カフェ・飲食店・居酒屋

【ドミノ・ピザ】今年最も食べられたピザ総まとめ「2024年人気ピザランキング」発表!この冬イチオシのピザランキングも紹介

ドミノ・ピザ公式「2024年人気ピザランキング」

国内No.1シェアを誇る宅配ピザチェーン ドミノ・ピザは、ドミノ・ピザ公式「2024年人気ピザランキング」TOP10を発表。

さらに、1年の締めくくりとしてドミノ・ピザの商品開発責任者 大山幸恵さんがこの冬にイチオシする商品をご紹介!

スポンサーリンク

【ドミノ・ピザ】今年最も食べられたピザ総まとめ「2024年人気ピザランキング」!

12月に入り、本格的にクリパや年越しパーティーの時期になりました。ご家族やご友人、会社内でのパーティーや大切な人とのディナーなど、人が集まるパーティーに役立つ、2024年の人気ピザランキング*をご紹介します。

*集計期間:2024年1月1日~12月4日

 

1位:クワトロ・2ハッピー

クワトロ・2ハッピー

<デリバリー>S¥2,810~ M¥3,510~ L¥4,210~

<お持ち帰り半額™>S¥1,405~ M¥1,755~ L¥2,105~

1.マヨシュリンプ 2.マルゲリータ 3.ドミノ・デラックス 4.炭火焼チキテリが1枚で楽しめる大人気ピザ。子供から大人までみんなの好きが集まった1枚はパーティーにぴったり!

 

2位:マルゲリータ

マルゲリータ

<デリバリー>S¥1,980~ M¥2,580~ L¥3,280~

<お持ち帰り>S¥990~ M¥1,290~ L¥1,640~

ピザの定番とも言えるマルゲリータ!チェリートマト、バジル、チーズのシンプルな組み合わせだからこそ、素材のおいしさが際立つドミノ・ピザこだわりの1枚です。

 

3位:クワトロ・ハッピー

クワトロ・ハッピー

<デリバリー>S¥2,380~M¥2,980~L¥3,680~

<お持ち帰り>S¥1,190~M¥1,490~、L¥1,840 ~

1.トロピカル 2.ジェノベーゼ 3.アメリカン 4.マルゲリータの組み合わせを1枚のピザで楽しめます。定番のピザ4つが楽しめてお手頃価格なのも人気の理由です。

 

4位:ドミノ・デラックス

ドミノ・デラックス

<デリバリー>S¥2,480 ~M¥3,080 ~L¥3,780 ~

<お持ち帰り>S¥1,240 ~M¥1,540 ~L¥1,890 ~

ドミノ・ピザ創業の1985年より販売されているロングセラーの看板商品です。トッピングはオニオン、ピーマン、ペパロニ、マッシュルーム、イタリアンソーセージを使用しており、食べ応えも抜群です。

 

5位:アメリカン

アメリカン

<デリバリー>S¥1,580 ~M¥2,180 ~L¥2,880 ~

<お持ち帰り>S¥790 ~M¥1,090~ L¥1,440 ~

シンプルだからこそ素材本来の味わいが堪能できる逸品です。塩気のきいたペパロニはお酒にもぴったりで、おつまみとしても人気の1枚です。

  • 6位:クワトロ・ジャイアント
  • 7位:マヨじゃが
  • 8位:ダブルモッツァレラ
  • 9位:クワトロ・3ハッピー
  • 10位:炭火焼チキテリ

 

ドミノ・ピザ商品開発責任者 大山幸恵さん紹介の「この冬イチオシ商品はこれだ!」

ドミノ・ピザ メニューイノベーション課 大山 幸恵 課長

「2024年人気ピザランキング」でご紹介したピザの開発責任を担う、株式会社ドミノ・ピザ ジャパン マーケティング部 メニューイノベーション課 大山幸恵(おおやま さちえ)課長が、この冬イチオシの商品をランキング形式でご紹介!「2024年人気ピザランキング」と合わせて注文のご参考にしてください!

