地域情報・最新ニュース

【セコマ限定】酪農学園大スイーツレシピコンテスト入賞作品が商品化!

スイーツレシピコンテスト受賞作品

北海道江別市にある酪農学園大学にて、全国の高校生を対象に実施された『牛乳類を使ったお菓子レシピコンテスト』。

そのスイーツレシピコンテストで上位入賞した8点が、セイコーマートのスイーツとして商品化されました。

若く柔軟な思考で生み出された斬新なスイーツ!

気になっていたので買って食べてみましたよ!

スポンサーリンク

セイコーマートの高校生開発レシピスイーツ(2017年)

酪農学園大学が全国の高校生を対象に実施するスイーツレシピコンテストは毎年恒例で行われています。

2017年の今回は12回目となるそうです。

セイコーマートにて商品化されたのは、184点の応募の中から選ばれた8品。

スイーツレシピコンテストの模様などは以下の動画で分かりやすく出ています。

【動画】酪農学園大「牛乳類を使った高校生スイーツレシピコンテスト」 セコマが期間限定で商品化

 

商品化された入賞スイーツ一覧

セイコーマートで商品化されたスイーツは以下の8点です。

※リアルエコノミーの記事より引用

■最優秀賞(酪農学園大学学長賞) 北海道真狩高校「もっちりジャガチーシュー」。
じゃがいもとチーズのクリーム、求肥が入ったシュークリーム。みたらしのソース、きなこの味わいと求肥のもっちり食感が特徴。
198円(税込)

■優秀賞(セコマ賞) 北海道中標津農業高校「大地のプリン」。
小豆ソースにじゃがいもプリン、かぼちゃクリームをトッピングして北海道の大地をイメージ。
250円(同)

■優秀賞(光塩学園調理製菓専門学校校長賞) 北海道滝上高校「トマベリーチーズケーキ」。
トマトとチーズのムースにトマトソースを重ねており、クランチの食感がアクセント。
250円(同)

奨励賞の5品は次の通り。

■北海道とわの森三愛高校「とうきび牛っとつまったると!!」170円(同)

■岡山県立津山東高校「大人なジンジャーティラミスケーキ」(商品名は「しょうがティラミスケーキ」に変更)248円(同)

■北海道滝上高校「ベリー牛っとなミルクプリン」298円(同)

■北海道岩見沢農業高校「チーズケーキプリン」250円(同)

■岡山県立津山東高校「3種ミルクのモンブランシュー」(商品名は「ミルクのモンブランシュー」に変更)
270円(同)

【動画】酪農学園大「牛乳類を使った高校生スイーツレシピコンテスト」、セコマが期間限定で商品化/リアルエコノミー

 

セコマで入賞作品スイーツを買ってみた

スイーツレシピコンテスト受賞作品

2017年10月2日よりセイコーマートにて販売が開始された「高校生スイーツレシピコンテスト」受賞作品。

人気商品らしく、とりあえず4点しか買えませんでしたが…。

どれも美味しそうです!

 

チーズケーキプリン・ミルクのモンブランシュー

チーズケーキ・モンブラン

左が「チーズケーキプリン」で、右が「ミルクのモンブランシュー」。

「チーズケーキプリン」には「おから」が入っているせいか、食感が独特で面白い。

「ミルクのモンブランシュー」は中に入っているクリームと相まってとっても美味しい。

 

大地のプリン・もっちりジャガチーシュー

プリン・シュークリーム

左が「大地のプリン」で、右が「もっちりジャガチーシュー」。

「大地のプリン」は上から見ると目玉焼きみたいですね(笑)「ジャガイモプリン」というだけあって今まで食べたことのない食感のユニークなプリンでした。

「もっちりジャガチーシュー」じゃがいもとチーズのクリームに求肥が入っています。この求肥の食感と味わいが良い感じで新しいシュークリーム感が出ていました。

 

個人的に最も美味しかったのは「もっちりジャガチーシュー」!

シュークリームにギュウヒを入れる発想は驚きですね~。

ぜひお近くのセイコーマートで買ってみてください!

また、札幌グランドホテルでは、受賞作品の4種類がカフェのメニューとして食べられるそうですよ。

 

「高校生のお菓子レシピコンテスト」販売期間

2017年(平成29年)10月2日(月)~10月29日(日)まで

 

札幌グランドホテル ザ・ベーカリー&ペイストリー販売期間

2017年(平成29年)10月31日(火)まで

※販売されるスイーツメニューは以下の4点

  • モーッと食べたいカボチーズサンド(450円)特別賞・とわの森三愛高等学校
  • トマベリーチーズケーキ(430円)
  • もっちりジャガチーシュー(300円)
  • 大地のプリン(430円)
  • この記事を書いた人
アバター画像

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

モスバーガー江別店 1

江別市野幌町81-1、白樺通り沿いで営業している「モスバーガー江別店」が、2025年10月31日(金)をもって現在地での営業を終了することが発表されました。 長年親しまれてきた同店ですが、移転に伴い一 ...

JR北海道・函館本線・江別駅駅舎 2

Switch&Switch2にて発売予定のゲーム「桃太郎電鉄」の最新作、「桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編」が2025年11月発売予定となっています。そのゲーム内にわが町 ...

松屋(松のや併設)江別店 3

北海道江別市高砂町13−1、国道12号沿いにて工事が進む新店舗「松屋(松のや併設)江別店」。 オープン予定日は2025年11月上旬頃になることが分かりました。 ※追記:オープン日が決定しました 【えべ ...

新店舗開業オープン情報 4

江別市野幌町の国道12号沿いに、全国展開している人気のパン屋さん「ペンギンベーカリー」さんが新規オープン予定! 場所は以前「ドミノ・ピザ江別野幌店」が営業していたテナントで、「すき家12号江別野幌店」 ...

江別市牧場町 北電社宅跡地とディーゼル機関車 5

江別市若草町の2番通り沿い、江別市立病院の向かい側(王子製紙社宅跡地)で雑木林伐採工事が進行中です。2025年9月11日時点の様子をリポートします。 スポンサーリンク もくじ1 【江別市】王子製紙社宅 ...

-地域情報・最新ニュース
-, , , , , ,

S