地域情報・最新ニュース

江別・野幌ではイングレスが楽しめない?※追記あり

最近はやりのスマホゲームにIngress(イングレス)というものがあります。

INGRESSとは、GPS機能とグーグルマップを使ったゲームで、街の特定の場所に出かけて陣取りをするというものです。

 

その特定の目的地というのを「ポータル」というのですが、北海道ではそのポータルが異常に少ない(2014年10月現在)。

というわけで江別市周辺のイングレス事情をレポートします。

スポンサーリンク

江別市にはINGRESSのポータルがほとんどない…

イングレスのゲームを楽しむためには、各地に点在する「ポータル」と呼ばれる場所がないと話になりません。

札幌はかなりのポータルの数があるようですが、江別市は以下の様な感じ。

 

ingress江別市

まるで江別を避けるようにほとんど目印がありません。

しかしそれでもまだマシな方らしい…。

 

南幌町に至ってはポータルが全くない

 

Ingress南幌町・夕張市

南幌町にはポータルが全く存在しません。

長沼町まで抜けないと無いですし、数も異常に少なくなっています。

 

イングレスは基本的には「歩いて」目的地に行くのが決まりなのですが、北海道では車かバイクがないと攻略は実質無理ですよね。

今後、目的地となるポータルが増えてくれるといいのですが…。

 

[※追記]江別市内でポータルが一気に増えた(2015年10月)

北海道江別市ではイングレスが楽しめないという記事を書いたのがちょうど一年前の2014年10月。

それから1年経った現在、ものすごい数のポータルが設置されていました!

江別市野幌のポータル(INGRESS)

野幌駅周辺だけでこれだけの無数のポータルが出現しています。

僅かな期間でずいぶん進化していたんですね。

 

2015年11月、北海道江別市にてINGRESSイベントが開催

江別市でINGRESSが楽しめなかったのはもう昔の話。

なんと2015年11月7日(土)には、江別市で初心者育成イベント「ファーストサタデー」が初開催されるまでになりました。

 

>>【INGRESS】江別市でイングレスイベント開催決定【FIRST SATURDAY IN EBETSU】

 

ますます盛り上がっているINGRESSに注目ですね!

 

関連記事

  • この記事を書いた人
Avatar photo

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-地域情報・最新ニュース
-, ,

S