から順に見ていこう。長寿1位の江別市は「札幌市に次ぐ規模の街」で、俳優・大泉洋の出身地としても知られているが、総合病院や大学があり、札幌にも出やすいという「住みやすい」町だ。一方、短命ワースト1位の三笠市は、全国で3番目に人口が少ない市。「県民性」研究の第一人者・矢野新一氏は、こう語る。「基本的には、長寿の市町村は人口が増えている地域で、逆に短命の市町村は人口が減っている傾向にあります。だから、長寿ベスト3にはベッドタウンが多い。短命ワーストは北海道の三笠市が典型例で、ここは炭鉱の町で人口が減っているんです」

出典:大泉洋の出身地は長寿!日本全国「長生きできる町」ランキング/日刊大衆

記事によると、わが町・江別市が長寿一位として紹介されています。

データ元となっているのは厚生労働省の「2015年(平成27年)の市区町村別の平均寿命」。

この日刊大衆の記事には書かれていませんが、江別市がトップとなっているのは「北海道内における男性の平均寿命」の数値です。

江別市の男女平均では道内4位、女性は32位となっていました。

 

厚生労働省の市区町村別平均寿命ランキング

厚生労働省が発表した「平成27年(2015年)市区町村別生命表の概況」にて、北海道内の平均寿命を調べてみました。

道内の平均寿命「男女平均」「男性」「女性」のトップ10ランキングとしてまとめています。

北海道内平均寿命ランキング【男女平均】トップ10

※全国:男性80.8 女性87.0 平均83.9

市区町村名 男性 女性 平均
北広島市 81.0 88.0 84.5
札幌市清田区 81.2 87.7 84.5
東神楽町 81.4 87.5 84.5
江別市 81.7 87.1 84.4
芽室町 81.3 87.4 84.4
札幌市南区 80.9 87.7 84.3
清水町 80.9 87.6 84.3
士別市 81.5 86.9 84.2
東川町 81.2 87.2 84.2
小清水町 81.0 87.4 84.2

 

北海道内平均寿命ランキング【男性】トップ10

市区町村名 男性 女性 平均
江別市 81.7 87.1 84.4
士別市 81.5 86.9 84.2
東神楽町 81.4 87.5 84.5
石狩郡当別町 81.4 86.8 84.1
芽室町 81.3 87.4 84.4
清田区 81.2 87.7 84.5
東川町 81.2 87.2 84.2
千歳市 81.2 87.1 84.2
今金町 81.1 87 84.1
北広島市 81.0 88 84.5

 

北海道内平均寿命ランキング【女性】トップ10

市区町村名 男性 女性 平均
北広島市 81 88 84.5
新十津川町 80.3 88 84.2
清田区 81.2 87.7 84.5
南区 80.9 87.7 84.3
壮瞥町 80.6 87.7 84.2
清水町 80.9 87.6 84.3
東神楽町 81.4 87.5 84.5
中央区 80.8 87.5 84.2
斜里町 79.6 87.5 83.6
芽室町 81.3 87.4 84.4

※江別市の女性ランキングは32位となっています。

 

ちなみに江別の健康の話題といえば、2019年の今年、江別市内に2つのフィットネスジム「エニタイムフィットネス」「Fitness24」がオープンし、5月には女性専用フィットネスクラブ「カーブス」がイオンタウン江別店にリニューアルオープンします。

江別市の平均寿命はますます伸びていきそうですね。

 

関連記事

  • この記事を書いた人
Avatar photo

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

松屋江別店オープン予定地 1

江別市高砂町の国道12号沿いに、牛丼チェーン店の「松屋」がオープン予定です。 場所は「コスモ石油 セルフステーション江別高砂SS」の隣り、「パーラー若草」の向かい側付近で、以前「食事処アカギ」さんが営 ...

王子製紙社宅跡地工事中の様子 2

2番通り沿い、江別市立病院向かいの敷地にて、何やら大掛かりな工事が始まっていました。(2025年8月31日時点の様子) 場所は中央バス・江別市立病院バス停のすぐ裏手で、かつて旧王子製紙(現・王子エフテ ...

蕎麦屋「そば処 将」 3

江別市野幌町の国道12号と白樺通り交差点角地に、新たな蕎麦屋「そば処 将」がポポラマーマ隣りに、本日2025年9月4日(木)にオープン! 徳川家御用達の秘伝つゆと、更科粉100%を使用した自家製の十割 ...

手打そば わか竹 4

江別市野幌末広町、2番通りと白樺通りの交差点角地にて営業していた人気の蕎麦屋「手打そば わか竹」さんが、2025年8月末をもって閉店となりました。 ※読者様より情報を頂きました。ありがとうございます。 ...

だいふく餅専門店・ちよじ屋大麻駅前店 5

江別市見晴台に本店を構える大福餅専門店「ちよじ屋」さん。 JR大麻駅前で営業していた「ちよじ屋 大麻駅前店」が、2025年9月末をもって閉店することとなりました。 スポンサーリンク   もく ...

-江別市情報
-, , , ,

S