地域情報・最新ニュース

新札幌にイオン出店?イケアは?駅周辺再開発・市営住宅跡地(G・I街区)に何が出来るのか[札幌市厚別区]

新札幌駅
札幌市厚別区のJR新札幌駅周辺にある市営住宅跡地の再開発事業で、札幌市は2016年10月より開発の公募が行われていました。

その新札幌地区再開発事業の用地売却に、「イオングループ」が名乗りを上げたというニュースが有りました。

スポンサーリンク

新札幌地区再開発事業とは?

新札幌駅周辺地区は、昭和46年に制定された「札幌市長期総合計画」を元に、昭和47年「厚別副都心開発基本計画」が策定され、JR・地下鉄・バスターミナルなどの交通網、公共施設・商業・業務施設の集積が進められてきた歴史があります。

その後、平成25・26年度にかけて「新さっぽろ駅周辺地区」のまちづくり計画を策定することにつながっていきました。

そして新札幌駅周辺の市営住宅建て替え・集約化により広大な開発可能地(G街区・I街区)が出来ました。

このG街区・I街区は、民間事業者から開発案を公募・開発するという流れになっています。

G街区・I街区の場所は以下の地図のとおり。

 

新札幌再開発事業にイオンが名乗りを上げる

2017年2月25日付の日本経済新聞によると、新札幌地区での公募にイオングループが名乗りを上げたという報道がありました。

札幌市が新札幌地区で公募している再開発事業の用地売却に、イオングループが名乗りを上げていることが、24日わかった。食品と生活用品中心の新型の総合スーパー(GMS)を中核に地域を再開発する計画だ。同市によると、2つの事業者グループが応募しており、審査を経て3月下旬に事業者が決定する

新札幌の再開発事業、イオンが名乗り/2017/2/25 7:01日本経済新聞 電子版

新札幌にあった旧ダイエーが「イオン新さっぽろ店」として営業していますが、それとは別にイオンの新店舗が出来ることになるのでしょうか。

 

新札幌にイケア(IKEA)出店はの可能性は?

巷の噂では新札幌再開発事業にイケア(IKEA)が出店するのではとも言われています。

未だにイケアがない北海道ですが、イケアの社長は2020年までには北海道内に新店舗を出店したいと話していたこともあります。

かつて江別市大麻地区にイケアができるのでは?という噂がありましたが、後にその建設予定地にジョイフルエーケーが出店するという話でまとまってしまいました。

参考:イケアが北海道札幌圏に初出店?候補地に江別市大麻地区

もっとも江別市大麻にイケアが出店しないと決まったわけではないですが…。

今回の新札幌再開発事業にイケアが名乗りを上げたかどうかも注目ですね。

  • この記事を書いた人
Avatar photo

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-地域情報・最新ニュース
-, , , , ,

S