地域情報・最新ニュース 鉄道・バス・交通機関

札幌市交通局「落とし物クラウドfind」 を導入!LINEで地下鉄・路面電車・駅施設等での忘れ物を問い合わせ可能に[北海道札幌市]

札幌市交通局「落とし物クラウドfind」

札幌市交通局(北海道札幌市)は、株式会社find(本社:東京都中央区)が提供する「落とし物クラウドfind」を2025年1月6日(月)から導入し、LINEでのお問い合わせを開始します。

札幌市交通局が本サービスを導入することにより、札幌市営交通を利用されるお客さまは、地下鉄・路面電車・駅施設等での忘れ物をLINE から 24時間お問い合わせいただけます。

また、職員向けの業務用アプリも導入することで、お客さまからの問い合わせ等に対し、よりスムーズな対応が可能となり、忘れ物に関わる職員の業務負担軽減も図られます。

スポンサーリンク

札幌市交通局「落とし物クラウドfind」 を導入!LINEで地下鉄・路面電車・駅施設等での忘れ物を問い合わせ可能に[北海道札幌市]

導入の背景

札幌市交通局では、地下鉄・路面電車の車内、駅施設内などでの忘れ物が年間約9万件あり、「忘れものセンター」や管区駅などで、お客さまからの問合わせや返却に対応しています。現状では、忘れ物の拾得日の翌日夕方以降にならないと忘れものセンターと駅等の間で情報共有ができず、駅間の電話による捜索は返却までに時間を要する原因となっています。

「落としものクラウドfind」は、忘れ物情報をAIで高速登録することにより職員間でリアルタイムに共有でき、また、お客さまはLINEで気軽に問い合わせができることから、スムーズな返却につながり、お客様へのサービスアップが実現できると考え、findの導入に至りました。

お客さまがご利用できるサービスの内容

LINEを入口とするお忘れ物検索を行い、素早く正確に自身の落とし物に関する情報を取得できます。ストレスフリーなお問合わせを実現します。

札幌市交通局「落とし物クラウドfind」

  1. LINEによるお問い合わせ受付サービスの利用開始日
    2025年1月6日(月)
  2. ご利用時間
    全日8:00~22:00 ※22:00~翌8:00は自動応答による受付のみとなります。
  3. 対象のお忘れ物
    地下鉄、路面電車、駅構内など札幌市交通局の所管施設でお預かりしたお忘れ物
  4. ご利用方法
    専用のLINEアカウント(ID:@st_find)宛てにお問い合わせ ※下記より登録できます。

札幌市交通局「落とし物クラウドfind」

導入後の札幌市交通局の業務フロー

スマートな落とし物対応業務を実現します。(下記イメージ図)

札幌市交通局「落とし物クラウドfind」業務フロー

※電話でのお問合せについては、忘れものセンターや駅等でこれまで通り対応いたします。

 

落とし物クラウドfindについて

落とし物クラウドfindは、落とし主の「連絡するだけでも大変」「探したくても見つからない」という悩み・不安を、テクノロジーの力によって解決するサービスです。常に最先端の技術を取り入れ様々なサービスと連携することでアップグレードし、利便性向上を図っています。また、遺失物管理だけではなく、返却率向上や管理者の業務効率化をはじめ、ユーザーとのコミュニケーションから警察署への連携まで、ワンストップで利用できる仕組みを提供しています。

鉄道会社や商業施設、テーマパークなど、多くの人が集まる場所で必ず発生する「落とし物」を、迅速かつ効率的に見つかる環境づくりを支援し、ユーザーの満足度向上に貢献することで、導入企業と利用者の信頼関係を築き、安心して日常生活を送ることができる社会の構築に貢献します。

<落とし物クラウド find> https://service.finds.co.jp/

札幌市交通局「落とし物クラウドfind」

◆札幌市交通局 概要

代表者: 交通事業管理者 芝井 静男
本社所在地: 札幌市厚別区大谷地東2丁目4-1
事業内容: 地下鉄の運営、路面電車の軌道整備
URL:https://www.city.sapporo.jp

◆find 会社概要

社名:株式会社find
代表者:代表取締役CEO 高島 彬
本社所在地:東京都中央区日本橋小伝馬町21番1号
資本金:260,685,300 円(資本準備金含む)
事業内容: 「落とし物クラウドfind」並びに附随サービスの開発・提供・運営
コーポレートサイト:https://www.finds.co.jp/

 

※内容は変更になる場合があります。最新情報については公式サイト等をご確認ください。
※https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000104939.html

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計3,300万アクセス超!

人気の記事

モスバーガー江別店 1

江別市野幌町81-1、白樺通り沿いで営業している「モスバーガー江別店」が、2025年10月31日(金)をもって現在地での営業を終了することが発表されました。 長年親しまれてきた同店ですが、移転に伴い一 ...

JR北海道・函館本線・江別駅駅舎 2

Switch&Switch2にて発売予定のゲーム「桃太郎電鉄」の最新作、「桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編」が2025年11月発売予定となっています。そのゲーム内にわが町 ...

松屋(松のや併設)江別店 3

北海道江別市高砂町13−1、国道12号沿いにて工事が進む新店舗「松屋(松のや併設)江別店」。 オープン予定日は2025年11月上旬頃になることが分かりました。 スポンサーリンク もくじ1 【江別市】「 ...

新店舗開業オープン情報 4

江別市野幌町の国道12号沿いに、全国展開している人気のパン屋さん「ペンギンベーカリー」さんが新規オープン予定! 場所は以前「ドミノ・ピザ江別野幌店」が営業していたテナントで、「すき家12号江別野幌店」 ...

江別市牧場町 北電社宅跡地とディーゼル機関車 5

江別市若草町の2番通り沿い、江別市立病院の向かい側(王子製紙社宅跡地)で雑木林伐採工事が進行中です。2025年9月11日時点の様子をリポートします。 スポンサーリンク もくじ1 【江別市】王子製紙社宅 ...

-地域情報・最新ニュース, 鉄道・バス・交通機関
-, , , , , , , ,

S