地域情報・最新ニュース

北海道江別市が舞台の小説『魔女は月曜日に嘘をつく』(太田紫織著)待望の第3巻が発売!


北海道江別市が舞台の小説『魔女は月曜日に嘘をつく』(太田紫織著)の新刊・第3巻が朝日文庫から2018年3月7日に発売となりました!

『魔女は月曜日に嘘をつく』の著者・太田紫織さんは、ドラマ・アニメ化もされた人気作品『櫻子さんの足下には死体が埋まっている』の著者としてもたいへん有名です。

今回発売となった新作・第3巻は発売が延期となっていただけに、ファンには待望の1冊ですね。

スポンサーリンク

北海道江別市が舞台の小説『魔女は月曜日に嘘をつく』太田紫織著


『魔女は月曜日に嘘をつく』は北海道江別市にあるとされるハーブ園「フクロウの丘」を舞台にしたミステリー小説。

以下にAmazonの書籍紹介文を引用します。

内容紹介

札幌郊外のハーブ園&カフェを営む、人嫌いの"魔女"杠葉と、
元エリート会社員犬居。
二人のもとに事情を抱えた中学生セージが現れ、夏の間、居候することに。
彼の存在で杠葉と犬居の関係も徐々に変化が……。
ほっこりキャラミス、久々のシリーズ最新刊!

内容(「BOOK」データベースより)

北海道・江別のハーブ園「フクロウの丘」オーナーの“魔女”杠葉と、カフェを始めた犬居。二人の下には、捨てフェレット、謎の中学生セージといわくありげなお客ばかりが現れて…。疲れた心に効くとびきりのハーブティーはいかが?心ときめくキャラミステリ第3弾!

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

太田/紫織
北海道生まれ。作家。2012年小説投稿サイトE☆エブリスタで発表した「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」でE☆エブリスタ電子書籍大賞ミステリー部門(角川書店)優秀賞を受賞しデビュー。同作はシリーズ累計100万部を超え、漫画化、テレビアニメ化、テレビドラマ化もされている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

魔女は月曜日に嘘をつく3 (朝日文庫) 文庫 – 2018/3/7 太田 紫織 (著)/Amazon

『魔女は月曜日に嘘をつく』第1巻が発売されたのが2014年11月20日。

第2巻が2015年6月19日ですから、約3年ぶりの新作となりますね。

待ちに待った新刊、じっくり読みたいと思います!

関連記事

  • この記事を書いた人
Avatar photo

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-地域情報・最新ニュース
-, , , , , , ,

S