地域情報・最新ニュース

「えべつプレミアム商品券」のお得感がスゴイ

商品券

えべつプレミアム商品券とは?

えべつプレミアム商品券とは、江別市内在住の方のみ使える期間限定の商品券です。

江別市内の商品券取扱店で利用できます。

購入方法や使用期間等いろいろややこしい点が多いので、まとめてご紹介します。

スポンサーリンク

 

商品券の値段と種類

「えべつプレミアム商品券」は一冊単位での購入になります。

価格は一冊10,000円で、12,500円分(プレミアム率25%)の商品券を購入できます。

この1冊は17枚綴りになっており、以下の3種類の商品券がセットになっています。

全店共通券

全ての商品券取扱店で利用可能。
(1000円券×8枚=8000円)

小規模店専用券

店舗面積が1000㎡以下の商品券取扱店舗で利用可能。
(500円券×8枚=4000円)

えべつ特産品限定券

商品券購入時にもらえる「えべつ特産品カタログ」に掲載の店舗で利用可能。
(500円券×1枚=500円)

 

商品券の販売期間・販売場所

販売場所 販売期間 販売時間
江別市民会館 ホワイエ(高砂町6) 6月19日(金)~6月28日(日) 9:00~20:00
大麻公民館 ギャラリー(大麻中町26-7) 6月19日(金)~6月21日(日)
イオンタウン江別センターコート(野幌町10-1)
江別市勤労者研修センター(緑町西1丁目103)
豊幌地区センター(豊幌686-1) 6月19日(金)~6月20日(土)

 

いつから使える?商品券の使用可能期間

平成27年(2015年)7月1日(水)~平成27年(2015年)12月31日(木)までの6ヶ月間

 

どれくらい購入できるか?購入限度と購入方法

江別市内の全世帯主宛てに送付される「引換券」と引換えで商品券を購入できます。

18才以下の子供が2人以上いる世帯:3冊まで
18才以下の子供が1人いる世帯:2冊まで
上記以外の世帯:1冊

※先着順でなく、全世帯の方が購入可能

 

引換券の入手方法

平成27年6月中旬に全世帯へ郵送されます。

 

商品券使用時の注意点

この商品券はお釣りが出ません

不足分については現金で支払うことになります。

また商品券は現金との交換や売買はできません。

 

えべつプレミアム商品券で買えないもの

換金性の高いもの(商品券・ビール券・図書券・文具券・ギフト券など各種商品券、切手・プリペイドカードなど)は購入できません。

また、国・地方公共団体への支払い、公共料金の支払いにも利用できません。

税金・電気料・電話料金・水道料・江別市指定のゴミ袋も購入不可です。

タバコも購入できません。

医療保険や介護保険等の一部負担金(処方箋が必要な医薬品を含む)も利用できません。

 

江別市は石狩地方で一番お得?

江別市の商品券のプレミアム率は25%ですが、これはお得なのか?

ということで石狩地方の各市町村のプレミアム率を調べてみました。

石狩地方のプレミアム商品券プレミアム率一覧表

  • 【札幌市】プレミアム率10%
  • 【千歳市】プレミアム率20%
  • 【恵庭市】プレミアム率20%
  • 【北広島市】プレミアム率20%
  • 【石狩市】プレミアム率20%
  • 【当別町】プレミアム率20%
  • 【新篠津村】プレミアム率20%

石狩地方で言えば、江別市が単独トップのお得率という結果になりました。

 

関連記事

  • この記事を書いた人
Avatar photo

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-地域情報・最新ニュース
-,

S