地域情報・最新ニュース

江別プレミアム商品券二次販売最終日も完売(8月10日)

江別市のプレミアム付き商品券「えべつプレミアム商品券」の第二次販売8月9日と10日の二日間行われました。

9日はどこも午前中に完売していたようですが、10日(月曜日)の販売はなんと、朝6時前には完売していたという情報もあります。

9日に買えなかった人や、さらに追加で購入したい方が徹夜で並んだりしていたようです。

いろいろ混乱のあった2次販売になってしまいましたね。

 

スポンサーリンク

 

10日(月)の商品券販売分はほとんど無かった?

9日の分の「えべつプレミアム商品券」が完売したところで、江別商工会議所のホームページにお詫びの一文が掲載されました。

お詫び

本日の「えべつプレミアム商品券」販売におきまして各会場の販売予定冊数(各会場9千冊)を超えて販売する不手際がございました。
ここに深くお詫び申し上げます。

それによりまして、明日8月10日の「えべつプレミアム商品券」の販売冊数は3千7百冊を予定しておりましたが、1千7百6冊とさせていただきますことをご了承下さいますようお願い申し上げますとともに、重ねて深くお詫び申し上げます。
平成27年8月9日

江別商工会議所 第2次販売状況について

9日の混乱の中で、各会場9000冊の予定が、それより多く販売してしまった。

そのため10日に販売予定だった3700冊は、1706冊という、当初の予定の半分以下という販売数だったようです。

これではすぐに売り切れてしまいますねぇ…。

 

これで8月11日から予定されていた江別商工会議所での再販売(三次販売)は開催されないことになりました。

 

8月10日の販売会場・江別市民会館

江別市民会館
2次販売二日目(8月10日)の販売会場となっていた江別市民会館。

区役所に用事があったので昼過ぎに行ってみたのですが、当然誰もいません。

 

駐車場など出入口に「完売」のプラカードを持った職員が何人も立っていました。

この人件費だけでも大変なものだなと思いつつ江別市民会館の出入口へ。

 

 

第二次販売完売のお知らせ
えべつプレミアム商品券2次販売 完売」と書かれた立て看板。

当然ながら江別市民会館も閉まっておりました。

 

もう少し多く商品券が販売されていればなぁ、販売会場も「札幌プレミアム商品券」のように郵便局やコンビニで委託販売してくれればよかったのになぁ、などと思いながら帰宅の途につきました。

 

関連記事

  • この記事を書いた人
Avatar photo

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

松屋江別店オープン予定地 1

江別市高砂町の国道12号沿いに、牛丼チェーン店の「松屋」がオープン予定です。 場所は「コスモ石油 セルフステーション江別高砂SS」の隣り、「パーラー若草」の向かい側付近で、以前「食事処アカギ」さんが営 ...

王子製紙社宅跡地工事中の様子 2

2番通り沿い、江別市立病院向かいの敷地にて、何やら大掛かりな工事が始まっていました。(2025年8月31日時点の様子) 場所は中央バス・江別市立病院バス停のすぐ裏手で、かつて旧王子製紙(現・王子エフテ ...

蕎麦屋「そば処 将」 3

江別市野幌町の国道12号と白樺通り交差点角地に、新たな蕎麦屋「そば処 将」がポポラマーマ隣りに、本日2025年9月4日(木)にオープン! 徳川家御用達の秘伝つゆと、更科粉100%を使用した自家製の十割 ...

手打そば わか竹 4

江別市野幌末広町、2番通りと白樺通りの交差点角地にて営業していた人気の蕎麦屋「手打そば わか竹」さんが、2025年8月末をもって閉店となりました。 ※読者様より情報を頂きました。ありがとうございます。 ...

だいふく餅専門店・ちよじ屋大麻駅前店 5

江別市見晴台に本店を構える大福餅専門店「ちよじ屋」さん。 JR大麻駅前で営業していた「ちよじ屋 大麻駅前店」が、2025年9月末をもって閉店することとなりました。 スポンサーリンク   もく ...

-地域情報・最新ニュース
-, ,

S