 

1位:海老vs蟹 クワトロ

海老vs蟹 クワトロ

●オフライン価格(電話、店頭注文)

<デリバリー>S¥3,730~、¥4,530~、¥5,230~

<お持ち帰り半額™ >S¥1,865~、M¥2,265~、L¥2,615~

●オンライン価格(WEB、アプリ注文)

<デリバリー>S¥2,290~、M¥3,090~、L¥3,790~

<お持ち帰り>S¥1,790~、M¥2,265~、¥2,615~

※注文方法により、価格が異なります。 ※オンライン価格はお持ち帰り半額™適用外となります。
※ネット注文価格に対しては、割引・その他のクーポンの併用はできません。

大山コメント:クリスマスや年末年始など、人と集まる機会の多い冬の食卓では、みんなで楽しめる、特別なごちそうが食べたくなります。そんな特別な機会にぴったりな冬季限定のピザをお届けしたい、という思いで開発しました。海老をメインに使用したカクテルソースシュリンプとバジルソースシュリンプ、蟹をメインに使用したビスクソースのチージー蟹グラタンとトリュフマヨソースのズワイ蟹、それぞれ2種類がお楽しみいただけます。

特設ページ:https://www.dominos.jp/topics/winter 

販売期間:2024年12月2日(月)〜1月13日(月・祝) ※数量限定のため売り切れ時点で販売終了

 

2位:たーーっぷりクワトロ 

たーーっぷりクワトロ 

<デリバリー>S¥3,580~、M¥4,480~、L¥5,180

<お持ち帰り半額™ >S¥1,790~、M¥2,240~、L¥2,590~

大山コメント:ドミノ・ピザが誇る人気商品のモッツァレラチーズと代表的なトッピングを“たーーっぷり”と1.5倍のせた「たーーっぷり炭火焼ビーフ」「たーーっぷりドミノ・デラックス」「たーーっぷりマルゲリータ」、「たーーっぷりガーリックシュリンプ」の4種類が楽しめる食べ応え抜群で贅沢な定番商品です。ミルキーな味わいのモッツァレラチーズをたーーーっぷり使用しているので、寒い冬にもぴったりです。またお肉、シーフード、定番商品、と1枚で様々な味わいをお楽しみいただけるので、パーティーでも沢山の方にご満足いただける1枚です!

 

3位:チキンコンボ

チキンコンボ

大山コメント:ジューシーからあげ4ピース、骨付きフライドチキン3ピース、チキンナゲット4ピース、クリスピーチキンのセットが一度に楽しめる、パーティーにもぴったりなおトク商品です。クリスマスパーティーや年越しパーティーでは大人数が集まる事が予想されます。チキンコンボは食感の異なる4種類のチキンを使用しているので、チキンの好みが皆バラバラでどのチキンを頼めばいいかわからない!という時にもおススメです。

 

宅配ピザのパイオニア・国内売上No.1

ドミノ・ピザは、日本で最初の宅配ピザチェーンとして、1985年9月30日にその歩みをスタートしました。以来、ピザデリバリー用バイク、ネット注文、ピザトラッカー、スマホアプリなどの革新と、ピザライスボウル、ピザBENTOといった新しいピザの提案を続け、日本の宅配ピザ業界で売上・店舗数No.1として業界を牽引しています。2024年9月に創業39周年を迎え、私たちが目指すのは、お客様が幸せを感じる日々の「いい日」を、もっとハッピーにするお手伝いをすること。新たに「いい日、ドミの日。™」を掲げ、味も素材もとことんこだわった、とびきりおいしい1枚を真心こめてお届けします。

【クレジット表記、及び一般のお客様からのお問い合わせ先】

株式会社ドミノ・ピザ ジャパン カスタマーサポート https://www.dominos.jp/feedback-form

 

※内容は変更になる場合があります。最新情報については公式サイト等をご確認ください。
※出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000425.000029053.html

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計3,300万アクセス超!

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-カフェ・飲食店・居酒屋
-, , , , , , , , , ,

S