-
-
江別市で冬のドライブ!「しばれる江別のアクティブコース」JAFナビで公開中
https://jafnavi.jp/ 日本全国のドライブコースを紹介しているサイト「JAFナビ」にて、北海道江別市の「冬のドライブコース」が更新されました。 その名も「しばれる江別のアクティブコース ...
-
-
江別駅前バス停が2020年4月にロータリー外へ移設予定![JR北海道バス]
2020/1/31 江別市水道庁舎, バス停, ジェイアール北海道バス
JR江別駅前ロータリー内にある「ジェイアール北海道バス」のバス停が、2020年4月よりロータリー外100メートル離れた2ヶ所に移設予定。 移転理由として、駅前ロータリーが自家用車の送迎で混雑しバス運行 ...
-
-
【えべナビ主催】ブログに大量のアクセスを集める秘密!野幌駅前kokomocaワークショップで公開[2月11日(火)開催予定]
毎月開催しております「えべナビ主催」のブログセミナー『ゼロからつくる「月3万円稼ぐブログの作り方」実践編』もいよいよ最終回になりました。 今回はブログ初心者~中級者に自信を持ってお伝えする「爆発的に ...
-
-
遮光器土偶の手編みニット帽が大人気!縄文ブームはまだまだ続く
遮光器土偶手編みニット帽 遮光器土偶の手編みニット帽が、販売直後に完売と、大人気らしい…。 販売しているのは青森県青森市の国指定史跡・小牧野遺跡がある「縄文の学び舎・小牧野館のミュージアムショップ」。 ...
-
-
北海道内で新型コロナウイルス初確認 中国人女性、道内の病院へ入院
2020年1月28日付のニュース報道にて、新型コロナウイルスがついに北海道内で初確認されたと発表されました。 28日現在、道内の病院で入院中とのこと。女性は発症するまで道内各地を旅行していたようで、他 ...
-
-
【昭和】昔懐かしい江別市の風景写真まとめ【平成】
江別市広報広聴課公式ツイッターにて「江別ノスタルジックギャラリー」と題して、江別市内の昔の懐かしい写真が公開されています。 Twitterですと見返すのに不便ですので、この記事に勝手にまとめてみました ...
-
-
大麻銀座商店街の書店ブックバードが閉店に[江別市大麻東町]
大麻銀座商店街(江別市大麻東町)にある古本店「書店ブックバード」が2020年2月末で閉店となるそうです。 街の本屋さんが消えていく中、独特の路線で存在感を示していましたが…。残念です。 スポンサーリン ...
-
-
千歳市で新型コロナウイルス?武漢からの30代女性、ホテルから病院に搬送
2020年1月24日、北海道千歳市で武漢からきた30代の中国人女性が、高熱により宿泊施設ホテルから病院に運ばれていました。 新型コロナウイルスによる肺炎が疑われるため現在確認中とのことです。 中国は2 ...
-
-
赤れんが庁舎の「北海道立文書館」道立図書館裏に2020年4月オープン予定 外観写真あり[江別市文京台]
北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)大規模改修工事に伴い、赤れんが庁舎にあった「北海道立文書館」が江別市文京台にある北海道立図書館敷地内に移転となります。 新施設は道立図書館の裏手に新しい建物として202 ...
-
-
江別発祥の地「榎本公園」直木賞受賞作『熱源』舞台の対雁 番屋・駅逓跡地に行ってみた[江別市工栄町]
江別市工栄町にある「榎本公園」。江別市の外れの工場地帯にある地味な公園ですが、「江別発祥の地」という歴史的な意味でとても重要な場所です。 この場所はもともと「対雁(ついしかり)」と呼ばれており、202 ...
-
-
直木賞受賞作「熱源」川越宗一著 舞台の江別市で売り切れ!図書館1年待ち![江別市対雁が舞台]
2020年1月15日に発表された第162回直木賞受賞作品は、川越宗一さんの『熱源』でした。 この作品は、漫画「ゴールデンカムイ」でも話題の「樺太アイヌ」が登場するお話ですが、主人公の樺太アイヌが移住し ...
-
-
江別市在住の直木賞作家 桜木紫乃さん講演会が江別市大麻で開催![江別市民文化ホール(えぽあホール)]
北海道江別市在住の直木賞作家である桜木紫乃(さくらぎ しの)さんのトークライブ(講演会)が、江別市大麻の「江別市民文化ホール(えぽあホール)」にて開催されます。 桜木紫乃さんは「ホテルローヤル」で直木 ...