ラーメン屋 カフェ・飲食店・居酒屋

【ラーメン】羅妃焚(ラピタ)江別店でラーメンを食べに行ってきました

ラピタ建物外観
「らーめん専科 ラピタ(羅妃焚)」は江別市幸町33−5、国道12号線沿いに店舗があります。

イオン江別店の駐車場の脇辺りです。

ラーメン屋・ラピタは、岩見沢に本店を持つチェーン店。

ここ江別店は2012年8月にオープンした新しい店舗です。

というわけで、ラピタのラーメンを食べてきた感想レポートをお伝えします。

スポンサーリンク

らーめん専科 ラピタ(羅妃焚)江別店に行ってみた

店舗内
ラピタ江別店の店舗内の様子。

カウンター席の他に、テーブル席、座敷があります。

座敷の方には子供用の椅子も用意されていて家族向けといった感じでした。

新しいだけあってとてもキレイな店内です。

 

ラピタのメニュー

ラーメンメニュー
壁にはられたメニュー一覧。

ラーメンの他にも、餃子、チャーハン、ちゃんぽん、あんかけ焼きそば、豚カルビ丼、チャーシューが乗ったチャーマヨおろし丼・ちゃー玉丼、鶏てりマヨ丼などユニークなメニューが並びます。

ラーメンの種類と値段は以下のとおり。※情報は2015年現在のもの

  • 味噌ラーメン 760円
  • 焙煎味噌ラーメン 760円
  • こってり濃厚ラーメン(味噌・醤油・塩) 860円
  • 醤油ラーメン 760円
  • 辛味噌ラーメン 860円
  • 野菜ラーメン 860円
  • 塩ラーメン 760円
  • オリジナル極塩ラーメン 760円

ラーメン大盛り各100円増し。

お子様ラーメン100円、お子様ラーメンセット150円、というメニューもありました。

ランチセット・レディースセットも有り

ランチメニュー
ラーメンに180円プラスして加えられる日替わりのランチメニューもありました。

女性限定のレディースセットはかなりお得感があります。

 

ラピタ一番人気の味噌ラーメン

味噌ラーメン
ラピタ江別店の一番人気という「味噌ラーメン」を注文。

見た目はとてもシンプル。

濃厚な味ながらもそれほどクドくないあっさり感も感じられるスープでした。

 

焙煎味噌ラーメン

焙煎味噌ラーメン
こちらは「焙煎味噌ラーメン」。

胡麻の味と香りが突き抜けます。

通常の味噌ラーメンに比べるとかなり濃厚な味わい。

女性には少々くどく感じるかもしれません。

 

ラーメンの味を薄めるスープも用意

お湯
ラーメンの味を薄める用のスープも用意されていて、店員さんに言うと無料で出してくれます。

焙煎味噌ラーメンに入れたらアッサリスープに早変わり。

味わいがかなり違ってこれはこれで美味しい。

味の変化を楽しむためにスープを頼むのも面白いかもしれません。

 

店員さんの感じもよく、とても満足なラーメン屋さんでした。

次回はチャーハンや丼ものをチョイスしたいと思います。

 

営業時間

11:00~23:30(LO.23:00)

定休日

年中無休

席数

32席:カウンター6席、テーブル3卓(12席)、小上がり3卓(14席)

駐車場

あり

羅妃焚(ラピタ)江別店の場所・アクセス地図

住所:北海道江別市幸町33-5

関連記事

  • この記事を書いた人
Avatar photo

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

松屋江別店オープン予定地 1

江別市高砂町の国道12号沿いに、牛丼チェーン店の「松屋」がオープン予定です。 場所は「コスモ石油 セルフステーション江別高砂SS」の隣り、「パーラー若草」の向かい側付近で、以前「食事処アカギ」さんが営 ...

王子製紙社宅跡地工事中の様子 2

2番通り沿い、江別市立病院向かいの敷地にて、何やら大掛かりな工事が始まっていました。(2025年8月31日時点の様子) 場所は中央バス・江別市立病院バス停のすぐ裏手で、かつて旧王子製紙(現・王子エフテ ...

蕎麦屋「そば処 将」 3

江別市野幌町の国道12号と白樺通り交差点角地に、新たな蕎麦屋「そば処 将」がポポラマーマ隣りに、本日2025年9月4日(木)にオープン! 徳川家御用達の秘伝つゆと、更科粉100%を使用した自家製の十割 ...

手打そば わか竹 4

江別市野幌末広町、2番通りと白樺通りの交差点角地にて営業していた人気の蕎麦屋「手打そば わか竹」さんが、2025年8月末をもって閉店となりました。 ※読者様より情報を頂きました。ありがとうございます。 ...

だいふく餅専門店・ちよじ屋大麻駅前店 5

江別市見晴台に本店を構える大福餅専門店「ちよじ屋」さん。 JR大麻駅前で営業していた「ちよじ屋 大麻駅前店」が、2025年9月末をもって閉店することとなりました。 スポンサーリンク   もく ...

-ラーメン屋, カフェ・飲食店・居酒屋
-, , ,

S