地域情報・最新ニュース 江別市情報

【江別クイズ】江別市に初代の町村農場を建てた人物は誰?[初級]

江別クイズ 江別まち検定✕えべナビ

Designed by Ebetsu Second Project

知っているようで意外と知らない地元江別についての雑学知識をクイズで出題!

本日の問題は『江別まち検定』の過去問題から、江別市の歴史に関する雑学クイズです。

スポンサーリンク

問題

【問題】

江別市に初代の町村農場を建てた人物とは誰でしょう

  1. 町村金吾
  2. 町村金弥
  3. 町村均
  4. 町村敬貴

出典:江別まち検定試験 第4回 初級編より

 

 

町村農場の歴史に関する問題です。

現在は江別市篠津にありますが、もとは江別市対雁(現在の江別市いずみ野)にありました。

 

 

 

 

 

それでは回答です。

 

 

 

 

回答

答えは、4番の「町村敬貴(まちむら ひろたか)」氏でした!

 

町村農場の歴史を知っていないとなかなか答えられない問題ですね。

 

補足1 町村農場について

旧町村農場

町村農場の沿革は以下のとおりです。

  • 1917年 創業者町村敬貴が現在の石狩市で農場を創設
  • 1927年 江別市対雁(現:江別市いずみ野)に移転
  • 1992年 周辺地域の宅地化に伴い、現在地へ移転

もとは石狩市に農場があったのですね。

現在は移転先の江別市篠津で『町村農場ミルクガーデン』が営業しており、有名な観光地となっています。

旧町村農場(江別市いずみ野)は建物などがそのまま残され見学することもできます。

 

補足2 町村家の人物

  1. 町村金吾
  2. 町村金弥
  3. 町村均
  4. 町村敬貴

1番『町村金五(1900 - 1992)』氏は、町村敬貴氏の実弟で、元衆議院議員町村信孝の実父、衆議院議員和田義明の義理の祖父(夫人が信孝の娘)。
内務省官僚、官選第33代新潟県知事、官選第28代富山県知事、第53代警視総監、北海タイムス社代表取締役会長などを歴任。

2番の『町村金弥(1882 - 1969)』氏は、町村敬貴氏の父。町村信孝の祖父にあたります。
札幌農学校を卒業後、北海道の農業発展に尽力。東京の大久保にて大久保町長をを10年間務めています。

3番の『町村均(1962 -)』氏は、現在の『株式会社町村農場』代表取締役。町村均氏の祖父が敬貴氏、曽祖父が金弥氏。

 

参考:まちむら農場町村敬貴町村金弥町村金五/Wikipedia

 

江別まち検定 公式サイト

※『江別まち検定』開催情報については以下の記事をご参照ください。
「江別まち検定」2025年(令和7年度)募集開始!開催日時・出題範囲情報

江別クイズ問題一覧

えべつまちけんキッズ応援隊:関連記事一覧

えべつまちけんキッズ応援隊:関連記事一覧
  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計3,300万アクセス超!

人気の記事

モスバーガー江別店 1

江別市野幌町81-1、白樺通り沿いで営業している「モスバーガー江別店」が、2025年10月31日(金)をもって現在地での営業を終了することが発表されました。 長年親しまれてきた同店ですが、移転に伴い一 ...

JR北海道・函館本線・江別駅駅舎 2

Switch&Switch2にて発売予定のゲーム「桃太郎電鉄」の最新作、「桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編」が2025年11月発売予定となっています。そのゲーム内にわが町 ...

松屋(松のや併設)江別店 3

北海道江別市高砂町13−1、国道12号沿いにて工事が進む新店舗「松屋(松のや併設)江別店」。 オープン予定日は2025年11月上旬頃になることが分かりました。 スポンサーリンク もくじ1 【江別市】「 ...

新店舗開業オープン情報 4

江別市野幌町の国道12号沿いに、全国展開している人気のパン屋さん「ペンギンベーカリー」さんが新規オープン予定! 場所は以前「ドミノ・ピザ江別野幌店」が営業していたテナントで、「すき家12号江別野幌店」 ...

江別市牧場町 北電社宅跡地とディーゼル機関車 5

江別市若草町の2番通り沿い、江別市立病院の向かい側(王子製紙社宅跡地)で雑木林伐採工事が進行中です。2025年9月11日時点の様子をリポートします。 スポンサーリンク もくじ1 【江別市】王子製紙社宅 ...

-地域情報・最新ニュース, 江別市情報
-, , , , , , , , , , , ,

S