カフェ・飲食店・居酒屋

江別「バーガー国」(ハンバーガー専門店)に入国してみた!メニュー・店舗内・営業時間情報[江別市見晴台]

バーガー国

江別市見晴台16-12に新しく建国されたアメリカンスタイルのハンバーガー専門店「バーガー国」。2022年6月9日に新規オープンとなりましたので、オープン当日に行ってみました!

どんな店舗?メニューの種類は?値段はいくらくらい?など、リポートします!

スポンサーリンク

ハンバーガー専門店「バーガー国」に入国してみた!アメリカンスタイルバーガーのお味は?[江別市見晴台]

バーガー国 入口看板

「バーガー国」はハンバーガーショップではありますが、店舗は普通の民家!

玄関の扉を開け、靴を脱いで入国(入店)するスタイルとなっていました。若干敷居の高いエントランスですね。

 

バーガー国 営業時間

出入口脇には「営業中」の札が。この札表示で営業しているかどうかが分かり便利。

営業時間は12時~23時となっており、会社帰りにも余裕で寄ることができます。

※営業時間は2022年6月9日オープン時のものです。今後変更になる場合があります。

 

店内客席

バーガー国 店内テーブル席

玄関で靴を脱いで部屋に入ると、まず客席とレジカウンターがあります。

客席は4人掛けテーブル席2つ、カウンター席の他、奥の部屋にも席があるようでした。

テーブルにはケチャップや紙ナプキンが用意されています。

 

ビリヤード・ダーツ

バーガー国 店内ビリヤード・ダーツ

奥の部屋にはビリヤードとダーツが遊べるようになっています。なんと無料。

 

メニュー 値段一覧表

※オープン時のものです。メニュー・価格は今後変更される場合があります。

ハンバーガー

※()内はセット価格[セット=ポテト+ドリンク飲み放題]

  • ブレックファストバーガー 1100円(1480円)
  • チーズバーガー 980円(1280円)
  • ダブルチーズバーガー 1100円(1490円)
  • トリプルチーズバーガー 1280円(1780円)
  • ベーコンチーズバーガー 1140円(1490円)
  • マッシュルームチーズバーガー 1140円(1480円)

ホットサンド

※()内はセット価格

  • グリルチーズ 750円(1030円)
  • ハムチーズグリル 800円(1080円)
  • ツナチーズグリル 850円(1130円)
  • ハラペーニョトマトチーズグリル 800円(1080円)

ケサディージャ(トルティーヤ)

※()内はセット価格

  • チキンケサディージャ 850円(1130円)
  • ビーフケサディージャ 850円(1130円)

サイドメニュー

  • ポテト 480円
  • チーズポテト 550円
  • サラダ(シーザー・ごま・イタリアン) 480円

お子様セット

  • キッズバーガーセット 590円
  • キッズチーズバーガーセット 650円
  • チキンナゲットセット 510円

ドリンク類

ビール

  • アサヒスーパードライ 435ml:500円 1L:890円

ハイボール

  • ハイボール 380ml:390円 1L:790円

サワー

  • レモン・ライム・グレープフルーツ・巨峰・梅 420ml:390円 1L:810円

ワイン

  • 白・赤 1グラス:450円 デカンター:800円

ドリンク

※280円(おかわり無料)

  • コーラ(1瓶 230円)
  • ドクターペッパー
  • スプライト(カフェインレス)
  • グレープファンタ(カフェインレス)
  • ジンジャーエール(カフェインレス)(1瓶 230円)
  • 麦茶(カフェインレス)
  • りんごジュース
  • オレンジジュース

※オープン時のものです。メニュー・価格は今後変更される場合があります。

 

ハンバーガーを食べてみた感想(テイクアウト購入)

ベーコンチーズバーガー

こちらはベーコンチーズバーガーです。いわゆるハンバーガーチェーン店に比べると一回り大きなサイズ感になっています。

肉厚ビーフパティのジューシーさが最高で、チェダーチーズ・トマト・レタスもたいへんバランスが良いです。控えめに言ってめちゃくちゃ美味しいです!

 

マッシュルームチーズバーガー

こちらはマッシュルームチーズバーガー。ビーフパティ・オニオン・トマト・レタス・ハウスソース、そしてブルーチーズが挟まっています。

ブルーチーズのハンバーガーって珍しいですね。大変美味です!マッシュルームもたくさん入っていました!

 

キッズチーズバーガー

こちらは可愛らしいキッズチーズバーガー。通常のサイズよりも二回りくらい?小さいサイズとなっています。

小さなお子様には最適なサイズ感ですね。

子供(小学生)も大絶賛でしたが、美味しすぎたのか「足りない」と言い出しました(笑)

 

フライドポテト

セットに付いてくるポテトは、黒胡椒がかかっているのが特徴でたいへん美味しいです。

 

というわけで、バーガー国リポートでした!アメリカンスタイルのハンバーガー、めちゃくちゃ美味しいのでオススメです!

次回は気になるホットサンド・ケサディージャを食べてみたいですね。

 

営業時間

12:00~23:00

定休日

水曜日

※内容は変更になる場合があります。最新情報については公式サイト等をご確認ください。

バーガー国の場所アクセス地図

住所:067-0042 北海道江別市見晴台16-12

公式サイト情報

関連記事

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計3,300万アクセス超!

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-カフェ・飲食店・居酒屋
-, , , , , , , , , ,

S