商店
-
-
『江当軌道』江別と当別を結んだ鉄道廃線跡の現在[江別市・当別町]
2023/1/27 橋, 歴史, 建築, バス停, 札沼線, 史跡, 貨車, 観光, ニューしのつバス, 駅舎, 当別町, 看板, 江別駅, バス, 廃線跡, 江当軌道, 鉄道, 蒸気機関車, JR北海道, 商店
かつて北海道江別市の「江別駅」から当別町の「当別駅」までを結んだ『江当軌道(えとうきどう)』という鉄道が存在していました。 江当軌道は1936年(昭和11年)に廃止となり既に90年近くの歳月が過ぎてい ...
-
-
扇町商店街「おんくりの家」オープニングフェスティバル開催情報[江別市大麻扇町]
大麻に新しいコミュニティスペースとして2022年12月3日に「おんくりの家」がオープンします。オープン当日はセレモニーも開催されるということで楽しみですね。 スポンサーリンク おんくりの家とは? 「お ...
-
-
野幌の酒屋『丸二北海商店』12月末閉店を発表[江別市野幌代々木町]
江別市野幌代々木町の8丁目通りと2番通りの交差点角地にある酒屋さん『丸二北海商店』さん。 今年2022年8月末に、商品がなくなり次第閉店する旨の告知がありましたが、ついに12月25日をもって閉店との発 ...
-
-
江別エブリ『ブックストリート in EBRI』開催!古本100円市&セレクトブックが並ぶ[江別市東野幌町]
江別市東野幌町にある商業施設『EBRI(エブリ)』にて、本をテーマに商店街のにぎわいづくりや、顔の見える地域交流を創出するイベント『ブックストリート in EBRI』が開催されます。 イベントでは古書 ...
-
-
野幌の酒屋さん『丸二北海商店』が閉店に[江別市野幌代々木町]
江別市野幌代々木町の8丁目通りと2番通りの交差点角地にある酒屋さん『丸二北海商店』さんが閉店になるとのことです。 店舗の場所は『ファッションセンターしまむら江別店』さんの北側付近で、『ピザーラ野幌店』 ...
-
-
江別市条丁目『こんどうストアー』建物が解体され更地へ
江別市5条4丁目にあった旧『こんどうストアー』の建物が解体撤去され更地になっていました。 ※撮影は2022年9月3日 スポンサーリンク 江別市条丁目『こんどうストアー』建物が解体され更地へ 江別市5条 ...
-
-
江別蔦屋書店『江別蚤の市×SUPER SWAP MEET』6月開催!古着・飲食・セレクト雑貨[江別市牧場町]
江別蔦屋書店(江別市牧場町)の食の棟前駐車場にて、古着や飲食、セレクト雑貨などがあつまる『江別蚤の市×SUPER SWAP MEET』が開催されます。 屋外フリーマーケット好きにはたまらないイベントで ...
-
-
江別蔦屋書店『江別蚤の市×SUPER SWAP MEET』古着・雑貨など多店舗が集まるイベント開催![江別市牧場町]
江別蔦屋書店(江別市牧場町)にて、GW中の5月3日~5日に『江別蚤の市×SUPER SWAP MEET』が開催されます。 食の棟前の駐車場に、古着・雑貨・ビンテージ物・インポートブランド・ワークウェア ...
-
-
『牧口商店』長期休暇中?閉店?独特の文字看板が目を引く話題の店舗[江別市元町]
江別市元江別の2番通り沿いにある店舗「牧口商店」さん。店舗前面のあちこちに貼られた独特の文字と文章が目を引く話題のお店で、過去にはテレビや雑誌にも登場したことがありました。 2021年は「早い夏休み」 ...
-
-
【江別蔦屋書店】「蚤の市×アンティーク・古道具」開催!道内各地からお店が大集結の3日間!
江別蔦屋書店(江別市牧場町)にて、『蚤の市×アンティーク・古道具』が夏の3連休に開催されます。 出店店舗は江別や札幌の他、帯広・旭川・滝川など道内各地から選りすぐりのお店が集まるとのことです。 雑貨や ...
-
-
江別市弥生町『薮食品』建物撤去工事中(2021年5月)
江別市弥生町『江別警察署』から南東(子育てセンターすくすく方向)に進んだあたりにある『薮食品』という名の大きな建物が、2021年5月現在取り壊し工事中となっています。 江別の一風景として記録しておきま ...
-
-
江別の池田商店が姿を消す 昭和の雰囲気をそのまま残した貴重な店舗[江別市緑町]
江別市緑町西1丁目の角地にあった「池田商店」。 昭和の雰囲気を今に留める懐かしい佇まいの店舗です。 その池田商店が姿を消していたことが分かりました。 スポンサーリンク 江別の池田商店が姿を消す 昭和の ...