地域情報・最新ニュース

北海道で初「電力需給ひっ迫準備情報」発表 6/29の節電準備を求める(2022年6月27日)

電気・電力コンセント

北海道電力(ほくでん)は6月29日(水)の電力供給の「予備率」が5%を下回る可能性があるとして、「電力需給ひっ迫準備情報」を北海道で始めて発表し、節電の準備をするよう求めています。

スポンサーリンク

北海道で初「電力需給ひっ迫準備情報」発表 節電の準備を求める(2022年6月27日)

2022年6月27日付「ほくでんネットワーク」の発表によると、6月29日(水)の北海道エリアの予備率(電力供給の余力を示す率)が5%を下回る予想となり、「電力需給ひっ迫準備情報」のお知らせが掲載されました。

電力需給ひっ迫の理由として、東京エリアの高気温により本州方面へ電力を融通する影響によるものとしています。

参考:6月29日における「需給ひっ迫準備情報」のお知らせについて/ほくでんネットワーク

 

6月29日の電力需給バランス予想(5%を下回る時間帯)※6月27日18時時点想定

16:00~16:30 16:30~17:00
エリア予備率(%) 4.2% 4.1%

※情報は変更になる場合があります。最新情報については公式サイトをご確認ください。

 

電力需給ひっ迫準備情報とは?

電力需給ひっ迫準備情報は、前々日時点において、蓋然性のある供給対策を踏まえても、エリア予備率が5%を下回る見通しとなった場合に、前々日18時を目途に一般送配電事業者から発信するものです。

需給ひっ迫に関する情報発信時期・方法の見直し

  • 従来、前日18時頃を目処に発令予定としていた需給ひっ迫警報について、前日16時頃を目処に発令する(広域予備率が3%を下回ると見込まれる場合)。
  • また、警報発令の基準である広域予備率3%を上回る場合においても、需給ひっ迫の可能性を事前に幅広く周知する観点から、広域予備率が5%を下回る場合には、需給ひっ迫注意報を発令することとする。
  • 更に、電力需給ひっ迫の可能性を伝えるため、前々日の段階で注意喚起を促すこととし、注意報の基準を参考に、エリア予備率5%を下回ると見込まれる場合に一般的な情報提供を行う(具体的な節電行動を求めない)。
  • なお、警報や注意報の発令は、HP等を通じて行いつつ、SNSやプレス会見等により周知を図ることとする。

出典:https://www.occto.or.jp/oshirase/shiji/20220627_jukyushiji_8.html

 

公式サイト情報

ほくでんネットワーク

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,850万アクセス超!

人気の記事

Bivi新さっぽろ 1

札幌市厚別区厚別中央一条6丁目、JR新札幌駅・地下鉄新さっぽろ駅前に建設中の大型商業施設『Bivi新さっぽろ』のグランドオープンが2023年11月30日に決定し、出店テナントの一覧表が発表されました! ...

新さっぽろロフト Bivi新さっぽろ店 2

札幌市厚別区厚別中央一条6丁目にオープンする大型商業施設『Bivi新さっぽろ』に、新店舗となる雑貨店『新さっぽろロフト』が2023年11月30日にオープン決定となりました! スポンサーリンク もくじ1 ...

横浜家系ラーメン魂心家厚別店一時閉店 3

札幌市厚別区厚別東5条3丁目、国道12号沿いにて営業しているラーメン店『横浜家系ラーメン厚別魂心家(こんしんや)』さん。 2023年10月16日午後14時より一時休業となっていましたが、18日より通常 ...

北海道ヒグマ注意報・目撃情報 4

2023年10月14日(土)午後4時30分頃、江別市西野幌の林道(野幌森林公園キャンプ場付近)にて、クマの目撃情報がありました。 スポンサーリンク もくじ1 【ヒグマ出没情報】野幌森林公園キャンプ場付 ...

イオンタウン江別店 5

江別市野幌町にある商業施設・イオンタウン江別の2階にある『子育てひろば ぽこあぽこ』は、複合遊具などのリニューアル工事を行うため、一時休館になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 『子育てひろ ...

BiVi新さっぽろ 6

札幌市厚別区のJR新札幌駅前に2023年11月末開業予定の商業施設『Bivi新さっぽろ』内に、”おでんと飲茶”のお店『一田一茶(いちでんいっさ)』がオープン予定! スポンサーリンク もくじ1 おでんと ...

-地域情報・最新ニュース
-, , , , ,

Copyright© 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ , 2023 All Rights Reserved.