地域情報・話題 江別市情報

全国の土地価格上昇率、江別市野幌が全国9位!北広島市なども軒並み上昇!ボールパーク効果絶大(2021年9月21日)

土地

2021年9月21日、日本全国の土地の価格=地価の発表があり、なんと全国ランキング2位から10位まで全て北海道内という結果になったとのことです。

江別市も全国9位にランクイン!これは北広島市にできる北海道日本ハムファイターズの新球場『ボールパーク』効果によるものが大きいそうです。

スポンサーリンク

全国の土地価格上昇率、江別市野幌が全国9位!北広島市なども軒並み上昇!ボールパーク効果絶大(2021年9月21日)

土地取引の目安となる地下調査が2021年9月21日公表となりました。新型コロナの影響で商業地は2年連続で下落。

その一方で住宅地は30年ぶりに上昇に転じたとのことです。

特に顕著だったのは北広島市で、これは北海道日本ハムファイターズの新球場ボールパーク開業で需要が高まっているようです。

 

全国の住宅地 地価上昇率ランキング トップ10

順位 都道府県 所在地 変動率(%)
1位 沖縄県 宮古島市城辺保良村507番 22.9
2位 北海道 北広島市共栄町4丁目 19.2
3位 北海道 北広島市若葉町3丁目 18.8
4位 北海道 北広島市稲穂町東6丁目 18.7
5位 北海道 倶知安町樺山 17.4
6位 北海道 恵庭市黄金北4丁目 17.1
7位 北海道 恵庭市柏木町3丁目 16.8
8位 北海道 石狩市花川南1条2丁目 16.0
9位 北海道 江別市野幌東町 15.7
10位 北海道 石狩市花川北6条2丁目 15.6

江別市野幌東町の地価は、なんと134位から9位に上昇!

近年江別市の土地はジワジワと上昇傾向でしたが、ボールパーク開業が数年後に控え、ますます需要が高まっているようです。

 

江別市野幌東町 周辺地図

今年、地価が大幅に上昇した『江別市野幌東町(えべつし のっぽろひがしまち)』の周辺地図です。

野幌東町は、JR野幌駅から南東のエリアで、住宅密集地となっています。

駅が近く、周辺には商業施設、コンビニ、古本屋、コインランドリー、カフェ、スイーツ店など、ひじょうに充実しているのが特徴です。

 

関連記事

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,850万アクセス超!

人気の記事

ちゃんぽん一鶴 江別大麻店 1

江別市大麻桜木町の3番通り沿いに新店舗『ちゃんぽん一鶴(いっかく)大麻店』さんがオープン予定です。 工事看板にはラーメンとザンギのお店「麺や虎鉄」を展開する「PLUS2(プラスツー)」が建築主となって ...

北海道ヒグマ注意報・目撃情報 2

2023年9月14日(木)午後2時40分頃、江別市西野幌620番地付近にて、クマの目撃情報がありました。 お近くにお住まいの方、付近を通行される方はご注意ください。 スポンサーリンク もくじ1 【ヒグ ...

えべつマルシェ2023秋 3

江別市文京台東町・北海道立図書館前広場にて、『えべつマルシェ2023』が開催されます。 パン、珈琲、とれたて野菜、スイーツ、ライブ、大道芸、ヒンメリづくりなど、食べて、飲んで、遊んで、喋って、ゆったり ...

大衆さしみ屋佐賀山 4

江別市向ケ丘の5丁目通り沿いにて営業していた『大衆さしみ屋佐賀山』さんが、2023年9月10日をもって閉店となってしまいました。 江別の街の記録として記事にします。 スポンサーリンク 「大衆さしみ屋 ...

BiVi新さっぽろ 5

北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目にて建設中の新商業施設「BiVi新さっぽろ」の建物ができ始めています。 この商業施設は新札幌再開発事業の一環で、既に「BiVi新さっぽろ」を含むI街区では医療施設が ...

-地域情報・話題, 江別市情報
-, , , , , , , , , , ,

Copyright© 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ , 2023 All Rights Reserved.