江別市情報

断水・停電に役立つ防災対策グッズをまとめてみた【江別の洪水】

水
江別市ではここ最近、断水や停電がよく起こります。

記憶に新しいのは2014年9月11日に洪水によって数日に渡り起きた断水で、当時は江別中が大パニックでした。

1日くらいならまだ何とかなるかもしれませんが、この時のように2日3日と断水が続くと本当にどうしようも無くなってしまいます。

備えあれば憂いなし、ということで断水に役立つ防災グッズを選んでみました。

断水が起こってからでは遅いですので、事前の対策を考えてみて頂ければと思います。

スポンサーリンク

水対策、給水対策

江別市の断水の時も給水を受ける大変さが話題になりました。

給水を受けても運ぶのが大変なんですよね。

 

この『コロコロタンク』があればたくさんの水を簡単に運べますし、貯水タンクとしても活用できます。

 

他に代用すると、ポリタンクとキャリーカートの組み合わせで給水を受けると便利。

↓使わない時はコンパクトに収納できるポリタンクというのもあります。

 

災害時の飲水、子育て中の赤ちゃんのための水を確保する方法

子育て中のご家庭では給水所まで行けないなどの困難が有ります。

またその他の事情で水を取りにいけないという方も多いことでしょう。

そんな時はいつでも安全きれいな水を確保できるウォーターサーバーを設置しておくという手があります。

↓たとえばコチラのウォーターサーバー。クリクラ

ウォーターサーバーの水が備蓄用として利用できるというメリットが有ります。

またクリクラに関して言えば、停電時でも給水できるという利点もあります。

ウォーターサーバーによっては停電すると使えない物、水道直結で断水時に使えない物などがあるので、そういった意味でもウォーターサーバー選びは重要ですね。

 

 

↓災害時でも使えるクリクラ公式サイトはコチラクリクラ

※記事は2014年当時のデータをもとに書いています。仕様変更等がある場合もございますので、公式サイトの説明をご確認ください。

 

断水時のトイレ問題

断水時に一番困るのはトイレを流す水です。

普段、防災意識でお風呂に常に水を張っていれば大丈夫ですが、これが意外とできなかったりします。

 

以下の防災グッズでは、汚物を「脱臭凝固剤」を使って固めるという方法があります。


サッと固まる非常用トイレ袋(30回分) 災害での断水時でもトイレが使える!

 

つまりトイレに流すのではなく、汚物を固めて匂いを取り、後で燃えるゴミとして処分するという方法です。

この非常用トイレ袋があれば、トイレに流すための大量の水を用意する手間が省けます。

 

停電にも備え、防災グッズセットを用意する


非常用持ち出し袋36点セット リュックタイプの防災セット

断水と同時に停電などの災害も考慮しておく必要があります。

そんな時に便利なのが、防災グッズがセットになった便利なもの。

自分で一つ一つを揃えるのは意外と大変で面倒!そんな時は防災グッズセットをとりあえず買っておいて家に常備しておくのが安心ですね。

 

リンク先のセット内容リストを見て、100円ショップで揃える、というのもひとつの手です(笑)

 

地震・停電・避難といったことを考えると、防災用品は意外と必需品が多くあります。

懐中電灯、除菌ウェットティッシュ、レインコート、携帯トイレ、非常食(カンパンなど)、包帯・絆創膏の救急用品、等々。

特に北海道は「防寒対策」が重要ですね。

 


非常時に防寒用や毛布として使える! 2人でラクラク使えるビッグサイズ! スマイルキッズ おおきなアルミシート ABO-014

 

災害時、一番重要なのは携帯スマホ充電モバイルバッテリー

防災用品をそれぞれ揃えるのも重要ですが、現代において一番重要なものは携帯スマートフォンが充電できる携帯型のモバイルバッテリーですね。

災害情報はもとより、救助の要請、連絡の確保など、なくてはならない防災ツールの一つと言えます。


cheero Power Plus 3 13400mAh 大容量 モバイルバッテリー [ 国産Sanyo/Panasonic高品質電池搭載 ] iPhone 6 5S 5 / iPad / Android / Xperia / Galaxy / 各種スマホ / タブレット / ゲーム機 / Wi-Fiルータ 等 急速充電 対応

  • この記事を書いた人
Avatar photo

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

なんぽろ温泉ハート&ハート 1

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 2

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

マツヤデンキ イオンタウン江別店 3

江別市野幌町にある商業施設「イオンタウン江別」の2階にて営業している家電量販店「マツヤデンキ イオンタウン江別店」さんが、2025年1月19日をもって完全閉店になるとのことです。 スポンサーリンク も ...

道道大麻東雁来線(江別西IC~市道4番通交差点の区間)順次4車線化 4

江別市大麻の道道大麻東雁来線、江別西ICから市道4番通交差点までの区間が、2024年12月13日に一部4車線化の供用開始となります。 また、全線4車線化は、2025年1月末頃が予定されています。 スポ ...

精肉店 肉推し 5

江別市東野幌本町の白樺通り沿い、グリーンプラザビル1階に新店舗「精肉店肉推し」さんが新規オープン予定! 場所は「E餃子 江別店」さんのお隣り。以前「カフェキャンパス」さんが営業していたテナントです。 ...

-江別市情報
-, ,

Copyright© 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ , 2025 All Rights Reserved.