地域情報・最新ニュース

3/20江別市地域おこし協力隊 活動報告会参加レポート[江別市条丁目コミセン]

江別市地域おこし協力隊活動報告会

2024年3月20日(水)江別市コミュニティセンターにて、『令和5年度 江別市地域おこし協力隊 活動報告会&ミニマーケット』が開催されました。

スポンサーリンク

活動報告パネル展&ミニマーケット

江別市地域おこし協力隊パネル展

江別市3条5丁目 中央公民館・江別市コミュニティセンターのホールにて「江別市地域おこし協力隊活動報告会」が開催されました。

同時に活動報告パネル展も行われ隊員の1年間の活動がわかりやすくまとめられていました。

さらには会場で、ミニマーケットも開催され賑やかな雰囲気でした。

パン屋さん・コーヒー店などの出店、江別市近郊市町の地域おこし協力隊による特産品の販売もありました。江別市地域おこし協力隊は江別の素材を使ったスコーンを販売していましたよ。

 

江別市地域おこし協力隊 令和5年度隊員名

江別市地域おこし協力隊活動報告会

江別市地域おこし協力隊は以下の4名の方が活動しています。

  1. 安達みゆき 隊員(令和3年度着任)
  2. 菅原康平 隊員(令和4年度着任)
  3. 瀬能明日香 隊員(令和4年度着任)
  4. 緒方萌衣 隊員(令和4年度着任)

 

江別市地域おこし協力隊 活動報告会

江別市地域おこし協力隊活動報告会

活動報告会は14:00〜15:30 に行われました。今年度の主な活動についてや、SNSでの情報発信、今後の抱負などが、4人の隊員によるトーク形式で発表されていき、楽しく聴くことができました。

主な活動を月別にご紹介します。

  • 4〜5月・ローカルガイドブック「EBETSU with」制作・江別プロキングvol01、協力隊と遊ぼう!
    ・NHK「179〜あなたのマチにおじゃまします〜」収録
  • 6月・となりまちマルシェ開催・ハブコレフェスタ
  • 7月・エベツマーケットvol01・発見!体験!まるごとクック・親子でつくろうごちそうおにぎり
  • 8月・スマホで撮るこども写真vol01・BESS札幌「まち、ひと、つながるワークショップ」・大ほっかいどう祭
  • 9月・飛び箱in江別・外国人技能実習生ピザ作り体験・ポールスター札幌イベント主催
  • 10月・いしかりNW第一回研修会開催・ちっぷべつハロウィンフェスタ
  • 11月・スクラムトーク・農家のかあさん土曜市・協力隊コミュニティイベント開催
  • 12月・北海道mini移住交流フェア・えべつカレー商品開発(進行中)
  • 1月・北海道さっぽろ圏移住フェア・いしかりNW第三回研修会
  • 2月・いしかり管内冬のグルメフェア・JP01まつり
  • 3月・活動報告会・パネル展

それぞれの隊員が自分の得意を生かして、江別市の情報発信・イベント活動を行っているのがよく分かりました。

 

いしかり地域おこし協力隊ネットワークとは

江別市地域おこし協力隊活動報告会

今年度の活動の中で特に印象的だったのが、石狩管内の地域おこし協力隊の横のつながりが広がったという話です。令和5年8月に「いしかり地域おこし協力隊ネットワーク(いしかりNW)」を発足させました。

市町村や活動分野を越えて、石狩管内の地域おこし協力隊の活動情報の共有や交流機会が設けられ、JP01まつりinチカホには共同で出店するなどし、「他市町村のノウハウが学べる」という発表がありました。

 

いしかりNWの構成員は10名と少数ではありますが、市町村や活動分野を超えて地域のために積極的に活動していこうという熱意が感じられ素晴らしいと思いました。今後のいしかりNWに期待が高まりますね。

 

新協力隊員の紹介

江別市地域おこし協力隊 佐々木穂波さん

2月着任の新メンバー 佐々木穂波さん

江別市地域おこし協力隊 安達さん

3月で任期を終える安達みゆきさん

2月に着任した佐々木穂波さんが紹介されるとともに、3月で3年の任期を終える安達みゆきさんには隊員たちから花が贈られていました。隊員同士でも協力しあい、江別のためにがんばってくれていたのだなと温かい気持ちになりました。

 

 

公式サイト情報

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部:副編集長

人気の記事

松屋江別店オープン予定地 1

江別市高砂町の国道12号沿いに、牛丼チェーン店の「松屋」がオープン予定です。 場所は「コスモ石油 セルフステーション江別高砂SS」の隣り、「パーラー若草」の向かい側付近で、以前「食事処アカギ」さんが営 ...

王子製紙社宅跡地工事中の様子 2

2番通り沿い、江別市立病院向かいの敷地にて、何やら大掛かりな工事が始まっていました。(2025年8月31日時点の様子) 場所は中央バス・江別市立病院バス停のすぐ裏手で、かつて旧王子製紙(現・王子エフテ ...

蕎麦屋「そば処 将」 3

江別市野幌町の国道12号と白樺通り交差点角地に、新たな蕎麦屋「そば処 将」がポポラマーマ隣りに、本日2025年9月4日(木)にオープン! 徳川家御用達の秘伝つゆと、更科粉100%を使用した自家製の十割 ...

手打そば わか竹 4

江別市野幌末広町、2番通りと白樺通りの交差点角地にて営業していた人気の蕎麦屋「手打そば わか竹」さんが、2025年8月末をもって閉店となりました。 ※読者様より情報を頂きました。ありがとうございます。 ...

だいふく餅専門店・ちよじ屋大麻駅前店 5

江別市見晴台に本店を構える大福餅専門店「ちよじ屋」さん。 JR大麻駅前で営業していた「ちよじ屋 大麻駅前店」が、2025年9月末をもって閉店することとなりました。 スポンサーリンク   もく ...

-地域情報・最新ニュース
-, , ,

S