江別市情報

江別市内にある野菜直売所の営業時間・期間・地図まとめ[2018年版]

江別産野菜
江別市では多種類の野菜が栽培されており、直売所もひじょうに多くあります。

また2017年には篠津に「野菜の駅ふれあいファームしのつ」がオープンし、2018年には西野幌に「のっぽろ野菜直売所(ゆめちからテラス)」がリニューアルオープンと、直売所も進化しています。

そんな魅力あふれる江別市内の野菜直売所の営業時間・期間などをまとめてみました。

江別産の新鮮野菜が揃う野菜直売所へぜひお出かけください。

※記事最下部に農産物直売所・貸農園マップ掲載

スポンサーリンク

太田ファーム

住所: 江別市角山189[地図

電話: 011-383-8245

営業時間: 8時~17時(自動販売機は24時間)

営業期間: 年中無休

販売品: ファフィ卵、キチン卵、くんせい玉子、親鶏のつくね串 など

 

角山直売所

住所: 江別市角山200(角山パークランド内)[地図

電話: 011-384-0812

営業時間: 10時~16時

営業期間: 5月10日(木曜日)~10月中旬頃まで

定休日: 月曜日 ※隣接するパークゴルフ場がお休みの場合はクローズ

販売品: グリーンアスパラ、トマト、トウモロコシ、キュウリ、卵、山菜 など

 

荻野農園直売所「果菜園」

住所: 江別市元野幌736-6[地図

電話: 011-384-0773

営業時間: 9時~19時

営業期間: 5月下旬~11月下旬頃まで

定休日: 無休

販売品: アスパラ、イチゴ、トウモロコシ、トマト、枝豆、ジャガイモ、カボチャ、漬物用野菜 など

 

中野直売所

住所: 江別市大麻257[地図

電話: 011-386-8715

営業時間: 8時30分~17時

営業期間: 8月上旬~10月上旬頃まで

定休日: 無休

販売品: トウモロコシ、トマト、ジャガイモ、ナス、カボチャ、その他野菜

 

月田直売所

住所: 江別市大麻258[地図

電話: 011-386-8587

営業時間: 9時~18時

営業期間: 7月上旬~11月上旬頃まで

定休日: 月曜日

販売品: アスパラ、トウモロコシ、トマト、ピーマン、大根、キャベツ、春菊、水菜、ホウレンソウ、ニラ、キヌサヤ、ブロッコリー、ズッキーニ、モロヘイヤ、ニンジン、ナス、カボチャ、いも各種、豆各種 など

 

正木農場

住所: 江別市篠津546[地図

電話: 011-384-6406

営業時間: 8時30分~18時

営業期間: 6月中旬~10月下旬頃まで

定休日: 月曜日

販売品: イチゴ、トウモロコシ、トマト、カボチャ、ジャガイモなど

いちご狩り体験: 6月中旬~7月中旬(事前に確認を)

 

野菜の駅 ふれあいファームしのつ

住所: 江別市篠津262番地[地図

電話: 011-389-6626

営業時間: 8時30分~17時

営業期間: 5月12日(土曜日)~11月中旬頃まで

定休日: 無休

販売品: トマト・トウモロコシ・アスパラ・ブロッコリー・レタス・ジャガイモ・葉野菜・根野菜・野菜苗・花苗・切り花・卵・ゆできび・米・豆類・加工品・焼き菓子・ソフトクリーム など

 

町村農場ミルクガーデン

住所: 江別市篠津183[地図

電話: 011-375-1920

営業時間: 9時30分~17時30分
(冬期はお問い合わせください。)

営業期間: 通年営業 不定休

販売品: 農場併設の工場で製造された牛乳、アイスクリーム、ヨーグルトなど各種乳製品

 

江別河川防災ステーション農産物直売所

住所: 江別市大川通70-2[地図

電話: 011-381-1700

営業時間: 8時30分~17時

営業期間: 4月14日(土曜日)~11月上旬頃まで

定休日: 無休

販売品: 米、トマト、トウモロコシ、ジャガイモ、ブロッコリー、タマネギ、葉野菜、根野菜、豆腐、加工品、野菜苗、花苗、切花、鉢花 など

 

のっぽろ野菜直売所

住所: 江別市西野幌107-1(ゆめちからテラス内) [地図

電話: 011-382-8319

営業時間: 9時~17時

営業期間: 5月5日(土曜日)プレオープン、5月25日(金曜日)グランドオープン~11月中旬頃まで

定休日: 期間内無休

販売品: アスパラ、ブロッコリー、トマト、トウモロコシ、ジャガイモ、葉野菜、根野菜、米、卵、加工品等

※ゆめちからテラス内にはパスコ(Pasco 敷島製パン)が運営する「夢パン工房 野幌店」が営業中

 

ふたりのマルシェ

住所: 江別市野幌住吉町25-48[地図

電話: 011-555-4210

営業時間: 9時~12時

営業期間: 5月19日(土曜日)~10月下旬頃まで

営業日: 土曜日のみ

販売品: ミニトマト、きゅうり、ナス、オクラ、カリフラワー、ロマネスコ、ブロッコリー、アスパラ、トウモロコシ、ジャガイモ、大根、枝豆、生落花生、アピオス、アイスプラント など

 

江別市内「農産物直売所」「貸し農園」の場所アクセス地図

江別市野幌直売所・地図

※クリックで拡大表示できます

情報引用元:江別市の直売所/江別市公式サイト

  • この記事を書いた人
Avatar photo

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

松屋江別店オープン予定地 1

江別市高砂町の国道12号沿いに、牛丼チェーン店の「松屋」がオープン予定です。 場所は「コスモ石油 セルフステーション江別高砂SS」の隣り、「パーラー若草」の向かい側付近で、以前「食事処アカギ」さんが営 ...

王子製紙社宅跡地工事中の様子 2

2番通り沿い、江別市立病院向かいの敷地にて、何やら大掛かりな工事が始まっていました。(2025年8月31日時点の様子) 場所は中央バス・江別市立病院バス停のすぐ裏手で、かつて旧王子製紙(現・王子エフテ ...

蕎麦屋「そば処 将」 3

江別市野幌町の国道12号と白樺通り交差点角地に、新たな蕎麦屋「そば処 将」がポポラマーマ隣りに、本日2025年9月4日(木)にオープン! 徳川家御用達の秘伝つゆと、更科粉100%を使用した自家製の十割 ...

手打そば わか竹 4

江別市野幌末広町、2番通りと白樺通りの交差点角地にて営業していた人気の蕎麦屋「手打そば わか竹」さんが、2025年8月末をもって閉店となりました。 ※読者様より情報を頂きました。ありがとうございます。 ...

だいふく餅専門店・ちよじ屋大麻駅前店 5

江別市見晴台に本店を構える大福餅専門店「ちよじ屋」さん。 JR大麻駅前で営業していた「ちよじ屋 大麻駅前店」が、2025年9月末をもって閉店することとなりました。 スポンサーリンク   もく ...

-江別市情報
-, , , , , , , , , , , ,

S