地域情報・最新ニュース

江別市が地域別住みたい街ランキング北海道内5位にランクイン![2020年版]

もっとがんばる町 江別市まで約4万キロ

北海道江別市が「生活ガイド.com」の『地域別住みたい街ランキング(2020年版)北海道ランキング』にて第5位にランクイン!

道内179市町村の中で第5位というのはなかなかの快挙ですね。

スポンサーリンク

江別市が全国住みたい街ランキング道内5位にランクイン![2020年版 生活ガイド]

「生活ガイド.com(https://www.seikatsu-guide.com/)」では日本全国の様々な街データをランキングとして発表されています。

その中で最も注目される「全国住みたい街ランキング」「地域別住みたい街ランキング」等の2020年版が発表されました。

江別市は「地域別住みたい街ランキング」に昨年ランク外から今年は5位にランクイン!

それぞれのランキング順位は以下の通りです。

 

【北海道内】地域別住みたい街ランキング(2020年版)

北海道 地名 前回順位(2019年)
1位 札幌市 1位
2位 函館市 2位
3位 小樽市 ランク外
4位 旭川市 3位
5位 江別市 ランク外

全国住みたい街ランキング(2020年版)

順位 住みたい街 前回順位(2019年)
1位 神奈川県 横浜市 1位
2位 北海道 札幌市 4位
3位 東京都 港区 3位
4位 福岡県 福岡市 5位
5位 東京都 世田谷区 2位
6位 大阪府 大阪市 6位
7位 兵庫県 神戸市 8位
8位 愛知県 名古屋市 9位
9位 京都府 京都市 11位
10位 埼玉県 さいたま市 6位

※データ引用元:生活ガイド.com

 

日本全国の住みたい街ランキングでも、北海道札幌市が第2位(前回4位)にランクアップするなど、北海道が注目されているのがわかります。

道内ランキングで5位に入った江別市においては、都会すぎず田舎すぎない住みやすさが広まっているのかもしれませんね。

 

江別市の満足な点、不満点

江別市の満足な点として、「住んでいる地域の治安が良い」「JRを使うと札幌中心部までのアクセスが良い。蔦屋書店やスタバ、ジョイフルが最近できて便利になった」「原始林などの自然が多く住みやすい」といった声があるようです。

また不満点としては「市内のバス路線が廃止され郊外から市街への交通網が悪化」「水道料金が高い」「雪が多く、除雪対応が悪い」といった声も上がっています。

江別市内のどこに住むかでも感想がかなり変わってくるかもしれませんね。

 

関連記事

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計3,300万アクセス超!

人気の記事

モスバーガー江別店 1

江別市野幌町81-1、白樺通り沿いで営業している「モスバーガー江別店」が、2025年10月31日(金)をもって現在地での営業を終了することが発表されました。 長年親しまれてきた同店ですが、移転に伴い一 ...

JR北海道・函館本線・江別駅駅舎 2

Switch&Switch2にて発売予定のゲーム「桃太郎電鉄」の最新作、「桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編」が2025年11月発売予定となっています。そのゲーム内にわが町 ...

松屋(松のや併設)江別店 3

北海道江別市高砂町13−1、国道12号沿いにて工事が進む新店舗「松屋(松のや併設)江別店」。 オープン予定日は2025年11月上旬頃になることが分かりました。 ※追記:オープン日が決定しました 【えべ ...

新店舗開業オープン情報 4

江別市野幌町の国道12号沿いに、全国展開している人気のパン屋さん「ペンギンベーカリー」さんが新規オープン予定! 場所は以前「ドミノ・ピザ江別野幌店」が営業していたテナントで、「すき家12号江別野幌店」 ...

江別市牧場町 北電社宅跡地とディーゼル機関車 5

江別市若草町の2番通り沿い、江別市立病院の向かい側(王子製紙社宅跡地)で雑木林伐採工事が進行中です。2025年9月11日時点の様子をリポートします。 スポンサーリンク もくじ1 【江別市】王子製紙社宅 ...

-地域情報・最新ニュース
-, , , , ,

S