野幌駅南口駅前広場とロータリーが2019年3月中旬に完成予定とのことです。
野幌駅南通に一時移転していたバス停が、ロータリー内に移設されることになります(新しいバス停は4月1日かり利用開始予定)。
この記事では、野幌駅南口駅前広場が完成するとどうなるのか、交通のルール、バス停移動等についてご紹介します。
スポンサーリンク
もくじ [非表示]
「野幌駅南口駅前広場」2019年3月中旬に完成予定

出典:広報えべつ3月号
野幌駅前南口広場についての情報は「広報えべつ3月号」に詳しく掲載されています。
南口駅前広場の完成は2019年(平成31年)3月中旬予定。
この広場の完成により、北口ロータリーと同様、バス・タクシー・一般車両が停車するスペースができることになります。
ロータリーの通行ルールが特殊なので注意

出典:広報えべつ3月号
南口駅前ロータリーの通行ルールはちょっと特殊です。
注意すべきルールは以下の3点。
- 広場から道路に出るときは右折
- 広場内は一方通行
- 乗り降りは決まった場所で
ロータリーが一方通行である点は北口と同じですが、道路に出る時に必ず右折で出るという点が特殊ですね。
南口に停車するバスは「ジェイアール北海道バス」と「夕鉄バス」の2系統です。
JR北海道バス・夕鉄バスの「野幌駅南口」バス停の位置が変わります

出典:広報えべつ3月号
JR北海道バス・夕鉄バスの「野幌駅南口停留所」は現在、仮バス停として「野幌駅南通」に設置されていますが、これが駅前ロータリー内に移動することになります。
移設後の新しいバス停が営業開始する日にちは「2019年4月1日(月)」からですのでご注意ください。
- バス停位置⑤ ジェイ・アール北海道バス
野幌運動公園選(新29) - バス停位置⑥ 夕鉄バス
札幌線(夕張行き、あけぼの団地行き、南幌行き、早苗別経由・栗山駅行き、若葉循環・野幌駅南口行き、新札幌行き、酪農構内経由・新札幌行き)