イベント・お祭り 大学・専門学校

酪農学園大学で一夜限りの「白樺並木イルミネーション」を見に行ってみた![江別市文京台緑町]

酪農学園大学 白樺並木イルミネーション2023

江別市文京台緑町にある酪農学園大学の白樺並木にて、一夜限りのライトアップ『酪農学園大学 白樺並木イルミネーション』が2023年2月19日に開催されました。

少し前のイベントになりますが記録として記事にします。

スポンサーリンク

「酪農学園大学 白樺並木イルミネーション2023」[江別市文京台緑町]

酪農学園大学 白樺並木イルミネーション2023

2023年2月19日(日)のイルミネーション当日、開始時間は16:00からとなっていましたが、この時間帯はまだ明るくイルミネーションの灯りがまだ見えにくい状況でした。白樺並木の南側では複数のキッチンカーが出店。

この日、酪農学園大学構内では昼間に「ドッグラン&わんちゃんマルシェ」、午後に「えべつ観光セミナー2023(黒澤記念講堂)」が開催されるなど、イベントづくしの一日となっていました。

 

酪農学園大学 白樺並木イルミネーション2023

日が長くなってきた2月中旬、写真は17時20分頃の様子ですが、まだ明るいです。

 

焚き火

ドッグランイベントが行われていた会場の端では暖を取るための焚き火が用意されていました。

 

酪農学園大学 白樺並木イルミネーション2023

17:30を過ぎ、ようやく辺りが暗くなりライトアップが綺麗に映し出され始めました。

 

酪農学園大学 白樺並木イルミネーション2023

酪農学園大学 白樺並木イルミネーション2023

酪農学園大学 白樺並木イルミネーション2023

酪農学園大学 白樺並木イルミネーション2023

酪農学園大学 白樺並木イルミネーション2023

イルミネーションは流れる音楽とともに様々な色に変化していました。

 

酪農学園大学 白樺並木イルミネーション2023

酪農学園大学 白樺並木イルミネーション2023

酪農学園大学 白樺並木イルミネーション2023

酪農学園大学 白樺並木イルミネーション2023

白樺並木の中央部分がライトアップされ、通りだけでなく横から見てもキレイに見えました。

 

酪農学園大学 白樺並木イルミネーション2023

「えべつ観光セミナー」終了直後、17:50頃の様子。セミナー参加者も集まりたいへんな人だかりとなりました。

江別の観光名所の一つになっている酪農学園大学白樺並木でのイルミネーションはたいへん美しく幻想的でした。

この日一夜限りでの超限定イルミネーションでしたが、今後も開催されると嬉しいですね~。

 

関連記事

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

北海道百年記念塔 東側解体工事の様子 1

江別市のカントリーサインにも描かれている野幌森林公園の「北海道百年記念塔(札幌市厚別区厚別町小野幌)」は現在、解体工事が進んでいます。 2023年3月6日現在の現地の様子を見に行ってみましたのでリポー ...

西友厚別店 2

新店舗となる『驚安の殿堂 ドン・キホーテ厚別店』が、北海道札幌市厚別区厚別西4条6丁目にある商業施設『西友厚別店』内にオープン予定! 西友厚別店は2023年1月より1階・暮らしのフロア、2階・ファッシ ...

三日月テラス 江別蔦屋書店 3

北海道江別市牧場町の大型商業施設『江別蔦屋書店』の「食の棟」内にて営業しているフレンチレストラン『三日月terrace(テラス)』と、美味しいハンバーグの店『CITYBOY EBETSU(シティーボー ...

日ハム新球場シャトルバス 4

2023年3月30日に開業予定の北海道ボールパークFビレッジ(北海道日本ハムファイターズ新球場エスコンフィールド)へ向かうシャトルバスの運行詳細が発表されました。 シャトルバスの発着場所は「JR北広島 ...

ツルハドラッグ江別高砂町店 5

江別市高砂町の国道12号沿い(旧ヴィクトリアステーション江別高砂店 跡地)にて工事が進んでいるドラッグストア「ツルハドラッグ江別高砂店」が、2023年4月下旬オープン予定となっています。 スポンサーリ ...

-イベント・お祭り, 大学・専門学校
-, , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ , 2023 All Rights Reserved.