開店 閉店 リニューアル カフェ・飲食店・居酒屋

江別エブリ「えぶろじ」グランドオープン!ピザ「EBEZZA」和食店「兎に角」試食会に行ってきました!【メニュー表あり】[北海道江別市東野幌町]

江別エブリ(EBRI)
北海道江別市東野幌町にあるレンガ工場をリノベーションした商業施設エブリ(EBRI)。

2018年10月5日に路地裏のような雰囲気の新店舗「えぶろじ」がグランドオープンします!

前日にえぶろじの店舗である「兎に角」「EBEZZA」の試食会が開催されたので行ってきました~。

というわけで、この記事では「兎に角」「EBEZZA」の店舗内の様子や、メニュー表をご紹介します!

スポンサーリンク

エブリの新店舗「えぶろじ」10月5日グランドオープン!

えぶろじグランドオープン
2018年(平成30年)10月5日(金)にグランドオープンとなる「えぶろじ」。

えぶろじ内の新店舗は、江別産の食材にこだわっているという3店舗、ラーメン屋の「menzo(麺蔵)」、ピザ&パスタ店「EBEZZA(エベッツァ)」、日本料理屋「兎に角」。

どんなお店なのでしょうか?早速入ってみましょう!

 

日本料理屋(和食店)「兎に角(とにかく)」

兎に角(とにかく)
日本料理屋「兎に角(とにかく)」。

兎の可愛らしいロゴが目を引きますね!

 

兎に角・厨房
広々とした兎に角の厨房。

日本酒も並んでいます。

 

兎に角・客席
客席は普通のテーブル席の他に、小上がりの席が6つありました。

 

兎に角・テーブル席
小上がり席の両端は半個室のようになっており、落ち着いて食べることができます。

 

天ぷら
江別産の小麦を使ったという天ぷら。

このお店一番のウリの天ぷらはサクサクの衣で最高に美味しいです!

 

十勝野ポーク角煮
十勝野ポーク角煮。柔らかくて美味しい~。お酒がすすみそうですね。

 

肉じゃが
牛肉の肉じゃが。

優しい味の肉じゃがでした!美味しい!

 

兎に角・レセプション
試食で少なめに盛った私のお膳。

あまりにも美味しくて何度もおかわりをしに行きました…。

その都度、写真を取り忘れて食べてしまったのでこの一枚だけになっています…。

 

兎に角メニュー

兎に角メニュー
兎に角のメニュー表。このロゴマークほんとうに可愛いですよね。

 

兎に角ランチメニュー
ランチメニュー一覧(※クリックで拡大可能)

道産牛のステーキ御膳、葱塩牛タン御膳、天ぷら御膳、十勝野ポーク角煮御膳と気になるものばかり。

グランドオープン前日にHBC「今日ドキッ!」の生中継が行われましたが、その時食べていたのは「穴子一本海鮮天丼」でした。

ランチ価格がなかなか手頃なお値段なので何度も通いやすそうですね!

 

兎に角メニュー
夜の居酒屋メニュー。

小鉢、サラダ、刺し身などがあります。

 

兎に角メニュー
肉料理、魚料理、一品料理の他、天ぷら単品があります。

 

兎に角メニュー
夜の食事メニュー、デザート、飲み物、お酒各種。

個人的には「紫芋のクリームチーズ寄せ」が気になりますね~。

 

ピザ・パスタ店「EBEZZA(エベッツァ)」

エベッツァ(EBEZZA)
こちらはピザ&パスタのお店「EBEZZA(エベッツァ)」。

有名シェフがプロデュースしたお店だそうですよ!

 

EBEZZA厨房
和の雰囲気を感じる店内。

以前あった店舗とはずいぶん趣が変わりました。

 

EBEZZA客席
テーブル席全体。

 

エベッツァ客席
テーブル席の奥には小部屋のような席もありました。

 

エベッツァ厨房・ピザ調理中
厨房と大きな窯が見えます。

写真右手にて調理しているのは中野秀明シェフ。

中野シェフはミシュランにも掲載された東京の有名店「パーレンテッシ」をプロデュースした凄腕シェフだそうです!

 

ピザ
イケメン男子が持ってきてくれたピザは「マナローラ」。

ネギ・シラス・カラスミ・アンチョビを組み合わせたピザ!面白いですね~。

 

4種チーズのピザ
美人なお姉さんが持ってきてくれたのは「クアトロフォルマッジ」。

モッツァレラ、リコッタ、ゴルゴンゾーラ、グラナパダーノといった4種のチーズが乗ったピザです!

 

ピザと蜂蜜
コチラのピザ、なんとイースト菌を使わずオーガニッククロバーのはちみつ酵母を入れているそうですよ。

そして4種のチーズピザ「クアトロフォルマッジ」にはハチミツをかけて食べるとのことで、小さなカップが付いていました。

ピザは文句なしの美味しさ!ふわもち系の味わいある生地がとにかく最高です!

これはパスタも期待できそう!

 

エベッツァ(EBEZZA)メニュー

エベッツァメニュー表
エベッツァのメニュー表。

運営会社のベジタリア(vegetalia)はオーガニック野菜などを研究しているグループ会社だそうです。

とにかく野菜や食材に関するこだわりが凄い!

 

ピザ・パスタメニュー表
ピザ・パスタメニュー一覧(※クリックで拡大表示)

どれも美味しそうで迷ってしまいますね。

 

エベッツァドリンク
ドリンクメニュー。

カクテルやウイスキーもあります。

そしてなんと江別産地ビール「ノースアイランドビール ヴァイツェン樽生」があります!

ノースアイランドビール樽生が飲めるのは江別市内では野幌駅前のカフェバー「ココモカ」だけでしたから貴重ですね。

 

エベッツァ・ワインメニュー
こちらはワインメニュー表。

 

白ワイン
白ワインメニュー一例。

 

赤ワイン
赤ワインメニュー一例。

ワインの種類は全部で10本以上とかなり種類があります。

 

日本に4箇所でしか飲めないワイン
ワインのメニュー表には兎のマークが付いているものがあるのですが、そのマークが付いているものは日本で4箇所でしか飲めないプライベートブランドだそうです。

ピザだけでなくワインへのこだわりも凄いですね~。

 

まとめ

夜のえぶろじ

というわけで、EBRIの新店舗「えぶろじ」の日本料理屋「兎に角」と、ピザ&パスタ店「EBEZZA(エベッツァ)」のご紹介でした。

試食で頂いたものはどれも本当に美味しくて、何度も通いたくなる味でしたよ!

10月5日(金)グランドオープン後の「えぶろじ」へぜひ行ってみてください~。

 

「えぶろじ」のラーメン屋さん「menzo(麺蔵)」については以下の記事をご参照ください。

※以下のmenzoの記事はプレオープン時のものなので、メニューがグランドオープン後とは異なります。

 

エベッツァ(EBEZZA)営業時間

11:00-15:00(LO.14:00)
17:00-22:00(LO.21:00)
土日祝日のみ11:00-22:00(LO.21:00)

兎に角(とにかく)営業時間

11:00-15:00(LO.14:00)
17:00-22:00(LO.21:00)

menzo(麺蔵)営業時間

11:00~20:00

EBRIの場所アクセス地図

住所:〒069-0821 北海道江別市東野幌町3−3

EBRIえぶろじ関連記事

  • この記事を書いた人
Avatar photo

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-開店 閉店 リニューアル, カフェ・飲食店・居酒屋
-, , , , , , , , , , , , , , ,

S